当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
昼も夜もリクエスト ― 2020年03月03日 23:54
休校二日目。私は午前中バレエのレッスンへ行き、子らは耳鼻科へ。レッスン後急いで耳鼻科へ向かったが、いつも座るところもない程混雑している待合室には一組座っていただけで、子らはとっくに終わって薬局へ向かっていた。予約しても一時間弱かかるのに…この時期に耳鼻科が空いているってビックリ!ありがたいけれど。
お昼は次男のお気に入りの焼肉屋さんへ。私は豚と和牛のセット、子らは和牛カルビ、和牛赤身、それにスープ・サラダ・ご飯が食べ放題でドリンクバー付き。一人千円程ってなんてお得なんでしょう♪以前はお替り自由じゃなくて、定食でセットされていた。これはお得感満載!このご時世だから、なんとなくサラダバーが怖いけれど、{唾液と胃液は強い!コロナに負けるな!}と言い聞かせて食べる(笑)。
ご飯の器はお茶碗というより丼。その器で次男は三膳ペロリ。炭酸飲料をお替りしてゴクゴク(笑)。
食後は、持ってくれる人が二人もいるので、遠慮なく買い物を(笑)。私は帰宅してすぐに役員の用で中学へ。年度末だからしょうがない。夕方疲れて帰宅すると、二人がキッチンに立ってくれ、まず次男が錦糸卵を作り、柵で買ったサーモンとトマトを切った。同じく柵で買った鮪は長男が担当。今日が二人の柳葉包丁デビュー。
夕飯は手巻き寿司のリクエスト。ハマグリがべらぼうに高価だったので、その隣に並んでいたアサリでお味噌汁。
食後に苺、ひなあられ、中晩柑。長崎県西海市のみかんを毎年ふるさと納税で入手している。今年は不作だったのか、代替品でも良いかと連絡があり、良いと返事をしたら『中晩柑みかんセット』が届いた。見るからに絶対おいしいやつや♪色の薄いつるんとした方を早速食べたら、皮が薄くて清美オレンジに似たジューシーさがあった。明日朝は、もう一つを食べてみよう。
お花が夫から届いた。今日は結婚記念日。ひなまつりらしい色合いね~♪
お昼は次男のお気に入りの焼肉屋さんへ。私は豚と和牛のセット、子らは和牛カルビ、和牛赤身、それにスープ・サラダ・ご飯が食べ放題でドリンクバー付き。一人千円程ってなんてお得なんでしょう♪以前はお替り自由じゃなくて、定食でセットされていた。これはお得感満載!このご時世だから、なんとなくサラダバーが怖いけれど、{唾液と胃液は強い!コロナに負けるな!}と言い聞かせて食べる(笑)。
ご飯の器はお茶碗というより丼。その器で次男は三膳ペロリ。炭酸飲料をお替りしてゴクゴク(笑)。
食後は、持ってくれる人が二人もいるので、遠慮なく買い物を(笑)。私は帰宅してすぐに役員の用で中学へ。年度末だからしょうがない。夕方疲れて帰宅すると、二人がキッチンに立ってくれ、まず次男が錦糸卵を作り、柵で買ったサーモンとトマトを切った。同じく柵で買った鮪は長男が担当。今日が二人の柳葉包丁デビュー。
夕飯は手巻き寿司のリクエスト。ハマグリがべらぼうに高価だったので、その隣に並んでいたアサリでお味噌汁。
食後に苺、ひなあられ、中晩柑。長崎県西海市のみかんを毎年ふるさと納税で入手している。今年は不作だったのか、代替品でも良いかと連絡があり、良いと返事をしたら『中晩柑みかんセット』が届いた。見るからに絶対おいしいやつや♪色の薄いつるんとした方を早速食べたら、皮が薄くて清美オレンジに似たジューシーさがあった。明日朝は、もう一つを食べてみよう。
お花が夫から届いた。今日は結婚記念日。ひなまつりらしい色合いね~♪
コメント
_ みっく ― 2020年03月04日 01:25
御主人様は本当に偉いですね。お誕生日、結婚記念日忘れずにお花を送ってくださる、我が家では結婚記念日はな〜い!
_ みっくさま ― 2020年03月04日 23:31
わが家は男の子しかいなくてお雛様がないので、この日に入籍しておいて良かったな…と今になって思います。お雛様はないけれど、お花とひなあられがあれば華やかですもんね♪
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2020/03/03/9220435/tb
最近のコメント