当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

ついに西瓜の外側の皮まで2017年09月01日 22:20

ついに西瓜の外側の皮まで
茹でアスパラとミニトマト
  (モロヘイヤ・ハム・卵・水溶き片栗粉・コンソメ・塩・胡椒のディップ)
煮物
  (西瓜の皮・南瓜・鶏団子・アマランサス)
だだちゃ豆
西瓜の外側の皮のきんぴら
西瓜の皮の塩糀漬け
炊きたてご飯
西瓜と巨峰

 冬瓜の皮のきんぴらがおいしいとネットで見かけたので、それはないけど西瓜の皮ならたんまりあるから試してみることに。蓮根や牛蒡で作る際、パリパリと硬めの食感が残るのが好きなので、サッと炒めて味見をすると、硬くてとても食べられない。砂糖とみりんと水を入れ、蓋をして暫く火を通したがまだまだ硬いので、再度水を足して蓋を。弱火で二十分は火を通したと思う。水を飛ばして冷めるまで放置し、食べる直前に再度火を入れお醤油をかけて和えて出来上がり。
 長時間火を通しても煮崩れることはないし、西瓜の皮って独特の風味があるからそれはそれで良いのと、白い部分が厚めに付いている方が味がよく浸みておいしい。子ども達にはとっても好評。味が、というよりも、種は洗って炒って潰してお茶にできるから、これで捨てる部分が一つもなくなったことが嬉しい様子。
 食べ納めの西瓜(の皮)三昧の夕飯になった。

 薄日が射したり曇ったりのお天気で、北風が涼しく、過ごし易い一日だった。もちろんエアコンはなしで、夜になったら寒くて北側の窓を閉めた。暫く暑かったがまた涼しくなったので、農家の方は日照不足回復したのだろうか…?

コメント

_ みっく ― 2017年09月01日 23:36

だだちゃ豆って甘くて美味しいそうですね、食べた事ないんです〜
西瓜の皮切るの大変だったんじゃないですか?一番喜んでいるのは西瓜自身ですよね〜

_ みっくさま ― 2017年09月02日 23:13

硬い方から切ると平気でした。
だだちゃ豆、甘みが強くておいしいです。一度ぜひ♪
レイ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2017/09/01/8666479/tb