当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
鍋はじめました! ― 2024年11月01日 23:58
【夕飯】
鶏団子鍋
(合鴨入鶏団子・餅入鶏団子・キャベツ・人参・エリンギ・蓮根・水菜・小葱)
ご飯
柿と梨
庭から小葱を21本切って来た。なかなかに匂いが強いので、次男がこれはニラかと訪ねる。
「いいえ、玉ねぎです!」
と答えてしまった私ww
夕方から雨になり気温が下がったのでお鍋はちょうど良い♡ちょうど良いといえば、ネット注文していた昆布が届いたので、今夜のお鍋は昆布だし・珠洲の塩・醤油・酒だけで味付け。鶏団子やお野菜からも出汁が出ておいしかった♡
恒例の、最後に緑の葉っぱを乗せて鍋の具が何も見えない写真も載せておきまーすww
夕方父が出かけて、帰宅してから食べるというので、父の分のお鍋を取り分けて母が持ち帰った。雨や雪の日は、隣との間に渡り廊下が必要だわww
次男を塾へ送り、終わってから夫を迎えに二人で駅へ。三連休に帰省したが、明日も明後日も次男は模試でお弁当持って登校…。朝晩は一緒にご飯食べられるから良いね。
鶏団子鍋
(合鴨入鶏団子・餅入鶏団子・キャベツ・人参・エリンギ・蓮根・水菜・小葱)
ご飯
柿と梨
庭から小葱を21本切って来た。なかなかに匂いが強いので、次男がこれはニラかと訪ねる。
「いいえ、玉ねぎです!」
と答えてしまった私ww
夕方から雨になり気温が下がったのでお鍋はちょうど良い♡ちょうど良いといえば、ネット注文していた昆布が届いたので、今夜のお鍋は昆布だし・珠洲の塩・醤油・酒だけで味付け。鶏団子やお野菜からも出汁が出ておいしかった♡
恒例の、最後に緑の葉っぱを乗せて鍋の具が何も見えない写真も載せておきまーすww
夕方父が出かけて、帰宅してから食べるというので、父の分のお鍋を取り分けて母が持ち帰った。雨や雪の日は、隣との間に渡り廊下が必要だわww
次男を塾へ送り、終わってから夫を迎えに二人で駅へ。三連休に帰省したが、明日も明後日も次男は模試でお弁当持って登校…。朝晩は一緒にご飯食べられるから良いね。
リハーサルからのリハーサル🎵 ― 2024年11月02日 23:35
【夕飯】
赤魚の焼いたの
セイコガニ
蛸のお刺身
昨夜のお鍋でスープ
炊きたてご飯
サラダ
煮物
凄いわ。ご馳走だわ。どれもちょっとずつだけど、一品ドーンよりもあれこれ食べられる方が好き。炊きたての新米がおいしいから多めに盛ったww
お昼頃、車で魚屋さんが売りに来たのよね。一夜干しにしてある赤魚と蛸を購入。セイコが二杯お隣から来た。昨夜帰宅した夫が一杯、今夜は三人でちょっとずつ。
次男は今日と明日、模試でお弁当持って登校。朝、夫が送って行き、お昼ご飯は夫作の辛いラーメン。名前を忘れたが、品川駅に入っていて食べたことがあるらしい。
午後から歌うのにお口が臭うものをお昼に食べてしまったので、暫くしてからコーヒーを飲んだ。大丈夫だったかなぁ?
今月は歌の本番が二回あるので、午後からそのリハーサルをハシゴ。慌ただしかったが、小学生の子達と一緒だから普段とは違う雰囲気で楽しい🎵高い音域をサラッと歌う低学年男子。羨ましいわ〜!
赤魚の焼いたの
セイコガニ
蛸のお刺身
昨夜のお鍋でスープ
炊きたてご飯
サラダ
煮物
凄いわ。ご馳走だわ。どれもちょっとずつだけど、一品ドーンよりもあれこれ食べられる方が好き。炊きたての新米がおいしいから多めに盛ったww
お昼頃、車で魚屋さんが売りに来たのよね。一夜干しにしてある赤魚と蛸を購入。セイコが二杯お隣から来た。昨夜帰宅した夫が一杯、今夜は三人でちょっとずつ。
次男は今日と明日、模試でお弁当持って登校。朝、夫が送って行き、お昼ご飯は夫作の辛いラーメン。名前を忘れたが、品川駅に入っていて食べたことがあるらしい。
午後から歌うのにお口が臭うものをお昼に食べてしまったので、暫くしてからコーヒーを飲んだ。大丈夫だったかなぁ?
今月は歌の本番が二回あるので、午後からそのリハーサルをハシゴ。慌ただしかったが、小学生の子達と一緒だから普段とは違う雰囲気で楽しい🎵高い音域をサラッと歌う低学年男子。羨ましいわ〜!
ハシゴの日 ― 2024年11月03日 23:00
【夕飯】
夫作 ナポリタン めちゃうま♡
(ウインナー・玉ねぎ・人参・小松菜・ピーマン・しめじ)
次男作 サラダ めちゃうま♡
(スモークサーモン・アボカド・リーフレタス・越のルビー)
今日も次男はお弁当持参で模試登校。私は午前中、社会福祉協議会あい愛まつりでボランティア団体のブースにて綿菓子を販売し、お昼過ぎに坂井市民文化祭にコーラスで出演し、また綿菓子ブースに戻って販売というハシゴな一日。夫はお昼は実家へ行っていたみたい。
綿菓子、綺麗な形に仕上がるときもあれば、変テコになることもあり、一つ50円だからご愛嬌ってことで許してもらうww 空いているときは、子ども達に自分でしても良いよってさせてあげたり。
売り上げは、ボランティアの会費と赤い羽根共同募金とに分けた。ザラメがそれなりの値段なので、寄付するほど売り上げがあるか心配していたが、材料費も回収できて寄付もできたのでとりあえずホッ。お昼は、会場で売られていたおにぎりセットと、持参したデニッシュパン、淹れたてコーヒーが一杯100円で買えたのでおいしく頂いた♡
夕方、早めに会場撤収して帰宅したらぐったり疲れて、食べに行こうと言ったが次男が嫌がった。それで、次男はサラダを(オリーブオイルと数種類の塩で上手に味付け♡)、夫がパスタを作ってくれた。どちらもめっちゃおいしくて、浴槽にお湯も張ってくれて、癒された〜♡
夫作 ナポリタン めちゃうま♡
(ウインナー・玉ねぎ・人参・小松菜・ピーマン・しめじ)
次男作 サラダ めちゃうま♡
(スモークサーモン・アボカド・リーフレタス・越のルビー)
今日も次男はお弁当持参で模試登校。私は午前中、社会福祉協議会あい愛まつりでボランティア団体のブースにて綿菓子を販売し、お昼過ぎに坂井市民文化祭にコーラスで出演し、また綿菓子ブースに戻って販売というハシゴな一日。夫はお昼は実家へ行っていたみたい。
綿菓子、綺麗な形に仕上がるときもあれば、変テコになることもあり、一つ50円だからご愛嬌ってことで許してもらうww 空いているときは、子ども達に自分でしても良いよってさせてあげたり。
売り上げは、ボランティアの会費と赤い羽根共同募金とに分けた。ザラメがそれなりの値段なので、寄付するほど売り上げがあるか心配していたが、材料費も回収できて寄付もできたのでとりあえずホッ。お昼は、会場で売られていたおにぎりセットと、持参したデニッシュパン、淹れたてコーヒーが一杯100円で買えたのでおいしく頂いた♡
夕方、早めに会場撤収して帰宅したらぐったり疲れて、食べに行こうと言ったが次男が嫌がった。それで、次男はサラダを(オリーブオイルと数種類の塩で上手に味付け♡)、夫がパスタを作ってくれた。どちらもめっちゃおいしくて、浴槽にお湯も張ってくれて、癒された〜♡
畑仕事捗る♡ ― 2024年11月04日 23:18
朝、夫が車を洗ってくれて、終わったら二人で畑仕事。夫が大豆になった枝豆を全部抜いている間に、私は金柑の木の下のどくだみ、アリストロメリア、何かのツルと格闘。定期的に根っこから抜かないと外にどんどん広がるのよ。
それからお芋掘り。三年前にコメリで友人お勧めの苗を買って以来、毎年種芋を残して作っている。今年は忙しくてほったらかしだったが、ちゃんと成ったわ。凄いわ。偉いわ。お芋ちゃん。
母も来て草取りを手伝ってくれた。
お昼ご飯は夫作のカレーうどん♡ 冷凍しておいた柿も食べた。シャーベットみたい。
デザートタイムの長いお昼ご飯を終えて、ちょっと休憩してから酒屋さん、コメリ、スーパーでお買い物。あんまりお刺身に惹かれなかったので、夫の目に留まったスコッチエッグとお寿司、ワインのおつまみのマンゴー入りチー鱈などを購入。万願寺甘とうは、いきなり辛いのに当たった!薄揚げ・人参・さつま芋のツルのきんぴら。
赤ワインの気分だったが、お刺身とは合わないので、トルティーヤチップスにアボカドを乗せて食べたら、それとは合う〜。白にしておけば良かったのにねww
夕飯前に玉葱も植えた。50本で100円に値下がりしていたから2束買ってしまった。うまいこと根が付きますように!
それからお芋掘り。三年前にコメリで友人お勧めの苗を買って以来、毎年種芋を残して作っている。今年は忙しくてほったらかしだったが、ちゃんと成ったわ。凄いわ。偉いわ。お芋ちゃん。
母も来て草取りを手伝ってくれた。
お昼ご飯は夫作のカレーうどん♡ 冷凍しておいた柿も食べた。シャーベットみたい。
デザートタイムの長いお昼ご飯を終えて、ちょっと休憩してから酒屋さん、コメリ、スーパーでお買い物。あんまりお刺身に惹かれなかったので、夫の目に留まったスコッチエッグとお寿司、ワインのおつまみのマンゴー入りチー鱈などを購入。万願寺甘とうは、いきなり辛いのに当たった!薄揚げ・人参・さつま芋のツルのきんぴら。
赤ワインの気分だったが、お刺身とは合わないので、トルティーヤチップスにアボカドを乗せて食べたら、それとは合う〜。白にしておけば良かったのにねww
夕飯前に玉葱も植えた。50本で100円に値下がりしていたから2束買ってしまった。うまいこと根が付きますように!
ぬちまーすと見たからにゃあ ― 2024年11月05日 23:55
【夕飯】
ハッシュドビーフ?ハヤシライス?
少なめご飯とバゲット
ブロッコリーと越のルビー
菊菜とおいしい菜のごま和え
梨
どこかで休日出勤したらしい夫が、その代休で今日お休み。スーパーの焼き魚と岡惣のはんぺん、小坂屋のがんもどき煮などを持ち帰り洋子に買い、お昼は私がパスタの気分だったのでお店に行ったら、ランチ営業お休みだった…。麺の気分繋がりでラーメン屋さんへ。初めて入ってみた。
メニュー表の一番上の「醤油とんこつ」と、「ぬちまーす使用の塩ラーメン」を注文。少し前まで沖縄県民だったんだからぬちまーす塩ラーメン一択!の夫ww
太めのちぢれ麺がどちらのスープにも合っていておいしい。夫はミニチャーハンも注文していた。そういえば呑んでなかったね。運転しなくて良いのに。
新幹線に乗る夫を見送り、買い物をして帰宅。なんかお肉ばっかり買っちゃったww 牛→豚→豚と続く予定!
ハッシュドビーフ?ハヤシライス?
少なめご飯とバゲット
ブロッコリーと越のルビー
菊菜とおいしい菜のごま和え
梨
どこかで休日出勤したらしい夫が、その代休で今日お休み。スーパーの焼き魚と岡惣のはんぺん、小坂屋のがんもどき煮などを持ち帰り洋子に買い、お昼は私がパスタの気分だったのでお店に行ったら、ランチ営業お休みだった…。麺の気分繋がりでラーメン屋さんへ。初めて入ってみた。
メニュー表の一番上の「醤油とんこつ」と、「ぬちまーす使用の塩ラーメン」を注文。少し前まで沖縄県民だったんだからぬちまーす塩ラーメン一択!の夫ww
太めのちぢれ麺がどちらのスープにも合っていておいしい。夫はミニチャーハンも注文していた。そういえば呑んでなかったね。運転しなくて良いのに。
新幹線に乗る夫を見送り、買い物をして帰宅。なんかお肉ばっかり買っちゃったww 牛→豚→豚と続く予定!
四十肩?五十肩? ― 2024年11月06日 22:40
【夕飯】
豆乳常夜鍋
(豚バラスライス・ほうれん草・えのき・エリンギ・椎茸・小葱)
庭のムカゴで胡麻和え
モッツァレラチーズと越のルビー
きんぴらごぼう
ご飯
隣のみかん
次男がおにぎりを忘れて行ったので午前中に学校へ届けに行き、その足で整骨院へ。10月前半の凄く忙しかったときに、ショルダーバッグを持ち歩いていて、左だと落ちちゃうから右肩だけ使っていた。そしたら右の首から肩にかけて酷く凝って(普段は肩こりしないのに)ダルくて、温泉に浸かったりマッサージしたらいつもなら治るのに今回はダメ。そのうち右腕を上げるのに違和感を感じるようになり、いよいよ四十肩?五十肩?と思いながら受診。
結果、「痛めたんでしょう」。四十肩でも五十肩でもなかった。おじいちゃんおばあちゃんに混ざってベッドに寝転んで電気をかける…25年ぶり。仕事で踊っていたときは腰痛との闘いで、週に一度、整形外科にメンテナンスに通っていた。懐かしい感じ。25年前より遥かに進化した電気マッサージの後、先生が凝りをほぐしてくださり、マッサージチェアならぬマッサージベッドで背面を緩くほぐして終了。
劇的に良くなった感じはしないけど…様子を見よう。
葉物を植えたいので、午後から畑を耕し、肥やしを入れて石灰を撒いて終了。明日にでも種蒔きしようかな。
母がムカゴを摘んでごま和えにしてくれた。お鍋の小葱、食後のみかんも庭から。
豆乳常夜鍋
(豚バラスライス・ほうれん草・えのき・エリンギ・椎茸・小葱)
庭のムカゴで胡麻和え
モッツァレラチーズと越のルビー
きんぴらごぼう
ご飯
隣のみかん
次男がおにぎりを忘れて行ったので午前中に学校へ届けに行き、その足で整骨院へ。10月前半の凄く忙しかったときに、ショルダーバッグを持ち歩いていて、左だと落ちちゃうから右肩だけ使っていた。そしたら右の首から肩にかけて酷く凝って(普段は肩こりしないのに)ダルくて、温泉に浸かったりマッサージしたらいつもなら治るのに今回はダメ。そのうち右腕を上げるのに違和感を感じるようになり、いよいよ四十肩?五十肩?と思いながら受診。
結果、「痛めたんでしょう」。四十肩でも五十肩でもなかった。おじいちゃんおばあちゃんに混ざってベッドに寝転んで電気をかける…25年ぶり。仕事で踊っていたときは腰痛との闘いで、週に一度、整形外科にメンテナンスに通っていた。懐かしい感じ。25年前より遥かに進化した電気マッサージの後、先生が凝りをほぐしてくださり、マッサージチェアならぬマッサージベッドで背面を緩くほぐして終了。
劇的に良くなった感じはしないけど…様子を見よう。
葉物を植えたいので、午後から畑を耕し、肥やしを入れて石灰を撒いて終了。明日にでも種蒔きしようかな。
母がムカゴを摘んでごま和えにしてくれた。お鍋の小葱、食後のみかんも庭から。
今季初暖房 ― 2024年11月07日 23:52
【夕飯】
炊飯器で豚と牛蒡煮
サラダ
お味噌汁
ムカゴご飯
ムカゴのごま和え
エリンギの佃煮
お漬物
柿
寒い寒い一日。今季初の電気ストーブ登場。まだ床暖ほどではないかな?と思ったが、隣は寒がり父が迷うことなく床暖房を付けていたww
夕飯後、隣からわが家に戻ったら床暖が付いていないので、さすがに次男が靴下を履いた。っていうか裸足やったんかい!そして私のリクエストで浴槽にお湯を。こんな寒いのにシャワーだけとか無理やわ〜まぁ次男はバスタブに浸かるのがあんまり好きじゃないらしく、冬でもシャワー派だけど。
昨日庭から菊を摘んできた。今日は秋を通り越して冬みたいだけど、来週はそれほど寒くないらしい。短い秋を感じられるかしら?
仕事で忙しい日々が過ぎて、のーんびり家でお茶が飲める毎日。海外旅行の動画を見ながら、先延ばしにしていた書類の整理やらをボチボチと進めている。
炊飯器で豚と牛蒡煮
サラダ
お味噌汁
ムカゴご飯
ムカゴのごま和え
エリンギの佃煮
お漬物
柿
寒い寒い一日。今季初の電気ストーブ登場。まだ床暖ほどではないかな?と思ったが、隣は寒がり父が迷うことなく床暖房を付けていたww
夕飯後、隣からわが家に戻ったら床暖が付いていないので、さすがに次男が靴下を履いた。っていうか裸足やったんかい!そして私のリクエストで浴槽にお湯を。こんな寒いのにシャワーだけとか無理やわ〜まぁ次男はバスタブに浸かるのがあんまり好きじゃないらしく、冬でもシャワー派だけど。
昨日庭から菊を摘んできた。今日は秋を通り越して冬みたいだけど、来週はそれほど寒くないらしい。短い秋を感じられるかしら?
仕事で忙しい日々が過ぎて、のーんびり家でお茶が飲める毎日。海外旅行の動画を見ながら、先延ばしにしていた書類の整理やらをボチボチと進めている。
キムチか酸っぱくなったので ― 2024年11月08日 23:23
【夕飯】
鶏キムチ鍋 お好みで柚子スライス
(鶏むね肉・木綿豆腐・うずらの卵入さつま揚げ・キャベツ・えのき・小松菜・小葱・牛蒡・キムチ・昆布・豆乳・酒・醤油・岩塩)
ご飯
インゲンのごま和え
お漬物
みかん
午前中、庭の畑仕事。先日耕して土作りをしておいた所に種を撒いて、少し草取りをして砂が飛んで低くなった所へ高い所から移動して…とそれだけの作業なのに、疲れて昼からお昼寝!
綺麗になった庭をリビングから眺めながら、採れたてのみかんと先日掘ったさつま芋を食べる幸せ♡夜のお鍋の小葱も庭から。お鍋に入れる長葱を買おうかと迷って買わずに庭の小葱を沢山入れるというのを繰り返している今週ww
キムチが酸っぱくなったら豚キムチ炒めか豚キムチ鍋しか思い浮かばない。でも、今週は豚肉が多いので、鶏むね肉でキムチ鍋にしてみた。大きめにカットして片栗粉をまぶしてからお鍋に入れたら、表面はツルリとしてパサつかずエエ感じ♡
昨日は暖房が必要な寒さだったが、今日はシーツ類も乾いてリビングのひなたは暑いくらいでありがたい♡
父は名古屋へ大学のお友達の集まりに出かけた。最近は生存確認会とかいっているww 頂いた北海道のお土産で一服タイム♡ありがたや〜。
鶏キムチ鍋 お好みで柚子スライス
(鶏むね肉・木綿豆腐・うずらの卵入さつま揚げ・キャベツ・えのき・小松菜・小葱・牛蒡・キムチ・昆布・豆乳・酒・醤油・岩塩)
ご飯
インゲンのごま和え
お漬物
みかん
午前中、庭の畑仕事。先日耕して土作りをしておいた所に種を撒いて、少し草取りをして砂が飛んで低くなった所へ高い所から移動して…とそれだけの作業なのに、疲れて昼からお昼寝!
綺麗になった庭をリビングから眺めながら、採れたてのみかんと先日掘ったさつま芋を食べる幸せ♡夜のお鍋の小葱も庭から。お鍋に入れる長葱を買おうかと迷って買わずに庭の小葱を沢山入れるというのを繰り返している今週ww
キムチが酸っぱくなったら豚キムチ炒めか豚キムチ鍋しか思い浮かばない。でも、今週は豚肉が多いので、鶏むね肉でキムチ鍋にしてみた。大きめにカットして片栗粉をまぶしてからお鍋に入れたら、表面はツルリとしてパサつかずエエ感じ♡
昨日は暖房が必要な寒さだったが、今日はシーツ類も乾いてリビングのひなたは暑いくらいでありがたい♡
父は名古屋へ大学のお友達の集まりに出かけた。最近は生存確認会とかいっているww 頂いた北海道のお土産で一服タイム♡ありがたや〜。
ちと分離したの… ― 2024年11月09日 23:49
【夕飯】
クリームシチュー
(豚肉・玉葱・人参・エリンギ・ブロッコリーの茎・茄子)
(バター・白ワイン・シュレッドチーズ・コンソメ・牛乳・水・塩・胡椒)
豚肉インゲン巻きフライ(買いました)トマト
ショートパスタ・ピーナッツかぼちゃ・枝豆・コーン
バゲットと越のルビー
柿とりんごとみかん
最近スーパーで買い物をするときに、パッケージの裏面を見て、ルウに入ってる小麦粉が要らないのでは?と思う。それでクリームシチューのルウを買うのをやめて、適当に作ることにした。ら、白ワインを入れすぎて?分離したww 味は、適当に作ったにしてはおいしくできたと思う。もう二度と同じ味にはならないがww 茄子は庭から。
寒くなってきたからそろそクリームシチュー作ろうかなといったら次男が嬉しそうに同意したから作ったんだけど、今夜は夕飯要らない、眠い、というので三人で食べていたら、途中から合流して少し食べた。
土日は模試、平日は通常授業で、ここのところお休みがないから勉強アレルギーの高くまちゃんはそろそろ体調崩しそうな感じ。共通テストに前期まで…まだだいぶある様な、あっという間に来ちゃう様な…。
夕方から明日のリハーサルへ。いよいよ明日本番なんだけど、自分が歌うのはどうでも良くて、小学生の子達が上手いこと行くように!と願うばかり。みんな今回が初舞台だから♡
クリームシチュー
(豚肉・玉葱・人参・エリンギ・ブロッコリーの茎・茄子)
(バター・白ワイン・シュレッドチーズ・コンソメ・牛乳・水・塩・胡椒)
豚肉インゲン巻きフライ(買いました)トマト
ショートパスタ・ピーナッツかぼちゃ・枝豆・コーン
バゲットと越のルビー
柿とりんごとみかん
最近スーパーで買い物をするときに、パッケージの裏面を見て、ルウに入ってる小麦粉が要らないのでは?と思う。それでクリームシチューのルウを買うのをやめて、適当に作ることにした。ら、白ワインを入れすぎて?分離したww 味は、適当に作ったにしてはおいしくできたと思う。もう二度と同じ味にはならないがww 茄子は庭から。
寒くなってきたからそろそクリームシチュー作ろうかなといったら次男が嬉しそうに同意したから作ったんだけど、今夜は夕飯要らない、眠い、というので三人で食べていたら、途中から合流して少し食べた。
土日は模試、平日は通常授業で、ここのところお休みがないから勉強アレルギーの高くまちゃんはそろそろ体調崩しそうな感じ。共通テストに前期まで…まだだいぶある様な、あっという間に来ちゃう様な…。
夕方から明日のリハーサルへ。いよいよ明日本番なんだけど、自分が歌うのはどうでも良くて、小学生の子達が上手いこと行くように!と願うばかり。みんな今回が初舞台だから♡
おやつ貰った〜🎵 ― 2024年11月10日 22:58
今日は、コーラスの先生方をはじめ、地元の音楽家の皆さんや子ども達が参加する能登復興支援チャリティーコンサートの日。
盛り沢山だから、昨日も今朝もリハーサルリハーサル。私は合唱団で出演する他に、子ども達のお世話と振り付けも担当し、受付や会場のお手伝いもしたから大忙し!
結果は…無事に終わって良かった♡ 観に来ていた保護者の方が、子ども達の歌声に涙が止まらなかったとおっしゃっていた。ピアノやフルート、歌のソロ、マリンバのデュオなどもあったが、全部をゆっくり聴くことはできなかった。まぁ仕方がない。好評に終わって良かった良かった♡
子ども達はとにかく元気だし、待ってるのに飽きちゃうから、一緒に遊んだり変顔したりあの手この手で接していたら、変顔をせがまれるせがまれる!
帰宅したらドッと疲れを感じたので、湯船にゆっくり浸かった。お昼のお弁当や頂いたお土産の写真、子ども達や先生方との記念写真も♡
盛り沢山だから、昨日も今朝もリハーサルリハーサル。私は合唱団で出演する他に、子ども達のお世話と振り付けも担当し、受付や会場のお手伝いもしたから大忙し!
結果は…無事に終わって良かった♡ 観に来ていた保護者の方が、子ども達の歌声に涙が止まらなかったとおっしゃっていた。ピアノやフルート、歌のソロ、マリンバのデュオなどもあったが、全部をゆっくり聴くことはできなかった。まぁ仕方がない。好評に終わって良かった良かった♡
子ども達はとにかく元気だし、待ってるのに飽きちゃうから、一緒に遊んだり変顔したりあの手この手で接していたら、変顔をせがまれるせがまれる!
帰宅したらドッと疲れを感じたので、湯船にゆっくり浸かった。お昼のお弁当や頂いたお土産の写真、子ども達や先生方との記念写真も♡
最近のコメント