当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

三渓園~元町~弘明寺温泉2019年04月29日 22:05

三渓園〜元町〜温泉
 連休中唯一、家族が揃ってお休みの日。朝食後、道が混むかとちょっとどきどきしながらまずは三渓園へ。ここ、大好きなのよね~。もう少し近かったら年パスでちょくちょく通うのに。この断層が高速から見えるので、通る度に
「三渓さ~ん、今日は行けないからまた今度ね~。」
と拝んでいる(写真左上)。写真右上は鎌倉の東慶寺から移築された仏殿。駆け込み寺で有名な東慶寺もまた大好きで、今日は家康や秀吉の建造物も間近で観られて良かった。GWだからか、特別公開で観られる所が多く、ボランティアガイドさんも沢山いらした。敷地内を半分見学した所で買って行ったお昼を藤棚の下で食べ、再び園内を散策。新緑が鮮やかだった♪
 三渓園を後にし、
「駐車場が空いていたら立ち寄ろう。」
と、横浜元町へ。運良くパーキングに空きがあったので、人人人の元町通り。自家製シフォンケーキのある紅茶屋さんを見つけて入ろうと思ったら満席。その後も満席続きで結局スムージー等をテイクアウトして飲みながら歩くことに。それから商品棚がスッカスカの(笑)ウチキパンで明日のパンとあんパンやクリームパンを買い、社内で食べながら弘明寺温泉みうら湯へ。ここのくろ湯がお肌ツルツルになってお気に入り。以前はなかった、くろ湯に炭酸を入れた浴槽もあった。
 帰りに次男の好きなお店、びっくりドンキーで夕飯を済ませて帰宅。お風呂も入って夕飯も済ませて、ラクチン♪少し肌寒かったけれど、充実したお出かけだった♪

コメント

_ みっく ― 2019年04月29日 23:37

GW楽しそう〜明日は主人以外仕事ですが我が家の御主人様は夕食の献立など全く考えておりません!レイさんの御主人様是非我が家にも!

_ みっくさま ― 2019年05月01日 00:02

私が酷く子どもに叱っているときは上手に横から手を差し伸べないといけないのに、一緒になってガミガミ切れてしまう一面がありますが(笑)。
レイ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2019/04/29/9066076/tb