当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

主人作カレー2015年08月01日 20:59

主人作カレー
ミニカツカレー
  (豚カツ・牛肉・人参・玉ねぎ・じゃがいも・平茸)
らっきょうと福神漬け
サラダ
  (ミニトマト・水菜・ハム・コーン・シーザードレッシング・マヨネーズ・オニオンドレッシング)


 カレー大好き主人が張り切ってキッチンに立ってくれると、私は楽チン!子どもはカレーに大喜び☆ありがたや~☆

 こんなに暑くて日中一歩も外出したくない日でも子ども達は元気で、お昼を食べたら
「児童館行ってくるね!行ってきま~す!」
と元気に出かけて行き…すぐに戻って来た。次男が
「自転車の鍵がない。」
と。昨日も児童館に乗って行ったはず。買って貰ったばかりの自転車は駐輪場には置かず、自宅前に毎回持って上がって来ているので、玄関辺りか家の中にあるはずなのだが(いつもは玄関の台の上にポイッと放置している)、どこを探しても見つからない。探し物が得意な母は、別の用をしていたので捜索隊には加わらず、男三人でヤイヤイいって探すも結局見つからず。
「予備の鍵は一本しかないんだから、もう少しよく探しなさい。今日は前の自転車で行きなさい。」
と母にいわれ、一旦捜索はお開きに。
 『大事な用もお手伝いも、嫌なことでもすぐ忘れる』こぐまちゃんは、帰宅後も探すことなく就寝して終了。すぐ忘れるといえば、お昼ご飯を食べているとき、私に同じ質問を二度続けてするので
「今答えたでしょ?何を聞いてたの?何も考えずに話すのやめたら?」
というと
「だって、こぐまちゃんの脳みそは三ちゃいなんだもん。人間のぼくちゃんは八ちゃいだけど。」
と赤ちゃん言葉で話し、母に二の句を継がせなかった(笑)。今はかわいいで許されるけど…大丈夫かしら…この子…。

今夜は中華 細切り細切り…2015年08月02日 21:54

今夜は中華 細切り細切り…
具沢山卵スープ
  (卵・干しエビ・ねぎ・大根葉・大根・人参・平茸・顆粒鶏ガラ・半練り中華調味料・オイスターソース・塩)
炊きたてご飯
絹揚げに中華風あんかけ・サラダ菜・ミニトマト
  (チンゲン菜・もやし・ブロッコリースプラウト・白ごま油・みりん・コチュジャン・ケチャップ・オイスターソース・半練り中華調味料・水溶き片栗粉)
チンジャオロース
  (牛肉・ピーマン・筍・もやし・みりん・半練り中華調味料・オイスターソース・顆粒鶏ガラ・白ごま油)
人参のぬか漬け
梨とみかん

 盛りつけの分量がおかしいチンジャオロース(笑)。これは二人前。厚揚げのあんかけは四人前。
 子ども達に合わせて辛さを調節するので、チンジャオロースは全く辛くせず、主人だけ辛みを足して。あんかけにするからコチュジャンを利かせても良いだろうと思ったら…ちょっと利きすぎた(汗)。主人には非常に好評(笑)。
 
 今日、お昼ご飯を食べる前から
「今夜の夕飯なに?」
と主人。
「チンジャオロースと、厚揚げの中華風あんかけにしようと思う。」
と答えると、
「ビール冷えてたかな?」
と冷蔵庫チェック。まだ11時半ですが?笑。
 そして夕方、スープに干しエビを入れようと冷凍庫を開けると…ガタンゴトンと音がして、缶ビールが二本とジョッキが!冷蔵庫のチルドにも二本。で、いつもの定位置(真ん中辺りの棚)にも二.三本…何本飲むおつもりで?笑。
 夕飯のテーブルに着くのに、冷凍庫から一本取り出して空いた所にチルドから移動…ってどんだけキンキンで飲みたいねん?!!
 辛いので子どもの箸がのびないあんかけをご機嫌でつまみにしている間に、『チンジャオロース丼がいけるっ☆』と気付いた二人がどんどんお代わりして平らげてしまった。主人ももっと食べたかった様子…でもね、今夜で食べきるかなぁ?と思うほど、多めに細切りしたのよ~!

鯵と野菜のグリル 読書感想カード2015年08月03日 22:14

鯵と野菜のグリル ソース二種
お味噌汁 九州麦味噌・米糀味噌
  (ごぼう・平茸・ねぎ・豆腐)
炊きたてご飯
鯵の開きと野菜のグリル
  (鯵・茄子・赤じゃがいも・エリンギ・アスパラ・オリーブオイル・酒)
  ソース①(梅干し・山椒の葉・オリーブオイル・だしつゆ・水)
  ソース②(みょうが・塩糀・白ごま油・水)
永平寺ごまどうふ
蒸し鶏サラダ
  (鶏むね肉・とまと・サラダ菜・きゅうり・ルッコラ・オニオンドレッシング・マヨネーズ)


 昨夜は細切りで今夜はみじん切り(笑)。梅干し・山椒の葉・みょうがを。
 蒸し鶏サラダのルッコラとサラダ菜の軸にだけ味を付けておき、お好みでこちらにもソースをかけて。

 昨日は長男が読書感想カードを仕上げ、今日は小三の次男が。普段、図書館に行っても自宅でも絵が多いか漫画の本ばかり読んでいるこぐまちゃん。今回読む本は、ノンフィクション
『よかたい先生 水俣から世界を見続けた医師-原田正純』
27歳で初めて水俣病患者を診察してから76歳で亡くなるまで、水俣病や他の公害の研究を患者に寄り添いながら続け、その現状を社会に投げかけ続けた方のお話。
 中学年にお薦めの本となっているが、四年生で習う漢字に読み仮名がなく、まずスラスラ読めず、前後の文からニュアンスを読み取ることもできないこぐまちゃん。裁判・訴訟・貧困・胎児性水俣病といった耳慣れない言葉が出てくる度に、もうお手上げ!となる。…これを繰り返すこと数日で、大きめの字130ページ程の本をなんとかかんとか読み終え、たった10行、150字程の感想文を書くのに最初の一言が
「みずまた病ってどんなの?」
!!!!!!!!!!母こける。
 昨日本を読み終え、今朝から感想文に取りかかったが、そんな調子なので一向に文章が書けず、休憩ばかりして漸く終わったのが15時。その間、なんとか言葉を紡がせようとあの手この手で質問する母を何度もこけさせたのはもうお約束(汗)。
 兄ちゃんが小三のときならなんとか読めたと思うけど…こぐまちゃんには難しかったわねぇ~。{あ~疲れた!も~う勘弁!}と横になる母をよそに
「じゃあ児童館へ行ってきま~す!」
と飛び出して行った。切り替え早し!

この料理は何というの…?2015年08月04日 22:12

サーモンと夏野菜のハーブ…
サーモンと夏野菜のハーブ…?
  (サーモン・片栗粉・ミックスハーブ・黒コショウ・オリーブオイル・酒・塩・ズッキーニ・大根・人参・平茸・トマト・アスパラ・チンゲン菜・山椒の葉)
炊きたてご飯
緑のサラダ
  (芽ひじき・とんぶり・きゅうり・ツナ缶・和風ドレッシング・わさびドレッシング)
人参のぬか漬け
煮豆
パイナップルとアレキサンドリア

 ミックスハーブと片栗粉をまぶしたサーモンをオリーブオイルで焼き、次に野菜を炒め、酒と塩を振りかけ蓋をして蒸し焼きに、お鍋ごとテーブルにドン!…この料理、なんというんだろう?で、このタイトルに(笑)。ともあれおいしくいただいた♪
 緑のサラダの『とんぶり』は、わが家の食卓に初お目見え。箒の木の実だそうだが一度も食べたことがなく、ツイッターでおいしそうなお料理を載せていらっしゃる方(おいしそうなのはもちろん、盛り付けも器も素敵なので、勝手に師匠と仰いでいる)のを見て気になっていた。、今日買い物に行ったら野菜コーナーに真空パックで売られていたので購入。芽ひじき同様、食感が良くクセがない。友人からおススメよと頂いたわさびドレッシングとの相性抜群♪
 子ども達(特に次男)の大好物の煮豆は午前中にコトコト。今日は噴きこぼさなかったぞと。

 冬や肌寒い季節になると、コーヒーと一緒に甘いおやつが少し食べたくなるが、ここ数日はチョコもビスケットも全く欲しくない。お昼を素麺やパスタにすると、おやつの時間に小腹が空くのだが、何が食べたいかって…フルーツやゼリー等みずみずしい物ばかり。ジューシーな葡萄や桃のおいしいこと♪

 今日、長男は朝から夕方まで『子どもデイキャンプ』に行き、お昼は流しそうめん、夜は自分達で作ったカレーを食べたみたい。アスレチックで遊んだり、薪に火を付けたり、楽しい一日だった様子。喧嘩相手のいない次男は一人で静かに過ごし、私も平和~で実に健やかな一日だった♪

この夏二度目の… お風呂でかくれんぼ?!2015年08月05日 21:50

この夏二度目の…
お吸い物
  (しじみ・大根・山椒の葉・酒・牡蛎醤油・だしつゆ)
らっきょう
鰻どんぶり 妹宅の山椒の葉を添えて
ニラ玉
  (玉ねぎ・ニラ・サラダ菜・砂糖・みりん・だしつゆ・醤油)
茄子の煮浸し きゅうり添え
  (茄子・白ごま油・砂糖・みりん・酒・牡蛎醤油)
きゅうりのぬか漬け
デラウエアとみかん

 茄子はスライスして白ごま油で炒め、調理料を入れて火を止め、冷やして♪冷たくするので砂糖は多めに。まず私が盛り付けをして
「盛り付けしてね。」
というと次男が喜んで盛り付けて写真右に。
「えっとね、きゅうりの王冠をナス達が護ってるの☆いいでしょ☆」

 今日はこの夏二度目の土用の丑の日と知った子ども達が
「夜ご飯ウナギにして~!」
と。妹宅のお庭の山椒の葉を分けて貰ったのはいつのことだったかしら…?ちょうど良かった~♪
 サラダ菜の葉先が少し色悪くなってきたので、ニラ玉の卵を入れる直前に投入。火を通しても思ったより色が悪くならなかった♪

 夏はもっぱら一人ずつシャワーのわが家。長男と次男が一緒にシャワーに行き、キャッキャ騒いでいると思ったら
「あのね~お風呂でかくれんぼしてたの。」
はぁ?どうやら、鬼が目を閉じて手探りで相手にタッチするというルールらしい。かくれる方は、バケツや洗面器、椅子でバリケードを作ってタッチされないようにするらしいのだが、楽しそうに出てきた兄が弟のことを
「分かり易すぎるんだよ☆椅子とかバケツとかギーギー音出しながらかくれるから、あ、そっち側にいるんだなって分かっちゃう☆」
…わが家のお風呂、十畳とかありそうな気がしてきたわ、話だけ聞くと(笑)。で、本当の広さは二畳程!狭っ!