当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
遊び心のセンスがないの… ― 2025年03月17日 23:57
腹ペコに浸み入る… ― 2025年03月16日 23:54
【夕飯】
グリルアスパラ・昆布巻き・トマト・カニカマ
厚揚げ・蒟蒻煮
キャベツ・豚肉・人参ソテー
ご飯
お漬物
デコポン
昨夜、ベッドに入ってからあれこれと考え出したら眠れなくなってしまい、眠い眠い朝。
コミュニティセンターのイベントに合唱団で出演し、控え室では新しく注文する衣装のサイズ確認、バタバタと大忙しで本番を終え、着替えてもう一つのコーラス練習へ。
午前中、コーラスをハシゴして12時半にはお腹がグゥグゥ鳴っている。次男は出かけて留守なので、お昼を食べて14時からの祖父の面会に行くことにした。久しぶりにお気に入りのお店へ。サーモンのブルスケッタともち麦のサラダ、キャロットラペもおいしい。そしてお気に入りの手打ちパスタのラザニアとポテトの何かww カウンター席に座りラザニアを食べながら、ワインが欲しくなると奥さまに話しかけたら、ノンアルのスパークリングが出てきた!幸せ〜!空腹にも忙しかった体にも浸みる〜。
食事を終えてコーヒーを飲む頃には私一人になり、子どもの年が近いこと、東京からUターンという共通点もあり、奥さまと暫し子育てトーク。
祖父は今日は話しかけても殆ど反応はなく、耳掃除をしたときだけ、とても嫌がった。もう片方のときは無反応だったから、そちらは聞こえないし感じないのかもしれない。それから暫し叔父夫妻と母と病室でお喋りしていた。なんやらワイワイ喋ってる…と思ってくれてたら良いんだけど。。。
グリルアスパラ・昆布巻き・トマト・カニカマ
厚揚げ・蒟蒻煮
キャベツ・豚肉・人参ソテー
ご飯
お漬物
デコポン
昨夜、ベッドに入ってからあれこれと考え出したら眠れなくなってしまい、眠い眠い朝。
コミュニティセンターのイベントに合唱団で出演し、控え室では新しく注文する衣装のサイズ確認、バタバタと大忙しで本番を終え、着替えてもう一つのコーラス練習へ。
午前中、コーラスをハシゴして12時半にはお腹がグゥグゥ鳴っている。次男は出かけて留守なので、お昼を食べて14時からの祖父の面会に行くことにした。久しぶりにお気に入りのお店へ。サーモンのブルスケッタともち麦のサラダ、キャロットラペもおいしい。そしてお気に入りの手打ちパスタのラザニアとポテトの何かww カウンター席に座りラザニアを食べながら、ワインが欲しくなると奥さまに話しかけたら、ノンアルのスパークリングが出てきた!幸せ〜!空腹にも忙しかった体にも浸みる〜。
食事を終えてコーヒーを飲む頃には私一人になり、子どもの年が近いこと、東京からUターンという共通点もあり、奥さまと暫し子育てトーク。
祖父は今日は話しかけても殆ど反応はなく、耳掃除をしたときだけ、とても嫌がった。もう片方のときは無反応だったから、そちらは聞こえないし感じないのかもしれない。それから暫し叔父夫妻と母と病室でお喋りしていた。なんやらワイワイ喋ってる…と思ってくれてたら良いんだけど。。。
トンボ玉作りWS ― 2025年03月15日 23:45
【夕飯】
野菜炒め
小松菜と春菊のお浸し
お味噌汁
ご飯
まぐろの酒盗
清見オレンジ
地元のコミュニティセンターでガラス作家さんのトンボ玉作りのワークショップがあった。二十年以上前に、観光地で一度作った以来。草津温泉だったかな?
上段の写真四枚は昨夜、残りは今日のもの。WSは二日間あり、一日目にトンボ玉制作、二日目に加工してアクセサリーに仕上げるという工程。毎年の様に開催されているらしく、慣れている生徒さんは、ピアスを制作していた。初心者は大きめのトンボ玉を三つ作った。人数が多いと時間的に三つは無理で、二つとかになるらしい。
見本の白っぽいガラスが素敵で、私は不透明な色を選んで三つ制作。ガラスの小さなお花も先生が金太郎飴を作る要領で手作りされたとのこと!凄い!
そして今日、キーホルダー、チョーカー、ネックレスに仕上げた。殆ど先生ww 素敵に出来上がり嬉しい♡ また来年度も開催されるらしいので、次回はイヤリングに挑戦したい!金属アレルギーの人は耳に触れる金属部分に透明のマニキュアを塗れば大丈夫と聞いたので!
ちょうどアクセサリーを作り終えて、他の方の仕上げを見ながら飲み物を頂いていたら、祖父の容態が急変したと母から連絡があり、急いで病院に行った。脳梗塞になってしまったらしく、かなり具合が悪そうで、交代で家に戻りお昼をすませることに。午後から行くと随分と表情に覇気が出て、夕方までいたが、朝よりは意思の疎通もできた。お医者さん曰く、年齢と検査の結果で油断はできない!とのこと。。。
野菜炒め
小松菜と春菊のお浸し
お味噌汁
ご飯
まぐろの酒盗
清見オレンジ
地元のコミュニティセンターでガラス作家さんのトンボ玉作りのワークショップがあった。二十年以上前に、観光地で一度作った以来。草津温泉だったかな?
上段の写真四枚は昨夜、残りは今日のもの。WSは二日間あり、一日目にトンボ玉制作、二日目に加工してアクセサリーに仕上げるという工程。毎年の様に開催されているらしく、慣れている生徒さんは、ピアスを制作していた。初心者は大きめのトンボ玉を三つ作った。人数が多いと時間的に三つは無理で、二つとかになるらしい。
見本の白っぽいガラスが素敵で、私は不透明な色を選んで三つ制作。ガラスの小さなお花も先生が金太郎飴を作る要領で手作りされたとのこと!凄い!
そして今日、キーホルダー、チョーカー、ネックレスに仕上げた。殆ど先生ww 素敵に出来上がり嬉しい♡ また来年度も開催されるらしいので、次回はイヤリングに挑戦したい!金属アレルギーの人は耳に触れる金属部分に透明のマニキュアを塗れば大丈夫と聞いたので!
ちょうどアクセサリーを作り終えて、他の方の仕上げを見ながら飲み物を頂いていたら、祖父の容態が急変したと母から連絡があり、急いで病院に行った。脳梗塞になってしまったらしく、かなり具合が悪そうで、交代で家に戻りお昼をすませることに。午後から行くと随分と表情に覇気が出て、夕方までいたが、朝よりは意思の疎通もできた。お医者さん曰く、年齢と検査の結果で油断はできない!とのこと。。。
昨日のランチ・庭がゴルフ場か! ― 2025年03月14日 23:28
【夕飯】
牛すじ・厚揚げ巾着・人参煮
アスパラグリル・越のルビー・チキンカツ
蕪の甘酢漬け
ご飯
晩柑
昨日、友人とランチに行った写真を。動物性の物は使わないランチセット。車麩のカツは友人のお勧め。毎回違う物を食べていたので、初の車麩!衣がサクサクで味付けもおいしいおいしい!衣に卵の代わりに何を使うのかな?車麩には、おいしいお出汁を染み込ませているらしい。まぁ、家では作らん(作れん)けどww
リビングから庭を見ていて草が生えてきたなぁ…と思い、午後から草取り。しゃがんで横を見たら、ウチの庭、ゴルフ場のグリーンみたいになっとる!リビングからは見下ろす角度で、しゃがむと真横だからねぇ。それにしても凄いわ。晴れて草がぐんぐん!四時間ほど経っただろうと思い、時計を見たが、二時間しか経っていなかったww でも疲れたので終了。明日はあちこち筋肉痛よ!
牛すじ・厚揚げ巾着・人参煮
アスパラグリル・越のルビー・チキンカツ
蕪の甘酢漬け
ご飯
晩柑
昨日、友人とランチに行った写真を。動物性の物は使わないランチセット。車麩のカツは友人のお勧め。毎回違う物を食べていたので、初の車麩!衣がサクサクで味付けもおいしいおいしい!衣に卵の代わりに何を使うのかな?車麩には、おいしいお出汁を染み込ませているらしい。まぁ、家では作らん(作れん)けどww
リビングから庭を見ていて草が生えてきたなぁ…と思い、午後から草取り。しゃがんで横を見たら、ウチの庭、ゴルフ場のグリーンみたいになっとる!リビングからは見下ろす角度で、しゃがむと真横だからねぇ。それにしても凄いわ。晴れて草がぐんぐん!四時間ほど経っただろうと思い、時計を見たが、二時間しか経っていなかったww でも疲れたので終了。明日はあちこち筋肉痛よ!
明太子♡梅開花 ― 2025年03月13日 23:45
【夕飯】
明太子スパゲティ
サラダ
苺
今夜、母はお友達と温泉に一泊なので夕飯はわが家で三人で。実家の冷蔵庫に明太子が一腹残っていると昨夜聞いたので、今夜のメニューは昨夜のうちに決まった。四人分だとフライパンが重くなるが、三人分なら作りやすい。次男は生の魚卵アレルギーで火を通しても嫌がるので、先にほうれん草のみ。かわいそう、こんなにおいしいのに!立派な明太子だったから、パスタにしてもとてもおいしかった。久しぶりに食べたわ♡
お昼は友人とランチに行き、喋った喋った!とても久しぶりだったからww
庭の梅が咲いた。来年より二ヶ月半ほど遅れて越前水仙も漸く開花。この冬はおかしいわ。いつもなら黄色いラッパ水仙が先に咲いてから越前水仙という順なのに、今年は逆だわ。そんなことある?私の勘違いかな?でもお正月頃に咲くのが今だから…なんでもあり得るかも。
明太子スパゲティ
サラダ
苺
今夜、母はお友達と温泉に一泊なので夕飯はわが家で三人で。実家の冷蔵庫に明太子が一腹残っていると昨夜聞いたので、今夜のメニューは昨夜のうちに決まった。四人分だとフライパンが重くなるが、三人分なら作りやすい。次男は生の魚卵アレルギーで火を通しても嫌がるので、先にほうれん草のみ。かわいそう、こんなにおいしいのに!立派な明太子だったから、パスタにしてもとてもおいしかった。久しぶりに食べたわ♡
お昼は友人とランチに行き、喋った喋った!とても久しぶりだったからww
庭の梅が咲いた。来年より二ヶ月半ほど遅れて越前水仙も漸く開花。この冬はおかしいわ。いつもなら黄色いラッパ水仙が先に咲いてから越前水仙という順なのに、今年は逆だわ。そんなことある?私の勘違いかな?でもお正月頃に咲くのが今だから…なんでもあり得るかも。
ドライブの日 ― 2025年03月12日 23:32
【夕飯】
水ガニ
ほうれん草・人参・卵炒め
小松菜・イカゲソ・人参炒め
お味噌汁
炊き込みご飯
文旦
朝、顔にレーザーをあてに皮膚科へ行き、真っ直ぐ帰宅。昨日乾かなかった残り二本のタイヤを片付けてお昼を食べ、次男のアッシー君。三十年前はこう言ったけど、今は何ていうのかな?ドライバーさん? 車で20分程のカラオケボックスへお友達と行くというので送って行き、再び真っ直ぐ帰宅。真冬のアウターの整理を少しして、昨日買ったカヌレでのんびり一服してから夕飯の用意。
最近は炊き込みご飯の具材を小さく切ることに専念しているので、おいしくできる♡ 和食屋さんのはもっと細かく切ってあるよね。いつも適当だけど今日は水分も測ったので、お米がちょうどエエ硬さ♡
食後に文旦を食べていた所で電話が鳴った。四人で五時間歌って満足した次男のお迎えww 帰宅した次男は炊き込みご飯をお代わりして食べていた!
顔のシミと肝斑は薄くはなって来たものの、やはりまだまだ気になるが、トーンが明るくなってきた気はする。そうそう、ホクロが沢山あるのを冬になったらまとめて麻酔して取るみたいな話を先生としたのに、最近になって、ホクロはあって当たり前だからそんなに気にすることはない!と言われた!数が多いし傷跡になりやすいし面倒なのか?リスク回避か?先生結構お年だから。とりあえず肝斑とシミ取りに引き続き通うわ。
水ガニ
ほうれん草・人参・卵炒め
小松菜・イカゲソ・人参炒め
お味噌汁
炊き込みご飯
文旦
朝、顔にレーザーをあてに皮膚科へ行き、真っ直ぐ帰宅。昨日乾かなかった残り二本のタイヤを片付けてお昼を食べ、次男のアッシー君。三十年前はこう言ったけど、今は何ていうのかな?ドライバーさん? 車で20分程のカラオケボックスへお友達と行くというので送って行き、再び真っ直ぐ帰宅。真冬のアウターの整理を少しして、昨日買ったカヌレでのんびり一服してから夕飯の用意。
最近は炊き込みご飯の具材を小さく切ることに専念しているので、おいしくできる♡ 和食屋さんのはもっと細かく切ってあるよね。いつも適当だけど今日は水分も測ったので、お米がちょうどエエ硬さ♡
食後に文旦を食べていた所で電話が鳴った。四人で五時間歌って満足した次男のお迎えww 帰宅した次男は炊き込みご飯をお代わりして食べていた!
顔のシミと肝斑は薄くはなって来たものの、やはりまだまだ気になるが、トーンが明るくなってきた気はする。そうそう、ホクロが沢山あるのを冬になったらまとめて麻酔して取るみたいな話を先生としたのに、最近になって、ホクロはあって当たり前だからそんなに気にすることはない!と言われた!数が多いし傷跡になりやすいし面倒なのか?リスク回避か?先生結構お年だから。とりあえず肝斑とシミ取りに引き続き通うわ。
鶏なら焼鳥、でもこれは焼豚ではない ― 2025年03月11日 23:58
【夕飯】
豚コマで焼鳥風
おいしい菜・もやし・カニカマのお浸し
お味噌汁
ご飯
お漬物
まぐろ酒盗
デコポン
豚汁には温かくなってきたしなぁ…豚コマで回鍋肉か?豚汁も回鍋肉も好きだけど、何か違うのを…と思い、動画を見ていたら、豚コマを串に刺して甘辛く味付けして焼く、東南アジアの料理を発見!夜、私が笛の練習だからニンニクを効かせられないのが残念!おろし生姜・少しの砂糖・みりん・酒・オイスターソース・醤油・とんかつソースなどで下味を付けておいた。
キッチンに立って串に刺し始めたのだが、ダイニングに座ってすれば良かったと思う程、なかなかに時間がかかった!ときどきスクワットしながら最後まで立って頑張ったわ!←大げさww
基本的に手間暇かけたらおいしいよね。豚の串焼きは大好評♡ 串刺しのお肉を焼くと、鶏なら焼鳥、でも焼豚や焼牛とは言わないね。豚の串焼き、牛の串焼きというところか。ちょっと面白いww
夜、笛の練習の後、月に一度だけシェアキッチンでオープンする夜カフェへ。今夜はウィーンがテーマとのことで、友人はチーズケーキ、私はアップルパイを頼んだが、五回聞いても覚えられない横文字の名前が書いてあったww おいしかった♡夜カフェでスイーツ、背徳感しかないねぇ!
昼間は母が頂いた、はや川の羽二重くるみ食べたし。今日はスイーツデーだわ。
豚コマで焼鳥風
おいしい菜・もやし・カニカマのお浸し
お味噌汁
ご飯
お漬物
まぐろ酒盗
デコポン
豚汁には温かくなってきたしなぁ…豚コマで回鍋肉か?豚汁も回鍋肉も好きだけど、何か違うのを…と思い、動画を見ていたら、豚コマを串に刺して甘辛く味付けして焼く、東南アジアの料理を発見!夜、私が笛の練習だからニンニクを効かせられないのが残念!おろし生姜・少しの砂糖・みりん・酒・オイスターソース・醤油・とんかつソースなどで下味を付けておいた。
キッチンに立って串に刺し始めたのだが、ダイニングに座ってすれば良かったと思う程、なかなかに時間がかかった!ときどきスクワットしながら最後まで立って頑張ったわ!←大げさww
基本的に手間暇かけたらおいしいよね。豚の串焼きは大好評♡ 串刺しのお肉を焼くと、鶏なら焼鳥、でも焼豚や焼牛とは言わないね。豚の串焼き、牛の串焼きというところか。ちょっと面白いww
夜、笛の練習の後、月に一度だけシェアキッチンでオープンする夜カフェへ。今夜はウィーンがテーマとのことで、友人はチーズケーキ、私はアップルパイを頼んだが、五回聞いても覚えられない横文字の名前が書いてあったww おいしかった♡夜カフェでスイーツ、背徳感しかないねぇ!
昼間は母が頂いた、はや川の羽二重くるみ食べたし。今日はスイーツデーだわ。
鶏むね肉ハマってます♡ ― 2025年03月10日 23:43
【夕飯】
鶏むね肉炒め
(厚揚げ・玉葱・人参・椎茸・小松菜・小葱)
グラタン風
(鶏むね肉・玉葱・人参・小松菜)
おすまし
(豆腐・キャベツ・人参)
ご飯
清見オレンジ
鶏むね肉に片栗粉を塗して、火を通しすぎないの、最近ハマっている♡ 土曜か日曜にまとめ買いをするときに必ず買い、さて今週はどうやって食べようかな?と考える。
先日のねぎ塩ピザがおいしかったのと、庭の葱が雪が溶けて少し元気になったので収穫。
午前中、少し遠くまで用事を済ませに出かけ、午後からはタイヤ交換。次男が積み下ろしや小石除去、洗うのを手伝ってくれて、とてもとても助かった♡
夜はコーラスへ。最近晴れの日が続くので、冬用のブーツからハイヒールにシフトしているが、足がとっても疲れるぅww
鶏むね肉炒め
(厚揚げ・玉葱・人参・椎茸・小松菜・小葱)
グラタン風
(鶏むね肉・玉葱・人参・小松菜)
おすまし
(豆腐・キャベツ・人参)
ご飯
清見オレンジ
鶏むね肉に片栗粉を塗して、火を通しすぎないの、最近ハマっている♡ 土曜か日曜にまとめ買いをするときに必ず買い、さて今週はどうやって食べようかな?と考える。
先日のねぎ塩ピザがおいしかったのと、庭の葱が雪が溶けて少し元気になったので収穫。
午前中、少し遠くまで用事を済ませに出かけ、午後からはタイヤ交換。次男が積み下ろしや小石除去、洗うのを手伝ってくれて、とてもとても助かった♡
夜はコーラスへ。最近晴れの日が続くので、冬用のブーツからハイヒールにシフトしているが、足がとっても疲れるぅww
次男のリクエスト ― 2025年03月09日 23:45
【夕飯】
お刺身盛り合わせ
サラダ
(茹で卵・アボカド・モッツァレラチーズ・トマト・胡瓜・オニオンフライ)
お味噌汁
ご飯
お漬物
苺とマンダリンオレンジ
いつものスーパーでは、日曜日の午前中に五千円買い物をすると大人の男性の手のひらサイズのサイコロを一回振り、出た目の数だけ百円の商品券を貰える。五千円ごとなので、一万円買えば二回。ポイントカードも貯められるから、ちょっと楽しいイベントだ。私は1か2しか出ないけどww
次男リクエストのお刺身を母が注文して買ってくれて、サイコロを振ったら6が出たそうな!それはめでたい!六百円の買い物券ゲット。
今夜のサラダは次男が作った。食後に苺もマンダリンも食べて満足していたら、宅急便が届いた。ふるさと納税で愛媛から清見オレンジ。大きいのは清見オレンジじゃないかも?と思うほど薄皮が分厚くて、味もイマイチ…。食べるけどww
次男のお友達の前期の合格発表が続いて、みんな良い結果なのでオンラインゲームでも楽しそうに盛り上がっている。良かったね。
私は午前出かけていたので、午後から頂いたロールケーキとコーヒーで一服。
お刺身盛り合わせ
サラダ
(茹で卵・アボカド・モッツァレラチーズ・トマト・胡瓜・オニオンフライ)
お味噌汁
ご飯
お漬物
苺とマンダリンオレンジ
いつものスーパーでは、日曜日の午前中に五千円買い物をすると大人の男性の手のひらサイズのサイコロを一回振り、出た目の数だけ百円の商品券を貰える。五千円ごとなので、一万円買えば二回。ポイントカードも貯められるから、ちょっと楽しいイベントだ。私は1か2しか出ないけどww
次男リクエストのお刺身を母が注文して買ってくれて、サイコロを振ったら6が出たそうな!それはめでたい!六百円の買い物券ゲット。
今夜のサラダは次男が作った。食後に苺もマンダリンも食べて満足していたら、宅急便が届いた。ふるさと納税で愛媛から清見オレンジ。大きいのは清見オレンジじゃないかも?と思うほど薄皮が分厚くて、味もイマイチ…。食べるけどww
次男のお友達の前期の合格発表が続いて、みんな良い結果なのでオンラインゲームでも楽しそうに盛り上がっている。良かったね。
私は午前出かけていたので、午後から頂いたロールケーキとコーヒーで一服。
今日も今日とて出かけますww ― 2025年03月08日 23:23
【夕飯】
鰻丼
具沢山おすまし
白菜とおいしい菜のお浸し
お漬物
苺
今夜は次男のリクエストで鰻丼。夫がふるさと納税で冷凍鰻蒲焼きを送ってくれたのを湯煎。父が、こんなおいしいの取り寄せられるなら俺もふるさと納税しようかなというので、
「その手続きパソコンてするの私やろ?ウチの夫ので良しとしといてちょうだい!」
冷たい娘ですww
午前中、ファミレスで打ち合わせ。昨夜遅かったし、会議や飲み会の後は寝付けないので寝不足。起きて朝食抜きで出かけ、暫く打ち合わせをしてからブランチ。オムライスではちょっと足りなくて、スイーツも。
ファミレスの後、場所を移動して午後からは別の打ち合わせ。どちらも楽しくお喋りしたり飲んだり食べたりしながら、二時間半が過ぎた。
夕方、ソファで少し休憩して、夕飯後に再び?三度目の?お出かけ。今夜は久しぶりにレストランのミュージックナイト。電子ピアノ、コントラバス、ベース、カホン、ギター、二胡の生演奏で三曲も歌わせて貰っちゃった♡ 久しぶりやのぅ!元気やったか?とお声がけいただいてとても嬉しい♡
鰻丼
具沢山おすまし
白菜とおいしい菜のお浸し
お漬物
苺
今夜は次男のリクエストで鰻丼。夫がふるさと納税で冷凍鰻蒲焼きを送ってくれたのを湯煎。父が、こんなおいしいの取り寄せられるなら俺もふるさと納税しようかなというので、
「その手続きパソコンてするの私やろ?ウチの夫ので良しとしといてちょうだい!」
冷たい娘ですww
午前中、ファミレスで打ち合わせ。昨夜遅かったし、会議や飲み会の後は寝付けないので寝不足。起きて朝食抜きで出かけ、暫く打ち合わせをしてからブランチ。オムライスではちょっと足りなくて、スイーツも。
ファミレスの後、場所を移動して午後からは別の打ち合わせ。どちらも楽しくお喋りしたり飲んだり食べたりしながら、二時間半が過ぎた。
夕方、ソファで少し休憩して、夕飯後に再び?三度目の?お出かけ。今夜は久しぶりにレストランのミュージックナイト。電子ピアノ、コントラバス、ベース、カホン、ギター、二胡の生演奏で三曲も歌わせて貰っちゃった♡ 久しぶりやのぅ!元気やったか?とお声がけいただいてとても嬉しい♡
最近のコメント