当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
緑がいっぱい♪ ― 2015年10月09日 22:28
お味噌汁 九州麦味噌
(なめこ・大根・人参・豆腐)
炊きたてご飯
野菜とおぼろ昆布煮
(冬瓜・さつま芋・人参・おぼろ昆布・砂糖・みりん・酒・白だし・醤油)
牛肉と青野菜炒め
(牛切り落とし・エリンギ・玉ねぎ・ピーマン・ニラ・ミニちんげん菜・刻み生姜・コチュジャン・砂糖・みりん・半練り中華調味料・牡蛎醤油・片栗粉・白ごま油・白ごま)
オクラのおかか和え
(茹でオクラ・鰹節・砂糖・白だし・白ごま)
ぶどうとりんご
宅配の野菜おまかせセットに緑のお野菜が復活した♪おからのおかか和えが好評♪でも、相変わらず根菜も届くので、冷蔵庫の半分は常に根菜類が詰まっている。
今夜は人参を一本半・さつま芋を三本消費したが、まだまだあるので、明日はじゃがいも!
夕食時、野菜炒めに入っている三つの野菜をつまんでは、主人と子ども達が
「これは何?」
とイチイチ聞く…チンゲン菜はともかく、ピーマンとニラは他の何に間違えるというの?と突っ込みたくなるおとぼけ具合(笑)。
明日から暦の上では三連休。でも、年に三度の小学校公開日が明日なので、自動的にお休みは二日間に。
「もうっ!何で連休に学校公開で土曜登校なんだよ。せっかくの連休なのに!」
と二人が口々にいい、母の耳にタコができそう(笑)。
(なめこ・大根・人参・豆腐)
炊きたてご飯
野菜とおぼろ昆布煮
(冬瓜・さつま芋・人参・おぼろ昆布・砂糖・みりん・酒・白だし・醤油)
牛肉と青野菜炒め
(牛切り落とし・エリンギ・玉ねぎ・ピーマン・ニラ・ミニちんげん菜・刻み生姜・コチュジャン・砂糖・みりん・半練り中華調味料・牡蛎醤油・片栗粉・白ごま油・白ごま)
オクラのおかか和え
(茹でオクラ・鰹節・砂糖・白だし・白ごま)
ぶどうとりんご
宅配の野菜おまかせセットに緑のお野菜が復活した♪おからのおかか和えが好評♪でも、相変わらず根菜も届くので、冷蔵庫の半分は常に根菜類が詰まっている。
今夜は人参を一本半・さつま芋を三本消費したが、まだまだあるので、明日はじゃがいも!
夕食時、野菜炒めに入っている三つの野菜をつまんでは、主人と子ども達が
「これは何?」
とイチイチ聞く…チンゲン菜はともかく、ピーマンとニラは他の何に間違えるというの?と突っ込みたくなるおとぼけ具合(笑)。
明日から暦の上では三連休。でも、年に三度の小学校公開日が明日なので、自動的にお休みは二日間に。
「もうっ!何で連休に学校公開で土曜登校なんだよ。せっかくの連休なのに!」
と二人が口々にいい、母の耳にタコができそう(笑)。
最近のコメント