当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
親族集合(^ ^) ― 2016年01月02日 23:59
お昼に母の実家に集合(写真左上)。母には二人弟がいて、それぞれの家族が集合するので大人数、大人が十八人&子どもたち。お正月とお盆の年に二度、帰省したみんなが顔をあわせる。ホストは共に八十七歳の母の両親!歳を重ねてあちこちにガタが来たといいつつ、元気で孫と曾孫の勢揃いに目を細めている♪
元気に長生きしてくれてありがたや〜♪
\(^o^)/
そして夜はだぁれもお腹が空かず、連日食べ過ぎなので軽く。
磯部餅
岡惣のはんぺん
ミニトマト
サラダ
(アボカド・ブロッコリー・きゅうり・大根・勝山水菜・ハム・イタリアンドレッシング・ごまドレッシング)
大根と人参なます
鯖のへしこ(ぬか漬け)
りんごと餡デニッシュ
(餡デニッシュと緑茶の器は父の越前焼き)
写真右上の長〜い葉っぱは、スーパーの地産地消コーナーで初めて見かけて購入した『勝山水菜』。勝山は恐竜で有名な福井県内の地名。この水菜、先日はしゃぶしゃぶに半分使い、好評だったので今日は刻んで生のままサラダに。癖がなくおいしかった♪
さて、明日もまたイベントだ。それではおやすみなさ〜い。
元気に長生きしてくれてありがたや〜♪
\(^o^)/
そして夜はだぁれもお腹が空かず、連日食べ過ぎなので軽く。
磯部餅
岡惣のはんぺん
ミニトマト
サラダ
(アボカド・ブロッコリー・きゅうり・大根・勝山水菜・ハム・イタリアンドレッシング・ごまドレッシング)
大根と人参なます
鯖のへしこ(ぬか漬け)
りんごと餡デニッシュ
(餡デニッシュと緑茶の器は父の越前焼き)
写真右上の長〜い葉っぱは、スーパーの地産地消コーナーで初めて見かけて購入した『勝山水菜』。勝山は恐竜で有名な福井県内の地名。この水菜、先日はしゃぶしゃぶに半分使い、好評だったので今日は刻んで生のままサラダに。癖がなくおいしかった♪
さて、明日もまたイベントだ。それではおやすみなさ〜い。
最近のコメント