当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

眠くてフラフラなのに2017年05月31日 23:35

お弁当と夕飯とグリーンピース合戦
 東向きのリビングに朝日が射し込む少し前に起床、そして五時半から朝食を食べ始める長男(早っ)。
 写真左下は、お弁当仕込み中のフライパン、昨日のブログに書いたが、長男の『お花のウインナー』リクエストに応えて。宇宙人と円盤が雪合戦ならぬグリーンピース合戦をしている様に見えて、思わずパシャリ(笑)。コーンを詰めたときはお花に見えたが、グリーンピースを詰めたら『崎陽軒のシュウマイ』に見えちゃう(笑)。
 左側が長男、右側が主人のお弁当。
 学校まで送って行きたい主人だが、もう中学生になったからと思い留まりベランダから見送った。登山もするし夜は一桁まで冷えるからと冬支度でパンパンンのバッグ、同じくパンパンのリュック、水筒を肩から下げ、フラフラしながらお友達と歩いて行く長男。すぐ前を行く女子三人は横並びを維持したまま楽しそうに話しながら同じペースで進むが、男子五.六人は無駄に走ったり避けたり、荷物に振り回されながら蛇行して進む…ホントにどうしてそうなるのか(笑)。まぁ楽しそうだけどね。三泊四日、元気に楽しんでいっといで~。

 私はショボショボする目を頑張って開け午前中サクッとお仕事、それから横浜へ移動し、ご主人の転勤で海外に行かれる友人の送別ランチ会。楽しくおいしい時間の後、帰宅したらフラフラで、なんとか夕飯の支度をし、次男とサシ飯。
・厚揚げ焼きにおろしポン酢
・ズッキーニと竹輪と胡瓜炒め
・蒸し豚とサーモンのグリーンサラダ
・炊きたてご飯
・蕪と胡瓜のぬか漬け
 横になったらすぐに寝てしまいそうな疲労を感じながら夜はコーラスへ。これが不思議なもので、疲れを忘れて歌うこと一時間半(ときどき踊りながら)、完全に疲労感が吹き飛ぶ自分にビックリ!行って良かったわ♪
 油断して明日寝坊しないように気をつけよ。今夜はぐっすり眠れそう。