当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

焼売忘れた!2021年11月04日 21:56

焼売忘れた!
【夕飯】
カニカマで天津飯
庭の茄子・玉葱・椎茸・人参ソテー
お味噌汁
胡瓜のぬか漬け
くるみゆべし
 
 昼食後、母と夕飯どうする〜?と話していて、
「冷凍庫に焼売あるで、カニカマでカニ玉作って欲しい」
と母がいうので、オッケー了解!と献立決定。もう一品何か…と思って、庭の茄子が目に付いた。二つ成っているのが少し前から同じ大きさなので、この際収穫して食べてしまおうと。
 午後は予定外にバタバタ過ごし、夕方作り始めて「あ、庭の小葱か三つ葉も欲しい」とか思ってバタバタしていたら、写真を撮るときに、なーんか寂しい。食べ始めて暫くしてから気が付いた。焼売忘れた!
 食後に昨日買ってきた いもきんつばとくるみゆべしを食べて、焼売忘れた分まで満腹にww

 今日のお昼は、昨夜食べきれなかった栗赤飯、一服タイムは昨日買った豆大福を木の花台?に乗せて。昨日の名残りを楽しみつつ♪
 近所の奥さま(大野のご出身)に昨日大野散策をした話しをしたら、この時期は星空がめちゃくちゃ綺麗なのよと教えてくださった。寒いけどって。それはまた行かなくっちゃ!

コメント

_ みっく ― 2021年11月04日 23:27

木の花台素敵ですネやっぱり物を乗せた方がいいですネ。

_ みっくさま ― 2021年11月05日 22:03

はい、お茶道具ではないですねww まぁこれもありですけどww
今、使いながらも、新居の何処に置こうかな?とか考えると楽しみです。
レイ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2021/11/04/9437660/tb