当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
学校公開・みなとみらい ― 2016年06月11日 23:52
土曜日だというのに目覚ましで起きる朝(泣)。でも本当は知っている、お休みの日に早起きすると一日が有効に過ごせることを。
子どものリクエストに応えて一時間目から参観。次男は体育でリレー&バトン渡しの練習、長男は学級討論会でテーマは『この街は住みやすいor住みにくい』。肯定と否定それぞれのグループに分かれての主張合戦は{小六でこの稚拙さ…、おっ!なかなか説得力ある~}と突っ込み所も笑いも満載で面白かった。
午後からみなとみらいへ。駐車場がいっぱいだと困るから電車で。関内で下りて横浜スタジアムの前の道をてくてく大桟橋方面へ。歴史を感じる建物に目を奪われつつ、通り過ぎる風を心地良く感じながら街路樹の木陰をてくてくお散歩♪いい時間♪
お目当ては赤レンガ倉庫でのジャズライブ♪
帰りにあちこちのお店をブラブラし、帰宅すると主人作のカレー&サラダの夕飯が、ありがたや~。でも本当は家族で出掛けたかったのに振られたの(泣)、たまには鬼母と離れてパパと自由に遊びたいみたい。デザートの西瓜を食べながら録画した映画を主人と見て今日はおしまい。
朝からイベント盛り沢山で良く歩いた一日だった。晴れて何より。
四年生の漢字がオールアップまであと少し、ガンバロ~。
子どものリクエストに応えて一時間目から参観。次男は体育でリレー&バトン渡しの練習、長男は学級討論会でテーマは『この街は住みやすいor住みにくい』。肯定と否定それぞれのグループに分かれての主張合戦は{小六でこの稚拙さ…、おっ!なかなか説得力ある~}と突っ込み所も笑いも満載で面白かった。
午後からみなとみらいへ。駐車場がいっぱいだと困るから電車で。関内で下りて横浜スタジアムの前の道をてくてく大桟橋方面へ。歴史を感じる建物に目を奪われつつ、通り過ぎる風を心地良く感じながら街路樹の木陰をてくてくお散歩♪いい時間♪
お目当ては赤レンガ倉庫でのジャズライブ♪
帰りにあちこちのお店をブラブラし、帰宅すると主人作のカレー&サラダの夕飯が、ありがたや~。でも本当は家族で出掛けたかったのに振られたの(泣)、たまには鬼母と離れてパパと自由に遊びたいみたい。デザートの西瓜を食べながら録画した映画を主人と見て今日はおしまい。
朝からイベント盛り沢山で良く歩いた一日だった。晴れて何より。
四年生の漢字がオールアップまであと少し、ガンバロ~。
コメント
_ みっく ― 2016年06月12日 07:25
昨年次男が半年位横浜の近くに住んでいたので始めて赤レンガ、カップヌードルミュージアム、アンパンマンミュージアムに行きました。アンパンマンミュージアムのジャムおじいさんのパン工場のパン美味しいですよ~
_ みっくさま ― 2016年06月12日 10:45
子どもがアンパマン教を終えてからオープンしたのでそこだけは行っていません。
今から行きたいというでしょうか我が家の二人…?
(^_−)−☆
レイ
今から行きたいというでしょうか我が家の二人…?
(^_−)−☆
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2016/06/11/8109422/tb
最近のコメント