当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
梅大活躍 ― 2018年06月12日 21:58
岡惣のはんぺん…福井土産を冷凍しておいたもの
(ウインナー天・ごぼ天・チーズ天)
三色サラダ
(トマト・木綿豆腐・もやしソテー・水菜・梅・白だし)
トマトスープ
(ウインナー・玉ねぎ・人参・水菜・先日のパスタソースの残り)
炊きたてご飯
枇杷
完熟梅をレンジでチンした物を毎日少しずつ食べている。本当にイイ香りでありがたや~♪
一粒グラスに入れてスプーンで潰して種を出し、カルピスを濃いめに注ぐ梅カルピスがなかなかgood!今夜は潰して白だしと和えてサラダにかけてみた…食べえてみるとちょっと酸っぱさが強いので、市販のドレッシングを追加した。甘い香りなのに食べると思いのほか酸っぱいのは、この香りから梅ジャムや梅ゼリーの味を想像してしまっているからかもしれない(笑)。
日曜夜に残ったパスタソースを冷蔵庫に入れてすっかり忘れていた。大丈夫そうだからスープに投入したら、もの凄いニンニクの匂い!普段子どもが嫌がるから使わないのでもう大変(笑)。焼肉屋さんに行ったときレベルだわ。パスタのときはこんなに気にならなかったのに。
今年初の枇杷、みずみずしくておいしかった♪
(ウインナー天・ごぼ天・チーズ天)
三色サラダ
(トマト・木綿豆腐・もやしソテー・水菜・梅・白だし)
トマトスープ
(ウインナー・玉ねぎ・人参・水菜・先日のパスタソースの残り)
炊きたてご飯
枇杷
完熟梅をレンジでチンした物を毎日少しずつ食べている。本当にイイ香りでありがたや~♪
一粒グラスに入れてスプーンで潰して種を出し、カルピスを濃いめに注ぐ梅カルピスがなかなかgood!今夜は潰して白だしと和えてサラダにかけてみた…食べえてみるとちょっと酸っぱさが強いので、市販のドレッシングを追加した。甘い香りなのに食べると思いのほか酸っぱいのは、この香りから梅ジャムや梅ゼリーの味を想像してしまっているからかもしれない(笑)。
日曜夜に残ったパスタソースを冷蔵庫に入れてすっかり忘れていた。大丈夫そうだからスープに投入したら、もの凄いニンニクの匂い!普段子どもが嫌がるから使わないのでもう大変(笑)。焼肉屋さんに行ったときレベルだわ。パスタのときはこんなに気にならなかったのに。
今年初の枇杷、みずみずしくておいしかった♪
コメント
_ みっく ― 2018年06月12日 22:51
枇杷〜夏ですね〜仕事のお茶の時間に小玉西瓜とトウモロコシを食べました〜夏〜
_ みっくさま ― 2018年06月13日 23:39
冷蔵庫に冷えていた小玉西瓜ですね!そしてとうもろこしもイイですね~♪
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2018/06/12/8892931/tb
最近のコメント