当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
初バターフイッシュ ― 2017年11月07日 21:33
干しバターフィッシュ焼き
南瓜・キャベツ・ウインナー・バジルのチーズ焼き
具沢山コンソメスープ
(白菜・蕪・人参・チンゲン菜・蕪の葉・ミックスハーブ・顆粒コンソメ・ケチャップ・塩)
炊きたてご飯
らっきょう
林檎とキウイ
焼き魚とチーズ焼きで、夕飯後に喉が渇く夜。コンソメスープは沢山作ったので、お鍋ごとテーブルに、お代わりのときも立たなくて良いし、冷めないから良いわ。この冬はこれでいこう。取っ手の取り外せるこのお鍋はとっても便利♪というか、そもそも取っ手を買っていない(笑)。このタイプのフライパンを買えば、グラタン皿代わりに使えて、これまたそのまま食卓に並べられるわね。ズボラにはもってこいの調理器具ですわ。そのうち野菜炒め類もそのまま食卓に乗せちゃうかも(笑)。
パッと見は鯵のひらきの様なバターフィッシュというお魚を初めて買ってみた。白身だけどカマスほど真っ白でもなく、程良く脂が乗っているのかパサつくことなく旨みもある。おいしかった。ちょっと塩安かったので食後に喉が渇く。
まだ火曜日だというのに連休の疲れが残っているのか、夕方うっかりリビングで眠り込んでしまった。お昼寝というレベルではない。そして次男がレゴをガチャガチャ鳴らして遊び始めた音で目が覚め、慌てて夕飯の支度にとりかかった。食べたかったさつま芋ご飯は明日に延期。
南瓜・キャベツ・ウインナー・バジルのチーズ焼き
具沢山コンソメスープ
(白菜・蕪・人参・チンゲン菜・蕪の葉・ミックスハーブ・顆粒コンソメ・ケチャップ・塩)
炊きたてご飯
らっきょう
林檎とキウイ
焼き魚とチーズ焼きで、夕飯後に喉が渇く夜。コンソメスープは沢山作ったので、お鍋ごとテーブルに、お代わりのときも立たなくて良いし、冷めないから良いわ。この冬はこれでいこう。取っ手の取り外せるこのお鍋はとっても便利♪というか、そもそも取っ手を買っていない(笑)。このタイプのフライパンを買えば、グラタン皿代わりに使えて、これまたそのまま食卓に並べられるわね。ズボラにはもってこいの調理器具ですわ。そのうち野菜炒め類もそのまま食卓に乗せちゃうかも(笑)。
パッと見は鯵のひらきの様なバターフィッシュというお魚を初めて買ってみた。白身だけどカマスほど真っ白でもなく、程良く脂が乗っているのかパサつくことなく旨みもある。おいしかった。ちょっと塩安かったので食後に喉が渇く。
まだ火曜日だというのに連休の疲れが残っているのか、夕方うっかりリビングで眠り込んでしまった。お昼寝というレベルではない。そして次男がレゴをガチャガチャ鳴らして遊び始めた音で目が覚め、慌てて夕飯の支度にとりかかった。食べたかったさつま芋ご飯は明日に延期。
コメント
_ みっく ― 2017年11月08日 00:56
御飯の後、無性に喉が渇く時が有りますよね〜食べてる時はそうでもないのに後から来る飲んでも飲んでも治らない時有りますよね〜
_ みっくさま ― 2017年11月08日 23:08
外食やお寿司の後が特にそうなります。
今夜は、おかひじきもきんぴらも食感を楽しめるので薄味にしたので、全く喉が渇きませんでした。昨夜との違いにビックリ!
レイ
今夜は、おかひじきもきんぴらも食感を楽しめるので薄味にしたので、全く喉が渇きませんでした。昨夜との違いにビックリ!
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2017/11/07/8722989/tb
最近のコメント