当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
人 (2画 小1) ― 2015年01月21日 20:17
メインを忘れ… ― 2015年01月21日 20:18
鶏団子スープ
(鶏団子・とうふ・人参・大根・小松菜)
ブレンド米ご飯
オムレツ
(卵・牛乳・人参・キャベツ・小松菜)
人参のグラッセ・とまと
浅漬け
(赤かぶ・きゅうり・白菜・人参)
りんご
今日は明日の食材配達を控えて冷蔵庫整理ごはん。主人が夕飯いらないというので、ウインナー・オムレツ・人参のグラッセ・トマトでワンプレートランチ風に。ぬか漬けも辞めて昆布で浅漬けに。
食べ始めて、な~んか物足りない気がする…と思いつつ、最後にりんごを食べているときに気が付いた。ウインナーを忘れたのだ!白飯大好き長男が、ご飯が進まない~と冷蔵庫にご飯のお供を探しに行くわけだ。明日焼いてあげましょ。
今夜のお皿は引き出物や友人から頂いた物など。スープカップはハワイ在住のご家族から頂いた物で、大きくてコロンと丸い形が可愛らしく
「これで食べたい!」
と二人が主張。何度かじゃんけんをして納得できず、いよいよ
「次で最後、文句なしよ!分かった?」
と私にいわれ、気合たっぷりで臨み…次男が撃沈。めそめそ泣いて涙をこぼしながら食卓につく。が、切り替えの早い次男、一番大きいりんごを貰いケロッとしてぱくぱくぱく。
私も長男も気持ちの切り替えに時間がかかり、我ながら我が子ながらウンザリすることもしばしば。その点、次男の切り替えの早さは素晴らしいと思う♪…まぁ、三歩歩くと忘れるという短所にもなりうるのだが(笑)。
子ども達のクラスで、インフルエンザや風邪でお休みしているお友だちがちらほら…今日明日と関東は冷え込んでいる。気をつけて過ごしたい。皆さまもどうぞご慈愛下さいませ♪
(鶏団子・とうふ・人参・大根・小松菜)
ブレンド米ご飯
オムレツ
(卵・牛乳・人参・キャベツ・小松菜)
人参のグラッセ・とまと
浅漬け
(赤かぶ・きゅうり・白菜・人参)
りんご
今日は明日の食材配達を控えて冷蔵庫整理ごはん。主人が夕飯いらないというので、ウインナー・オムレツ・人参のグラッセ・トマトでワンプレートランチ風に。ぬか漬けも辞めて昆布で浅漬けに。
食べ始めて、な~んか物足りない気がする…と思いつつ、最後にりんごを食べているときに気が付いた。ウインナーを忘れたのだ!白飯大好き長男が、ご飯が進まない~と冷蔵庫にご飯のお供を探しに行くわけだ。明日焼いてあげましょ。
今夜のお皿は引き出物や友人から頂いた物など。スープカップはハワイ在住のご家族から頂いた物で、大きくてコロンと丸い形が可愛らしく
「これで食べたい!」
と二人が主張。何度かじゃんけんをして納得できず、いよいよ
「次で最後、文句なしよ!分かった?」
と私にいわれ、気合たっぷりで臨み…次男が撃沈。めそめそ泣いて涙をこぼしながら食卓につく。が、切り替えの早い次男、一番大きいりんごを貰いケロッとしてぱくぱくぱく。
私も長男も気持ちの切り替えに時間がかかり、我ながら我が子ながらウンザリすることもしばしば。その点、次男の切り替えの早さは素晴らしいと思う♪…まぁ、三歩歩くと忘れるという短所にもなりうるのだが(笑)。
子ども達のクラスで、インフルエンザや風邪でお休みしているお友だちがちらほら…今日明日と関東は冷え込んでいる。気をつけて過ごしたい。皆さまもどうぞご慈愛下さいませ♪
最近のコメント