当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
ズッキーニ初収穫 ― 2025年06月04日 23:30
【夕飯】
鶏むね肉・玉葱・ズッキーニのサッパリ炒め
(お酢と白ワインをドボドボ、塩、胡椒、砂糖少々、醤油少々)
夏野菜サラダ
ご飯
笹の葉寿司
お漬物
ジューシーフルーツ
午前中、お弁当の配食ボランティアで、知り合いの方がお仲間に入ってくださったので、初回研修。というか、私の運転でコースを説明して回りながらずーっとお喋りww 研修後、一緒にお弁当を食べながらまたお話しww なかなかメンバーが増えないので、とてもありがたいご参加。
午後から仕事へ。私があっちこっちで色々な活動をしているのがきっかけで、今度、思いがけないところのお手伝いをすることになった。どこで何がどう転がるか予測不可能よねww
夕方帰宅して、庭でズッキーニを収穫。あんまり大きくないけど、暫く気温が低かったり雨だったりしたから、次の成長を促すために思い切って採った。今季初!やった!今日は忘れずに鶏むね肉に片栗粉をまぶしたww
笹の葉寿司の具は鮭。いつ食べてもエエ香りよねぇ〜🎵
今日は心配りができる方々の暖かい言葉に触れて、心がほんわかした🎵 素敵女子ってええねぇ〜🎵
鶏むね肉・玉葱・ズッキーニのサッパリ炒め
(お酢と白ワインをドボドボ、塩、胡椒、砂糖少々、醤油少々)
夏野菜サラダ
ご飯
笹の葉寿司
お漬物
ジューシーフルーツ
午前中、お弁当の配食ボランティアで、知り合いの方がお仲間に入ってくださったので、初回研修。というか、私の運転でコースを説明して回りながらずーっとお喋りww 研修後、一緒にお弁当を食べながらまたお話しww なかなかメンバーが増えないので、とてもありがたいご参加。
午後から仕事へ。私があっちこっちで色々な活動をしているのがきっかけで、今度、思いがけないところのお手伝いをすることになった。どこで何がどう転がるか予測不可能よねww
夕方帰宅して、庭でズッキーニを収穫。あんまり大きくないけど、暫く気温が低かったり雨だったりしたから、次の成長を促すために思い切って採った。今季初!やった!今日は忘れずに鶏むね肉に片栗粉をまぶしたww
笹の葉寿司の具は鮭。いつ食べてもエエ香りよねぇ〜🎵
今日は心配りができる方々の暖かい言葉に触れて、心がほんわかした🎵 素敵女子ってええねぇ〜🎵
コメント
_ みっく ― 2025年06月05日 00:29
_ みっくさま ― 2025年06月05日 23:29
元々あるところに加わるのは簡単です!最初に立ち上げて運営された方は本当に凄いと思います!
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2025/06/04/9780301/tb
ボランティアってどうやってやればいいかわからない事だらけだけど知り合いが誘ってくれると安心ですよね。