当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
乙女心 ― 2015年08月27日 22:25
窓に映る前髪整え足先まで茜に染めて貴方(きみ)待つ改札
お店の窓ガラス等に映るご自分をチェックしている方を見かけると、{んっ?見とれてらっしゃる?}と思うことがあるが(笑)、以前駅前で見かけた、淡いピンクのフレアスカートにブラウスの若い女の子が、いかにも今からデートで彼を待っています♥という感じで窓に映る前髪をチェックしていたのが初々しく、また、夕陽が斜めに射して足元まで照らしているのも、なんとなくロマンチックに感じられて詠んだ歌。
先日、ブログを読んで下さっている方が『今日はご飯の写真がないので短歌を』というのがイイ!といって下さったので(褒められたものだと良い方向に勝手に解釈・笑)、久しぶりに硯箱を引っ張り出したという…(笑)。
今夜は二十年近くお世話になっている方と夕飯をご一緒した。家の近くまで来て下さるというので、お言葉に甘えてそうして頂き、子どもと三人で出かけた。子どもにお土産を頂いた上に、すっかりご馳走になっちゃった!ごちそうさまでした♪
お店の窓ガラス等に映るご自分をチェックしている方を見かけると、{んっ?見とれてらっしゃる?}と思うことがあるが(笑)、以前駅前で見かけた、淡いピンクのフレアスカートにブラウスの若い女の子が、いかにも今からデートで彼を待っています♥という感じで窓に映る前髪をチェックしていたのが初々しく、また、夕陽が斜めに射して足元まで照らしているのも、なんとなくロマンチックに感じられて詠んだ歌。
先日、ブログを読んで下さっている方が『今日はご飯の写真がないので短歌を』というのがイイ!といって下さったので(褒められたものだと良い方向に勝手に解釈・笑)、久しぶりに硯箱を引っ張り出したという…(笑)。
今夜は二十年近くお世話になっている方と夕飯をご一緒した。家の近くまで来て下さるというので、お言葉に甘えてそうして頂き、子どもと三人で出かけた。子どもにお土産を頂いた上に、すっかりご馳走になっちゃった!ごちそうさまでした♪
コメント
_ みっく ― 2015年08月27日 23:14
お友達と逢うのって楽しいですよね~
_ みっくさま ― 2015年08月28日 23:10
いつもコメントを下さりありがとうございます♪
それなのに、「みつまくさま」と打ってしまい、大変失礼しました!
レイ
それなのに、「みつまくさま」と打ってしまい、大変失礼しました!
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2015/08/27/7752954/tb
最近のコメント