当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

昨日貰った資料を2020年09月06日 22:34

将来の話しをしながらティータイム、夕飯
【ティータイム】
ダージリンセカンドフラッシュ プッタボン農園…次男はミルクティー
ペカンナッツとくるみのお菓子
ザラメをまぶしたステッィクパイ

【夕飯】
ポークピカタ・オクラソテー
サラダ
  (サラダ菜・レタス・アボカド・ミックスビーンズ・糸寒天・赤つのまた・茎わかめ)
炊飯ジャーで煮物
  (がんもどき・蒟蒻・人参・牛蒡・鶏つくね)
お味噌汁 九州麦味噌・米糀味噌
  (わかめ・小松菜・人参・うす揚げ)
炊きたてご飯
豆乳の生胡麻よもぎとうふ

 生姜焼き用の豚肉をどう食べたいか子らに聞いてみた。「生姜焼き?それかポークピカタ?」すると「ポークピカタって何?」と二人…何度も作ってますけど?でも一年近く作っていないかも?と思っていたら、長男がネットでググって「あ~これか!これがいい!これ食べたい!」と(笑)。
 午後から炊飯器で煮物を。牛蒡にもよく味が浸みてイイ感じ♪

 今日は昨日の保護者会で貰った資料に目を通していた。来月ある進路ガイダンスに是非お越しくださいとのことだったのと、長男が模試を受けるのに書いた志望校と学部があまりにもバラバラ過ぎて笑えたから。
 三者面談のとき、適正チエックみたいな物の結果を見ながら、担任の先生(物理)に「理系に振り切れてますね。僕もここまでじゃないです」「ちなみに、来年文系と理系に分かれる際、理系を選択しますよね?念のために伺います」といわれた通り、100%理系だったのに、行くつもりもない文系の学部を書いてみたりしている。「まだ決めてないからバラエティー豊かに選んでみた」と長男(笑)。
 私の頃にはなかった学部も多くて、面白いというか、環境?時代?文明の進歩?を感じるというか。
 でも、最近の「なりたい職業に就くために大学を選ぶ」という風潮には疑問を感じるわ。もちろん医療系とか、そうしなければならない職業もあるが、芸術・文化・文学・科学など、必ずしも職業には直結しない(できる人はごく僅かな)分野も少なくないのにねぇ…。好きなことを学んでその先に好きな職業に就ける機会があれば幸せよねぇ。
 今日話しをして、相変わらず将来のことは漠然としている長男だが、自分は何を学ぶのが楽しいのか、大学に進学して何を学びたいのか、と考える良い機会にはなったみたい。