当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

赤うなった♡2025年07月17日 23:30

赤うなった♡
【夕飯】
厚揚げ・ヤゲン軟骨・パプリカ・玉葱・もやし・白茄子・ズッキーニ・空芯菜炒め
オクラの胡麻和え
ご飯
お漬物
小玉西瓜

 厚揚げとヤゲン軟骨を先に砂糖醤油で煮ておき、野菜炒めの最後に汁ごとフライパンへ流し込んだ。厚揚げに味が染みてて良いと好評♡
 今日の野菜炒めのもやし以外のお野菜は全て自家製♡ 小玉西瓜も初収穫。赤と黄色を一本ずつ植えたので切ってみてこっちが黄色だったのね!と判明ww 毎年のことだが、自家製の西瓜は真ん中はそれなりに甘いが皮に近くなると甘さが減る。地元で評判の農園の小玉西瓜は皮の近くまで甘いもんね〜!とりあえず瑞々しくて西瓜の味はしたわ♡
 そしてついに!パプリカが紅葉した(多分この表現は違うww)!砂地で日照りが続いたから見事に真っ赤になったわ!いや
昨年も暑かったがこんなに綺麗に紅葉はしなかったぞ。早速野菜炒めに入れて満足♡ 今夜は、もやしとオクラ以外は全て庭の畑からで大満足♡

めっちゃ見られた♡2025年07月16日 23:59

めっちゃ見られた♡
【夕飯】
お刺身盛り合わせ
肉じゃが
ご飯
お漬物
庭のアイコ
ゴーヤの佃煮
パイナップル

 この暑いのに午後からゾロゾロ街歩き(のモニターツアー)。どやさ!34度超えだったらしいざ!どやさ!それほど長時間じゃなかったし、至って元気ww
 夕飯後、女声コーラスの練習へ。混声の本番が終わって一段落だが、女声コーラスグループの方は年間を通じて色んな行事に参加するので、常に本番が控えている!今日もプロみたいな方に挟まれて耳福のひととき。具体的にここにこう息を送る!と皆さんに教えてもらいやってみるものの、なかなか…まだまだ…折角鼻の中焼いて空間広くなったんだから結果にコミットしないとね!(それは違うCMや!)まさかコーラスの響きや歌声の改善まで目指されるとは耳鼻科の先生も思うまいww

 写真は夫の家の近くのミニストップでソフトクリームを買ったら、食べられる蓋?キャップ付きだった件。福井県の京都寄りにしかミニストップはないので、久しぶりに入ってソフトの種類の多さにビックリ!
 提灯のTシャツは三国祭に地元の商店会が制作したもの。毎年奉納する山車が変わるから、その担当区の提灯がデザインされている!なんて粋なアイデア!このTシャツを着て上京し、帰りも着用。渋谷でも東京駅でもすれ違う人にめっちゃ見られた!写真では分かりにくいが、白地に焦げ茶色で提灯が描かれているお気に入りの一枚。すれ違いざまに注目してくださった皆さま、おおきに〜福井(三国)へ来たら買えるでのぅ〜♡

運良く濡れず2025年07月15日 23:43

運良く濡れず
 のんびり起きてテレワーク中の夫にブランチを用意してもらい、夫が昼休みになったので駅まで送ってもらったww
 いつ降ってもおかしくない天気だが、幸い雨に降られず、東京駅に着いてからも新丸ビルやら地下のグランスタにいてホームに上がって結構な雨降りにビックリ!
 コーヒーとパンとフルーツの乗ったプリンを買って乗ったので、雨の車窓をバックに。長野辺りから薄陽が射して、富山ではもう晴れ。写真の青空はわが故郷 坂井平野。稲が青々としてる♡
 今日は次男が部活で遅い日なので、新幹線を降りてからバスで大型量販店へ行き、迎えに行った両親と次男と合流。夕飯はサイゼリヤで。食べるのと喋るのに夢中で、他のお皿は写真撮り忘れ。四人で凄く少食な人達みたいww
 今日は福井も昼過ぎに土砂降りになったみたいで、幸いにも全く濡れることなくすんだ♡

盆踊りからのオペラコンサート2025年07月14日 23:43

土曜の夜は
 7月12日土曜日の戸越銀座商店街での帯のまち流しの後、着替えて急いでラーメンを食べてコンサートへ。
 かつて息子達が通っていた中学にPTAコーラス部があり所属していた。コロナ禍で活動休止になり、PTA保護者部員数ゼロになって廃部状態だったが、下のお子さんの入学や先生の転勤でこの春復活した。
 そして副校長先生が東京藝大声楽科が出身とのことで、そのコンサートにPTAコーラス部の皆さんが出演された。終演後、楽屋に行き仲良くしていただいた皆さんと再会。サプライズのつもりだったけど、ちょっとバレてたww
 盆踊りからのカルメンやアイーダ、なんてインターナショナル!どうやったらあんな声が出せるのか?と声楽家の方の歌を聴くと毎回思う。同じ人間なんだから、ちょっとくらいは出来そうな片鱗があっても良さそうなのに…皆無な私。引き続き頑張ろ!
 今日はランチの予定がなくなって、台風来てるし、ミュージカルは四季も宝塚も休演日で、夫の家で大人しくお掃除していた。夜はタコス。

懐かしい街2025年07月13日 22:32

懐かしい街
 日付が変わる頃に帰宅し、シャワーを浴びて三人で少しお喋りしていたら、布団に入ったのは2時頃。目覚ましなしで目が覚めたら
10時ちょっと前だった。
 夫はいつも通り早くに目が覚めてしまったらしく、長男と私だけ朝寝坊。炊きたての白飯と明太子、具沢山のお味噌汁で朝ご飯。夫作。
 のんびりしてからお散歩がてら買い物へ。ここは長男が小学校一年生、次男が年中の夏休みに引っ越して来て一年半過ごした街で、次男の幼稚園へ歩いて送り迎えしていた並木道が懐かしい。お店は変わった所もあるが、公園と街路樹は変わらないね。
 長男と私の日用品や友人へのプレゼントを買い、夫のお気に入りのスーパーで夕飯の買い物をして帰宅。
 父の日に長男が夫に赤ワインをプレゼントしたらしく、今日はそれを開けるからと鉄板焼き。楽しくお喋りして食べて、長男は寮へ戻って行った。何も予定のない、ただ三人で過ごしただけの幸せな一日。次男も一緒だったら良かったのに、と夫。もうすぐ夏休みよ!

帯のまち流し2025年07月12日 23:59

帯のまち流し
 朝、長男が夫の家に来て、男子二人で暫しゲームをしてから三人でお昼ご飯。夫が皿うどんを作ってくれた。久しぶりに食べた♡
 それから三人で戸越銀座商店街へgo!坂井市と品川区が姉妹都市で、アンテナショップがあるご縁で数年前から商店街で帯のまち流しをしているそう。私は今年が初参加。16時を過ぎてからスタート。戸越銀座駅まで流して水分補給してまたアンテナショップ前まで戻った。今日は曇りで北風で最高気温が28℃かな?体感は26℃くらい。お天気に恵まれて踊る方も見る方も暑くなくて良き良き。
 仕事でお世話になる坂井市役所やDMOの方に今日は東京でお世話になり、楽しく終了。
 それから三人でラーメンを食べて次の目的地へgo!

今日も友人に会う日2025年07月11日 22:52

友人のカフェへ
 今日はかつての職場の同僚とランチ&お茶。今日もずーっとお喋りww
 四人で待ち合わせをして、後輩が五月にオープンした浅草のカフェへ。私もそうだったけど、職場で一緒だった二十代前半の頃は顔がパンパンだったのに、今会ったらお互いにシュッとしている!彼女は随分痩せてエエ女に磨きがかかってた!あっぱれ!一緒に行った同期もコンスタントにダンスレッスンを続けていて素晴らしい! また福井旅を企画すると決めてお開きに。
 おいしくて楽しくて嬉しいひととき。実は私も福井に帰省したとき、カフェをしたかったのよね〜!やっぱり羨ましいなぁ〜エエなぁ〜と改めて思った。
 みんな色々と頑張ってるから、私も頑張ろう!とりあえず上京中は遊ぶけど!
 夕飯は夫が用意してくれたナンカレー。おいしかった。今日は涼しくて過ごしやすくて良かった🎵

ゲリラ豪雨2025年07月10日 22:53

ゲリラ豪雨
 北陸新幹線かがやきで東京へ。十二年ぶりにママ友と再会し、渋谷でランチからのお茶。五時間喋ってもまだ話は尽きないww
 子ども二人とも同級生で夫が転勤族という共通点に加えて、現在夫が単身赴任、一人は遠くの大学、母と一人が自宅で二人暮らしという環境まで一緒。
 楽しかったー!
 私はコーラスが一段落したこともあり、上京して羽をのばすぞと心も軽くなっている感じ!

 喋りすぎて帰宅ラッシュの満員電車に大荷物で乗り、降りたらゲリラ豪雨通過中。夫がサンダルと傘を持って駅まで迎えに来てくれ、紳士用の大きな傘をさしたのに太ももまでびしょ濡れ!スーツケースの取手やファスナーの隙間から雨が入り、中まで濡れた!そしてキャスターを拭いても雑巾が全く汚れないという初めての経験!いやー凄かった!

採れたてアイコと鮪2025年07月09日 23:36

採れたてアイコと鮪
【夕飯】
珍しく地元産の鮪のお刺身
イカと野菜炒め
ご飯
お漬物
りんごとジューシーフルーツ

 いつものスーパーの魚屋さんが、地元産の鮪のお刺身がどーんと並んだ写真をSNSにアップした。職場でその話題になり、仕事終わりに買いに行こうかと両親のラインに入れたら、母が今から行くわ!と。この辺りで鮪が水揚げされることは珍しいので、ローカルニュースにもなった。
 ガッツリ筋が入っていたが、食べてみたらさほど気にならなくて良かった!
 朝採れアイコを食べましょ♡と、朝食の前に取りに行った。相変わらず甘くないww

 今日は一日仕事だったのだけど、コーラスのラインが鳴りっぱなしだった!
 夕飯後、差し入れに頂いたクッキーとコーヒーで一服。明日から上京するのに、荷造りを始めたのは22時を過ぎてから!浴衣に編笠に…荷物が多い!

ミスタッチ!2025年07月08日 22:59

夕飯
【夕飯】
豚肉・キャベツ・エリンギ・ズッキーニ・人参・ミニトマトソテー
オクラの胡麻和え
お味噌汁
ご飯
お漬物
りんご

 まーた豚肉に片栗粉を塗すのを忘れた!ちょっとパサついて残念!
 今日は炒め物のズッキーニとアイコが庭から。今日もちょっとまだ忙しいから、夕方父に水やりをお願いした。そしてさっきからザァザァ雨が降っている!砂地だからピーマンの葉っぱなど、普段の水やりではぐったりしている感じだが、雨の後は「お水足りました!」って感じでシャキッとする!

 今日もまだ演奏会後の雑務処理に追われていた。でも手伝ってくれるお仲間がいるからサクサク進み、お喋りしながらランチを食べて楽しいひとときだった。

 爪が伸びてきて携帯もパソコンもミスタッチばっかり!しかもパソコンのキーボードのアルファベットがハゲてきちゃった!がしかーし!ネイルサロンに行けそうなのは、あと十日ほど後。