当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
気付けば脱線(汗) ― 2020年03月12日 23:55
水出し木綿豆腐にあんかけ
(ほうれん草・椎茸・長葱)
シメ鯖
出汁巻き卵
サッと煮浸し
(小松菜・人参・じゃこ天)
お味噌汁 米糀味噌 (次男作)
(大根・人参・長葱・わかめ)
炊きたてご飯
とまと
胡瓜のぬか漬け
苺
週に一度の冷蔵庫&冷凍庫整理ご飯。昨日買い物に行って苺とじゃこ天を買っておいた。小粒な苺はひとパック\298、嬉しいお値段♪
サッと煮浸しを器に盛り、フライパンに残ったお汁は漉して出汁巻き卵に。とってもおいしくできた♪
冷蔵庫にある物をあれもこれもと使ったら、品数の多い食卓になった。器は全て父作の越前焼。ありがたや~。
年度末&来週に卒業式を控えてすることが多いのに、夕飯後、パソコンを開いて…脱線してしまった。ネットサーフィンをしていたというわけではなく、つげの櫛のお手入れをば(笑)。数年前に長崎で購入した物で、毎日使っている。結構汚れが付くのよね。
さあ、明日あと一日頑張ろう。
(ほうれん草・椎茸・長葱)
シメ鯖
出汁巻き卵
サッと煮浸し
(小松菜・人参・じゃこ天)
お味噌汁 米糀味噌 (次男作)
(大根・人参・長葱・わかめ)
炊きたてご飯
とまと
胡瓜のぬか漬け
苺
週に一度の冷蔵庫&冷凍庫整理ご飯。昨日買い物に行って苺とじゃこ天を買っておいた。小粒な苺はひとパック\298、嬉しいお値段♪
サッと煮浸しを器に盛り、フライパンに残ったお汁は漉して出汁巻き卵に。とってもおいしくできた♪
冷蔵庫にある物をあれもこれもと使ったら、品数の多い食卓になった。器は全て父作の越前焼。ありがたや~。
年度末&来週に卒業式を控えてすることが多いのに、夕飯後、パソコンを開いて…脱線してしまった。ネットサーフィンをしていたというわけではなく、つげの櫛のお手入れをば(笑)。数年前に長崎で購入した物で、毎日使っている。結構汚れが付くのよね。
さあ、明日あと一日頑張ろう。
コメント
_ みっく ― 2020年03月13日 01:32
来週卒業式なんですね、中学校はあっと言う間ですよネ高校も一年生の時から進路を聞かれるから又あっと言う間です。
_ みっくさま ― 2020年03月13日 23:55
確かに…この三年があっという間でしたから、次の三年もまた…。
語学研修や海外への修学旅行と、出費の多い三年になること必至です!
レイ
語学研修や海外への修学旅行と、出費の多い三年になること必至です!
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2020/03/12/9223648/tb
最近のコメント