当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
牛丼・冬瓜煮・アケビ ― 2015年10月05日 20:50
お味噌汁 米糀味噌
(豆腐・平茸・じゃがいも・人参・かぶの葉)
冬瓜の白煮
(冬瓜・人参・みょうが・竹輪・砂糖・酒・白だし)
らっきょう
牛丼
(牛切り落とし・玉ねぎ・ニラ・ひまわりの種・砂糖・みりん・だしつゆ・醤油)
きゅうりとみょうがのぬか漬け
アケビ・みかん・柿
昨日、道の駅で購入した冬瓜を早速煮物に。みょうがで冬瓜独特の青臭さが消え、おいしいと好評♪みんなでお代り♪そういえば、青々とした冬瓜をカゴに入れているとき次男が
「ねぇ、冬瓜の塩糀漬けはできないの?」
と。そうねぇ、漬け物瓜とよく似てるねぇ。似て非なる物だけど。そして今夜、夕飯を食べながら
「あ~漬け物瓜が売ってなくて残念だったなぁ~。」
としみじみ(笑)。よっぽど好きなのね、瓜の塩糀漬け。
先月立ち寄って気に入った『ららん藤岡』で、また上州牛の塊を買うつもりだったが、前回より遅い時間に行ったらお肉屋さんは閉店後だった(泣)、残念!
でもお野菜は色々買ったから、冷蔵庫は群馬のお野菜でいっぱい。明日からも楽しみに食べよう♪
朝の天気予報で最高気温が19度というので、すっかり秋の装いで出かけた。明日も似たような気温みたい。寒すぎず暑すぎず、過ごし易い季節はとても短く感じる。
(豆腐・平茸・じゃがいも・人参・かぶの葉)
冬瓜の白煮
(冬瓜・人参・みょうが・竹輪・砂糖・酒・白だし)
らっきょう
牛丼
(牛切り落とし・玉ねぎ・ニラ・ひまわりの種・砂糖・みりん・だしつゆ・醤油)
きゅうりとみょうがのぬか漬け
アケビ・みかん・柿
昨日、道の駅で購入した冬瓜を早速煮物に。みょうがで冬瓜独特の青臭さが消え、おいしいと好評♪みんなでお代り♪そういえば、青々とした冬瓜をカゴに入れているとき次男が
「ねぇ、冬瓜の塩糀漬けはできないの?」
と。そうねぇ、漬け物瓜とよく似てるねぇ。似て非なる物だけど。そして今夜、夕飯を食べながら
「あ~漬け物瓜が売ってなくて残念だったなぁ~。」
としみじみ(笑)。よっぽど好きなのね、瓜の塩糀漬け。
先月立ち寄って気に入った『ららん藤岡』で、また上州牛の塊を買うつもりだったが、前回より遅い時間に行ったらお肉屋さんは閉店後だった(泣)、残念!
でもお野菜は色々買ったから、冷蔵庫は群馬のお野菜でいっぱい。明日からも楽しみに食べよう♪
朝の天気予報で最高気温が19度というので、すっかり秋の装いで出かけた。明日も似たような気温みたい。寒すぎず暑すぎず、過ごし易い季節はとても短く感じる。
コメント
_ みっく ― 2015年10月05日 22:02
仕事中ラジオをかけていて、気温19度と言ってましたが、私は暑くて…更年期でしょうか?あっデブだった!
_ よっちゃん ― 2015年10月06日 10:29
こちらも夏布団では軽いかな…。冬布団出しました。日中は天気が良いのでお出かけしたいですわ。週末は、運動会や祭りで忙しい秋です。どっかいきた~い。おいしいもの&温泉いいな~。
_ みっくさま ― 2015年10月06日 21:11
ボケはったらツッコまなあきまへんか?
寒なるいうたでダウン着てはったんと違いますか?
風のない日向にいたらけっして涼しくはなかったと思います。
レイ
寒なるいうたでダウン着てはったんと違いますか?
風のない日向にいたらけっして涼しくはなかったと思います。
レイ
_ よっちゃんさま ― 2015年10月06日 21:14
主人と子どもは相変わらず夏のタオルケットで寝ています。私だけ春&秋仕様(笑)。
春に運動会があったので今月は特に予定なく、お出かけモードです♪
レイ
春に運動会があったので今月は特に予定なく、お出かけモードです♪
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2015/10/05/7827407/tb
最近のコメント