当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
バタバタと ― 2025年03月25日 23:57
【夕飯】
メギスの塩炒り
紅ズワイがに
鶏むね肉・キャベツ・人参・ピーマンの塩糀焼き
春菊とおいしい菜のお浸し
ご飯
お漬物
食後に苺とりんご
次男が朝から具合が悪い。熱はないが吐き気がすると。一人でベッドにいるのは嫌みたいで、リビングのソファーに横になっていた。しんどそうだと思ったら、お昼頃に発熱し、午後から受診するもコロナもインフルも陰性。熱発後すぐだから反応しないのかも。
胃腸炎が流行っているとは聞くが、何だろう?ぐったりしていてかわいそう。
私は午後から少し仕事があったので受診は父と長男にお願い。朝は急きょお遣いで出動したし…バタバタの一日だった!夕飯は四人で。紅ズワイがにの塩加減が絶妙でおいしかった。次男だけなのよね〜毎日一緒にいるのにね〜。
メギスの塩炒り
紅ズワイがに
鶏むね肉・キャベツ・人参・ピーマンの塩糀焼き
春菊とおいしい菜のお浸し
ご飯
お漬物
食後に苺とりんご
次男が朝から具合が悪い。熱はないが吐き気がすると。一人でベッドにいるのは嫌みたいで、リビングのソファーに横になっていた。しんどそうだと思ったら、お昼頃に発熱し、午後から受診するもコロナもインフルも陰性。熱発後すぐだから反応しないのかも。
胃腸炎が流行っているとは聞くが、何だろう?ぐったりしていてかわいそう。
私は午後から少し仕事があったので受診は父と長男にお願い。朝は急きょお遣いで出動したし…バタバタの一日だった!夕飯は四人で。紅ズワイがにの塩加減が絶妙でおいしかった。次男だけなのよね〜毎日一緒にいるのにね〜。
コメント
_ みっく ― 2025年03月26日 00:12
気温が寒かったり暑かったりするので身体がついていけないですよね、お大事にしてください。
_ みっくさま ― 2025年03月26日 23:19
ありがとうございます!受験が終わり,にぃにが帰省して楽しい春休みのはずが…かわいそうに。
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2025/03/25/9763625/tb
最近のコメント