当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
夏の食卓・気が付けば ― 2017年07月19日 22:59
ハーブ&バジル炒め
(海老・ズッキーニ・パプリカ・フレッシュバジル・ミックスハーブ)
豚肉巻き トマト
(豚肩ロース・いんげん・スライスチーズ)
焼きとうもろこし
炊きたてご飯
キムチ
西瓜
房総で購入したとうもろこし・二色ズッキーニ・トマト。屋台で見かける焦げ目のついたとうもろこしが食べたくて、皮を一枚残してグリルで回しながら焼いた。皮は真っ黒焦げになり、焦げ臭いから心配そうな子ども達。でも剥いたらおいしそうな焼き上がりでニッコリ♪
ズッキーニは、一本に緑と黄色が混ざっていて、市販の三倍程の大きさ。お値段はなんと五十円。今夜もおいしく頂きましたわ♪
今日はお仕事を午前中で切り上げて、午後から次男の保護者会へ。教室はエアコンが効いていてホッ。バタバタして忘れていたが、今日で給食はおしまい、明日から毎日お昼の用意、そして明日は通知表を貰う日ね。
保護者会の後、司書さんと図書の先生と打ち合わせ。夏休みの始めに蔵書点検があるし、プール開放日には図書室を開けるから七月中は忙しい。気が付けば今月のカレンダーは真っ黒よ!子ども達もそれぞれ予定があるし、モリモリ食べて元気に頑張ろう!
(海老・ズッキーニ・パプリカ・フレッシュバジル・ミックスハーブ)
豚肉巻き トマト
(豚肩ロース・いんげん・スライスチーズ)
焼きとうもろこし
炊きたてご飯
キムチ
西瓜
房総で購入したとうもろこし・二色ズッキーニ・トマト。屋台で見かける焦げ目のついたとうもろこしが食べたくて、皮を一枚残してグリルで回しながら焼いた。皮は真っ黒焦げになり、焦げ臭いから心配そうな子ども達。でも剥いたらおいしそうな焼き上がりでニッコリ♪
ズッキーニは、一本に緑と黄色が混ざっていて、市販の三倍程の大きさ。お値段はなんと五十円。今夜もおいしく頂きましたわ♪
今日はお仕事を午前中で切り上げて、午後から次男の保護者会へ。教室はエアコンが効いていてホッ。バタバタして忘れていたが、今日で給食はおしまい、明日から毎日お昼の用意、そして明日は通知表を貰う日ね。
保護者会の後、司書さんと図書の先生と打ち合わせ。夏休みの始めに蔵書点検があるし、プール開放日には図書室を開けるから七月中は忙しい。気が付けば今月のカレンダーは真っ黒よ!子ども達もそれぞれ予定があるし、モリモリ食べて元気に頑張ろう!
コメント
_ みっく ― 2017年07月20日 00:04
とうもろこし美味しそうです〜〜なかなか家では屋台の様な焦げ目は難しいですよね〜〜上手‼︎
_ みっくさま ― 2017年07月20日 23:53
そうなんです!トースターやオーブンだと時間がかかりますし、フライパンだと潰れそう、でこうしてみました。
皮が真っ黒になるのでとっても焦げ臭いですが、上手くいって良かったです♪
レイ
皮が真っ黒になるのでとっても焦げ臭いですが、上手くいって良かったです♪
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2017/07/19/8623872/tb
最近のコメント