当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

大根こいだわの~2014年12月28日 23:02

大根こいだわの〜
 タイトルは福井弁で
「大根抜いたのよ。」
というところ。本日は福井弁全開でお届け致します。
 昭和三年生まれの母方の祖母、ブログ初登場です♪

 昨日今日と二日間、お日さまが出たため、祖母が
「ま~た天気悪(わる)なる前に、大根やらいっぺん採りにきねのう。」
(また天気が悪くなる前に大根とか採りにおいで。)
というので、朝、行こうかと電話をしたら
「まだ葉っぱに付いた水が乾かんでぇ、昼から来(き)ねの。」
とのこと。そこで午後から、長男と姪っ子と三人で祖母宅&畑へ。
 よおけと植わってる(沢山植えられている)大根を適当に抜こうとした長男に祖母が
「ほんなっちぇ~の抜かんと、いけぇ~の抜きねぇの。」
 (そんな小さいの抜かないで、大きいの抜きなさいね。)
と声をかける。うん!分かった!といって長男が引っ張る。重くてなかなか抜けない…けど楽しそう☆姪っ子も横で目を輝かせて見ている☆
 抜いた大根の土を落とすのに、祖母が外側の葉っぱをちぎり、それでこすっている。それを見て
長男「なんで葉っぱちぎっちゃうの?食べられるのに。」
祖母「ばあちゃんとこ、ぎょうさんとあるでの。」
   (ばあちゃんの所にはたくさんあるからね。)
普段、大根葉もかぶの葉も残さず食べているから、長男の心境は
『おとましや~(もったいない~)!』というところだろう。
 その他に、いっけえいっけえ(大きな大きな)白菜とキャベツ、ねぎ、かぶを収穫し、よいしょよいしょと車へ運ぶ。張り切る長男に祖母が
「はだけ(畑)ぬかるんでるでのぅ、気ぃ付けねや。」
と。かぶを抜いた姪っ子も大満足。帰りに祖母が
「よぉてったいしてくれてありがとのう。三十日餅つきに来(き)ねのう。」
(良く手伝いしてくれてありがとうね。三十日餅つきにおいでね。)
といって見送ってくれた。
 八割九割がた鉛色の空模様の北陸の冬の晴れ間のひととき、ひ孫とひぃばあちゃんの微笑ましい時間だった♪
 
 ばあちゃん、ありがとのう。元気で長生きしてのう。もろた(貰った)野菜、ばんねに(晩御飯に)よおけと(沢山)食べたわの♪