当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
夜に洗濯を干す算段 ― 2020年08月18日 22:16
【夕飯】
鰺フライ トマト 胡瓜
切り干し大根炒め
(切り干し大根・小松菜・人参・うす揚げ)
お味噌汁 九州麦味噌・米糀味噌
(木綿豆腐・大根・人参・長葱)
炊きたてご飯
胡瓜のぬか漬け
梨
切り干し大根は煮るのも好きだけど、よく絞ってシャキシャキの食感のまま炒めるのも好き。今日は白ごま油・砂糖・みりん・酒で切り干し大根と人参とうす揚げを炒めて、火を止めて蓋をして暫くおき、食べる直前に小松菜とだし汁を投入して再度炒めた。椎茸があると良かったが、買い物に行っていないし、冷凍庫のストックもなくなってしまったので残念。明日はいよいよ出かけないと…だから、お野菜が色々お買い得に買えるとエエなぁ。
鰺フライは温めただけ。「お代わりあるよ~」といったら、もちろん白飯も一緒にお代わりしてモリモリ食べていた。
外壁工事は基本的に8時~17時なので、夜のうちにベランダに洗濯物を干して、朝8時より前に取り込めば良いのでは?と思い、昨夜洗濯を終えてカゴを抱えてベランダに出ようとしたら、外側から張り紙がしてあった(写真左上)。「バルコニーの床の周りに防水材が塗られています。乾くまで踏まないで下さい。」とある!
なぬっ!スゴスゴと退散。こうして、夜の間だけベランダに洗濯物を干す算段は失敗に終わった(泣)。夜は暗くて上手くとれなかったきら、朝パシャリと。
福砂屋のカステラは今日もおいしい♪紅茶はアッサムで。夏だからだと思うが、底面のザラメがほぼ溶けて密みたいに甘くて、これがまたおいしい♪
鰺フライ トマト 胡瓜
切り干し大根炒め
(切り干し大根・小松菜・人参・うす揚げ)
お味噌汁 九州麦味噌・米糀味噌
(木綿豆腐・大根・人参・長葱)
炊きたてご飯
胡瓜のぬか漬け
梨
切り干し大根は煮るのも好きだけど、よく絞ってシャキシャキの食感のまま炒めるのも好き。今日は白ごま油・砂糖・みりん・酒で切り干し大根と人参とうす揚げを炒めて、火を止めて蓋をして暫くおき、食べる直前に小松菜とだし汁を投入して再度炒めた。椎茸があると良かったが、買い物に行っていないし、冷凍庫のストックもなくなってしまったので残念。明日はいよいよ出かけないと…だから、お野菜が色々お買い得に買えるとエエなぁ。
鰺フライは温めただけ。「お代わりあるよ~」といったら、もちろん白飯も一緒にお代わりしてモリモリ食べていた。
外壁工事は基本的に8時~17時なので、夜のうちにベランダに洗濯物を干して、朝8時より前に取り込めば良いのでは?と思い、昨夜洗濯を終えてカゴを抱えてベランダに出ようとしたら、外側から張り紙がしてあった(写真左上)。「バルコニーの床の周りに防水材が塗られています。乾くまで踏まないで下さい。」とある!
なぬっ!スゴスゴと退散。こうして、夜の間だけベランダに洗濯物を干す算段は失敗に終わった(泣)。夜は暗くて上手くとれなかったきら、朝パシャリと。
福砂屋のカステラは今日もおいしい♪紅茶はアッサムで。夏だからだと思うが、底面のザラメがほぼ溶けて密みたいに甘くて、これがまたおいしい♪
最近のコメント