当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
向島百花園と下町散歩♪ ― 2016年09月17日 21:53
台風が近付いているので三連休は今日だけ曇り予報。ならば今日行っちゃえ〜と下町散歩へ♪浅草から東へ川を渡ると未知の地域、京成&東武沿線。この辺りは空襲が比較的少なく、古い建物や街並みが残っているとのことで、以前から行ってみたかった向島百花園と併せてお散歩。行きは京成曳舟駅で下り、ぐるっと反時計回りに歩いて帰りは東武曳舟駅から乗車。
駅を下りてお昼の腹ごしらえはお蕎麦屋さんで。このお店の量がとにかく多い!盛りそばを頼んだら大盛りかと思う程盛られた上に、かき揚げ付き!子ども達は流石に食べきれず残していた。
向島百花園は今日から萩まつり、揃いの着物のお姉さま方が新川(しんだい)流しというのを披露。浄瑠璃の一種だそうで、語りお一人に三味線がお二人、趣きのある戯曲披露だった。萩は咲き始めで萩のトンネルはまだまだ緑。茗荷に似た葉っぱの先に咲く真っ白な花は、クチナシやジャスミンをさっぱりさせたようなとても良い匂いで「ジンジャー」とあった。
白髭神社を参拝し、隅田川沿いを歩き、お地蔵さんにお参りしてから地蔵坂商店街という所をトコトコ歩き、駅へ。
浅草では路地裏を歩いて浅草寺にお参りし、帰りは仲見世通りをブラブラ。いつ、何処を歩いていても公園を見つけると秒殺で遊具に走り去る子ども達(笑)!今日は幾つの公園で遊んだかしらね〜?来年から中学生の僕ちゃん?
夕飯は朝仕込んで保温鍋に入れておいたカレー(もちろん主人が)!歩き疲れて帰宅し、汗を流してさっぱりしてから♪ありがたや〜♪
駅を下りてお昼の腹ごしらえはお蕎麦屋さんで。このお店の量がとにかく多い!盛りそばを頼んだら大盛りかと思う程盛られた上に、かき揚げ付き!子ども達は流石に食べきれず残していた。
向島百花園は今日から萩まつり、揃いの着物のお姉さま方が新川(しんだい)流しというのを披露。浄瑠璃の一種だそうで、語りお一人に三味線がお二人、趣きのある戯曲披露だった。萩は咲き始めで萩のトンネルはまだまだ緑。茗荷に似た葉っぱの先に咲く真っ白な花は、クチナシやジャスミンをさっぱりさせたようなとても良い匂いで「ジンジャー」とあった。
白髭神社を参拝し、隅田川沿いを歩き、お地蔵さんにお参りしてから地蔵坂商店街という所をトコトコ歩き、駅へ。
浅草では路地裏を歩いて浅草寺にお参りし、帰りは仲見世通りをブラブラ。いつ、何処を歩いていても公園を見つけると秒殺で遊具に走り去る子ども達(笑)!今日は幾つの公園で遊んだかしらね〜?来年から中学生の僕ちゃん?
夕飯は朝仕込んで保温鍋に入れておいたカレー(もちろん主人が)!歩き疲れて帰宅し、汗を流してさっぱりしてから♪ありがたや〜♪
最近のコメント