当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
通学路 ― 2019年04月11日 22:22
鶏もも肉のグリル
(温めただけ)
青梗菜・キャベツ・人参ソテー ミニトマト
小葱入り卵焼き
お味噌汁 米糀味噌
(さつまいも・人参・うす揚げ・青梗菜の葉先)
炊きたてご飯
辛子高菜
八朔
りんご
子どものリクエストで骨付きの鶏もも肉を。柔らかく焼いてあり、濃すぎない味付けでおいしかった♪私はとても一本食べられないので、子らから少しずつ貰った。満腹じゃ~。
冷蔵庫整理ご飯の木曜日なのに、まだ冷凍庫がいっぱい!外食が続いたのと、次男が福井の幸を沢山持ち帰ったのでそれらを入れたから。明日、食材の宅配なのに、入らない予感が…(汗)。
小学校の頃から毎朝一緒に登校しているお友達と、引き続き一緒に登校している次男。入学式の翌日は、二人で話しながらうっかり小学校の辺りへ行ってしまったらしい(笑)。といっても、小学校の先に中学校があるので、ちょっとだけ回り道をしたという感じ。
長男は多分、次男と一緒に登校したいのだが、いつも出掛ける時間の十分以上前に次男のお友達が呼びに来るので、ちょっと早すぎて一緒には行かないらしい。部活も剣道部に入って欲しそうだが、次男は三つの候補を順番に体験入部してみるらしい。
(温めただけ)
青梗菜・キャベツ・人参ソテー ミニトマト
小葱入り卵焼き
お味噌汁 米糀味噌
(さつまいも・人参・うす揚げ・青梗菜の葉先)
炊きたてご飯
辛子高菜
八朔
りんご
子どものリクエストで骨付きの鶏もも肉を。柔らかく焼いてあり、濃すぎない味付けでおいしかった♪私はとても一本食べられないので、子らから少しずつ貰った。満腹じゃ~。
冷蔵庫整理ご飯の木曜日なのに、まだ冷凍庫がいっぱい!外食が続いたのと、次男が福井の幸を沢山持ち帰ったのでそれらを入れたから。明日、食材の宅配なのに、入らない予感が…(汗)。
小学校の頃から毎朝一緒に登校しているお友達と、引き続き一緒に登校している次男。入学式の翌日は、二人で話しながらうっかり小学校の辺りへ行ってしまったらしい(笑)。といっても、小学校の先に中学校があるので、ちょっとだけ回り道をしたという感じ。
長男は多分、次男と一緒に登校したいのだが、いつも出掛ける時間の十分以上前に次男のお友達が呼びに来るので、ちょっと早すぎて一緒には行かないらしい。部活も剣道部に入って欲しそうだが、次男は三つの候補を順番に体験入部してみるらしい。
コメント
_ みっく ― 2019年04月12日 00:08
兄弟仲が良いのはいいですね、又同じ学校に通えるのを2年待っていたんでね。
_ みっくさま ― 2019年04月12日 23:32
今日は次男が剣道部に体験入部に行き、帰ってきて長男の方が嬉しそうでした。
前から入部を勧めていましたし(笑)。
レイ
前から入部を勧めていましたし(笑)。
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2019/04/11/9058628/tb
最近のコメント