当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

キムチが残り少なくなったら2020年07月28日 20:54

キムチが残り少なくなってきたら
豚キムチ炒め
  (豚肉・もやし・玉ねぎ・ニラ・キムチ・鶉の卵の水煮)
いんげんとパプリカの甘酢漬け
中華風スープ
  (モロヘイヤ・木綿豆腐・人参)
炊きたてご飯
スライストマト
白桃・巨峰

 キムチが残り少なく、酸っぱくなってきたら
「豚キム作って」
と長男がいうというのが最近の流れ。確かに酸っぱくなってきたので、昨日豚肉を買っておいた。ちょうどお買い得品だったし♪
 甘酢漬けを、バルサミコ酢と米酢半々で作ってみたら、おいしかった。バルサミコ酢って元々甘いのよね。

 最近、煎茶かコーヒーの気分だったが、久しぶりに紅茶を飲みたくなった。頂き物のマカダミアナッツチョコと。
 歯医者さんの定期チェックに行っていないので前歯の茶渋が気になってきた。半年に一度行っていても、歯科衛生士さんに「今回もしっかり付いちゃってますね」っていわれるのに(汗)。

 桃がしっかり熟していて、その後に巨峰を食べたら酸っぱかった。しまった~!逆に食べれば良かった!罹患者がまた200人台に乗っても、とりあえず元気でいつも通りなわが家。