当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

あったか中華2015年12月03日 21:43

あったか中華
お野菜たっぷり海老ワンタンスープ
  (白菜・人参・椎茸・長ねぎ・海老ワンタン・付属のスープ・半練り中華調味料・塩・こしょう・白ごま油)
らっきょう
炊きたてご飯
マーボー豆腐
  (木綿豆腐・合挽肉・椎茸・玉ねぎ・長ねぎ・お浸しの残り汁・半練り中華調味料・牡蛎醤油・水溶き片栗粉)
おぼろ昆布のお浸し
  (小松菜・レタス・おぼろ昆布・みりん・酒・牡蛎醤油)
りんご

【おぼろ昆布のお浸し】
 フライパンに少しの水と酒、みりん、おぼろ昆布を入れて一煮立ちさせ、小松菜とレタスを投入、サッと火を通し牡蛎醤油を入れて出来上がり。野菜室に半分残っていたレタスの切り口が傷んでいたのでお浸しに。
 そしてこの残り汁にマーボーの材料を入れて作ったので、今夜のマーボー豆腐は油を使わず。フライパン一つで洗いもせず二品(ザ・ズボラ&再利用、笑)。
 市販の海老ワンタンに、お野菜を沢山入れ、調味料も追加して。寒い季節に温まるぅ♪今夜は椎茸が大活躍。

 お昼は小学校でお世話になっているママさんとランチ♪房総から直送のおいしいお魚とお野菜のお店で。すごくお若くて可愛らしいから十歳程年下だろうなぁと思っていたら、なんと、同い年だった!色白さんでお肌つやつや…羨ましすぎる。プラセンタでも飲もうかしらん…でもまずは、最近使い始めた新しい美容液の効果待ちよ!焦らず一カ月。
 お昼の後、お店を移動してアイス食べてコーヒー飲んでまたお喋り(笑)。楽しい時間はあっという間に過ぎる…またの機会を楽しみに♪
 明日も久しぶりの友人と会う予定♪師走で何かと忙しい日々の中、楽しい予定は嬉しいもの。すっかり寒くなっちゃったけど(寒いのとっても苦手な私)、○○は風邪ひかないっていうし、元気がなにより!頑張っていきますか。