当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

花 (7画 小1)2014年12月22日 19:50

花
草かんむりの横線(一画目)が長すぎないように書いてみましょう。

冷蔵庫整理ご飯2014年12月22日 21:18

冷蔵庫整理ご飯
お味噌汁
  (大根・うす揚げ・かぶの葉・九州麦みそ)
すき焼き風煮
  (牛肉・卵・玉ねぎ・キャベツ・人参)
サラダ
  (かぶ・アボカド・サラダ菜・ミニトマト)
ネーブルオレンジ・りんご

 今週末、子どもの学校が終わったら帰省するので、そろそろ冷蔵庫を整理していかないと。明日から三日間、子ども達は洋食を期待していそうだなぁ…ということで今夜は和食。
 ほんのりピンクのかぶ(あやめ雪)は、サラダに色どりが良い♪
 和歌山産のネーブルおいしい♪この時期は色々なフルーツがあって嬉しい♪
 
 今日一日だけ登校してまた明日はお休み。いつもは20時に寝るけど、今夜は少しだけ夜ふかしOK☆奇声を上げながら二人でマリオカートをしている。
 いいわねぇ~☆これから楽しいことずくめの日々じゃないの~☆

 ゲームを満喫した子ども達が寝室に行き…私にもサンタさんプレゼント届けてくれないかなぁ…とジュエリーカタログを眺めていたら、あっという間に三十分が経ち…夫が帰宅した。早っ!いつもよりかなり早いし、今日は飲み会では?
私「あれっ?今日飲み会じゃない?」
夫「違うよ。24と25だよ。」
!!!勘違い!!!すき焼き風煮、無理して三人で食べちゃったわよ(汗)。
夫「もう怒った!」
とニヤニヤしながらカップラーメンをゴソゴソ。
夫「そろそろ食べたいと思ってたんだ~♪」
いそいそとお湯を沸かしている。慌ててサラダとスープを準備して…ふぅっ。
 確かにカレンダーには何も書かれていない。思い込みって怖いわねぇ…気を付けよう…。