当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

双子の魂百まで?2018年12月16日 22:43

寒いから具沢山お鍋♪
お鍋
  (豚肉スライス・白菜・ほうれん草・トマト・パプリカ・刻み昆布・柚子・おろし生姜・だし汁)
炊きたてご飯
キムチ納豆
永平寺ごま豆腐
みかん

 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋?常夜鍋?と迷ったのだが、お野菜を沢山食べたかったのと、お肉一枚ずつがとても大きかったので、白菜・お肉・トマト・パプリカを重ねて上から見たらさっぱり分からないミルフィーユ鍋にしてみた。トマトと柚子を一緒に入れるのが少し不安だったが、全く問題なくとてもおいしかった♪
 今日が賞味期限の納豆もあったのでキムチと混ぜて。ついご飯をお代わりしてしまったわ(笑)。

 お昼に長男がおかしなハイテンションで
「今日は俺のカップラーメンを食べる!」
といってお湯を沸かしにキッチンへ。夏にお友達と自転車でみなとみらいまで行って作って来たカップヌードルを大事に取ってあったのだが、昨日キッザニアへ行って色々作って来たので、ふと思い出して食べる気になったみたい。私がお野菜を追加して食べる直前に乗せたら
「やっぱりね。そうなると思って具を選ぶときに、海老とカニカマと肉にしたんだ。」
とニヤリ。

 夕方私が「三つ子の魂百まで」といったら、次男が
「三つ子?双子じゃないの?」
と。『双子の魂百まで』だと思っていたらしい。出た出たこぐま語録。因みにそれだとどんな意味でどんな時に使う言葉かしら?
 その後、違う会話で
「それ、のしを付けてあげるっていわれても要らないわ。」
と私がいうと、ポッカ~ン!辞書をひいても見つけられず、私がここだと教えたら、読んで再びポッカ~ン!長男は、菓子折り等の上に熨斗紙を巻くジェスチャーをして
「これでしょ!これ。」
と。惜しい!正確にいうとそれは熨斗紙で、水引きと熨斗の違いを画像を見せながら説明。ついでに水引きの色と結び切りのことも話しておいたけれど、大人になって自分が包む日まで覚えているかしら…?

コメント

_ みっく ― 2018年12月16日 23:12

スマホで検索が出来て画像も出るから便利!助かるけど辞書を引くのも今は電子辞書だから便利なのかどうなのか?
毎日お鍋にしたい私です!

_ みっくさま ― 2018年12月17日 21:20

本当に便利な時代になりました。でも、実際に見なくても済んでしまうこともあり、とある幼稚園のお子ちゃんが牛の大きさを犬位だと思っているという話も聞いてビックリ!
百聞は一見に如かず…ええ言葉です。
レイ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2018/12/16/9012744/tb