当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
標高1,500メートルの紅葉 ― 2015年10月12日 23:12
二重窓に床暖房・羽毛布団の部屋でぐっすり眠り、目覚ましの前にもう起きてる子ども達。どうやら外は明るい光が射している様子。《今日は晴れかな?》とカーテンを開けると…びっしり結露で見えない(笑)。
朝食前に外へ出ると快晴♪朝食もバイキングでモリモリ食べて出発♪
昨日は雨&曇りで景色をよく見なかったが、山並みがほんのり黄色に色付いている。朝日を浴びて色鮮やかなこと♪(昨日の分までお届け致しま〜す!笑)。
その景色の中、白樺湖畔でまずは遊園地。ゴーカートやミニコースターに乗り、影絵美術館へ。ちょうど『信州そばまつり』というイベントがあり、一人に一人前ずつお蕎麦を無料で頂いた(そば湯付き)♪午後からはマレットゴルフ・ボート、再度ゴーカートやアトラクションに乗り、温泉入浴後帰路に。
インターへ向かう途中、360度山に囲まれた田畑の中を走るという貴重な体験をし、私が一番興奮(笑)。珍しいお野菜を購入したので明日からの食卓も楽しみだ♪
途中、渋滞25kmに遭遇するも、21時過ぎには無事帰宅。
紅葉の山々と湖(白樺湖・女神湖)のある景色を満喫、お蕎麦やきのこを満喫、温泉に外遊びも満喫した一日だった♪
朝食前に外へ出ると快晴♪朝食もバイキングでモリモリ食べて出発♪
昨日は雨&曇りで景色をよく見なかったが、山並みがほんのり黄色に色付いている。朝日を浴びて色鮮やかなこと♪(昨日の分までお届け致しま〜す!笑)。
その景色の中、白樺湖畔でまずは遊園地。ゴーカートやミニコースターに乗り、影絵美術館へ。ちょうど『信州そばまつり』というイベントがあり、一人に一人前ずつお蕎麦を無料で頂いた(そば湯付き)♪午後からはマレットゴルフ・ボート、再度ゴーカートやアトラクションに乗り、温泉入浴後帰路に。
インターへ向かう途中、360度山に囲まれた田畑の中を走るという貴重な体験をし、私が一番興奮(笑)。珍しいお野菜を購入したので明日からの食卓も楽しみだ♪
途中、渋滞25kmに遭遇するも、21時過ぎには無事帰宅。
紅葉の山々と湖(白樺湖・女神湖)のある景色を満喫、お蕎麦やきのこを満喫、温泉に外遊びも満喫した一日だった♪
最近のコメント