当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
今夜も黄色が多めです ― 2017年06月07日 22:50
四色ピーマンのチンジャオロース
(牛肉カルビ・豚ハツ・ピーマン四色ピーマン)
中華スープ
(豆腐・椎茸・チンゲン菜・人参・蕪の葉)
ポテトサラダ
(じゃがいも・アボカド・黄ズッキーニ・胡瓜・人参・キャベツ・ハム)
トマト
炊きたてご飯
プリンスメロン
昨夜は並べてビックリ黄色い食卓だったが、今夜もまた黄色率高め、ズッキーニの色が鮮やかなのね。お皿の柄もだし。
大皿三人前盛り。普段あまりポテトサラダを作らないので、主人がかなり嬉しそう。そして子ども達は
「ウチのはじゃがいもが四角いままだよね。潰してなくて。」
と給食や外食と比べている。マヨネーズをたんまり使うのは抵抗があるので、お酢とオリーブオイルを加えてみた。そしてゆで卵を忘れたと、食べながら気が付く(笑)。
今度の土曜は長男の中学の運動会、今日は予行練習でジャージ登校、授業は無しだった。部活も休みで弟より早く帰宅しご機嫌。二人でゆっくりお茶を飲みながら学校の話を。こういう時間はなかなか取れないので調度良かった。弟もいると譲り合い…いや、なすりつけ合いで叱られがちなお手伝いも二つ返事であれこれしてくれ、私は夕方からコーラスに出かけるので助かった♪一人ずつだととっても平和でイイ子なんだけどな~。
(牛肉カルビ・豚ハツ・ピーマン四色ピーマン)
中華スープ
(豆腐・椎茸・チンゲン菜・人参・蕪の葉)
ポテトサラダ
(じゃがいも・アボカド・黄ズッキーニ・胡瓜・人参・キャベツ・ハム)
トマト
炊きたてご飯
プリンスメロン
昨夜は並べてビックリ黄色い食卓だったが、今夜もまた黄色率高め、ズッキーニの色が鮮やかなのね。お皿の柄もだし。
大皿三人前盛り。普段あまりポテトサラダを作らないので、主人がかなり嬉しそう。そして子ども達は
「ウチのはじゃがいもが四角いままだよね。潰してなくて。」
と給食や外食と比べている。マヨネーズをたんまり使うのは抵抗があるので、お酢とオリーブオイルを加えてみた。そしてゆで卵を忘れたと、食べながら気が付く(笑)。
今度の土曜は長男の中学の運動会、今日は予行練習でジャージ登校、授業は無しだった。部活も休みで弟より早く帰宅しご機嫌。二人でゆっくりお茶を飲みながら学校の話を。こういう時間はなかなか取れないので調度良かった。弟もいると譲り合い…いや、なすりつけ合いで叱られがちなお手伝いも二つ返事であれこれしてくれ、私は夕方からコーラスに出かけるので助かった♪一人ずつだととっても平和でイイ子なんだけどな~。
コメント
_ みっく ― 2017年06月08日 00:23
_ みっくさま ― 2017年06月08日 22:24
そうなんです!平日の朝はバタバタしますし、夕方帰宅したら、ご飯に宿題にお風呂…であっという間に寝る時間です。
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2017/06/07/8587812/tb
ゆっくり子供の話しを聞いてあげる時間って案外少ないんですよね〜