当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
次男頭痛と二時間お昼寝 ― 2016年11月18日 21:51
蟹の殻でお出汁を取ったお鍋
(鶏むね肉・竹輪・すり身揚げ・椎茸・平茸・白菜・長葱)
酒ハーブ蒸し
(鶏むね肉・蕪・いんげん・酒・ハーブミックス・岩塩・オリーブオイル)
炊きたてご飯
蟹外子と磯海苔乗せおじや
りんごと干し柿
蟹の殻(足先)を酒と一緒にグツグツ煮て取ったお出汁のおいしいお鍋。白菜を食べる度に蟹の風味がふわっと口に広がる♪柚子ポンで。次男が残したご飯を煮立ったお出汁に入れて蟹の外子と磯海苔を乗せたおじやはもう最高。
今日はもう一つヒット作が。鶏むね肉と蕪、いんげんのハーブ&酒蒸し。長男がむね肉はパサつくということが多いので、オリーブオイルを少し。これ、とってもおいしかった。また作ろう♪
そして、干し柿をもう食べ終えるというところでハッと気が付いた。『柿と蟹は食い併せ悪いで一緒に食べたらあかんのやざ』(←福井弁)って!昨日までは覚えていたのに。{迷信だと良いんだけど…大丈夫か、私のお腹?}と思いつつ、その前に食べすぎてしんどい(汗)。
子ども達は毎朝目覚ましが鳴ると直後に飛び起きる←本当にこの表現がピッタリ。それが今朝は次男が
「肩から上を誰かに押されているみたい、頭が痛い、だるい、起きていられない。」
と。平熱だがつらそうだから休ませることにして、昨日の学校での様子を聞くと
「四時間でラッキーだった。国語のテストした。楽しかった。」
と。う~ん、精神的はものではなさそう…と思っていると、白湯だけ飲んで眠り、お昼目がけて熱が上がった。原因不明の頭痛じゃなくて良かった。小児科を受診して風邪薬を貰い、再び眠り、午後には微熱程度に。軽くだが夕飯を食べられて一安心。
今日も気持ちの良い晴れだが、そんなにガシガシお掃除するわけにもいかず、洗濯槽と水回りのみ。そして次男の熱が徐々に下がり、長男が帰宅するとリビングで眠り込んでしまい、五時のチャイムで気が付くと辺りは真っ暗だった。暗くなってもチャイムまでは目一杯遊び帰宅した長男に電気を点けられて漸く起き上がる…二時間もお昼寝しちゃった!
(鶏むね肉・竹輪・すり身揚げ・椎茸・平茸・白菜・長葱)
酒ハーブ蒸し
(鶏むね肉・蕪・いんげん・酒・ハーブミックス・岩塩・オリーブオイル)
炊きたてご飯
蟹外子と磯海苔乗せおじや
りんごと干し柿
蟹の殻(足先)を酒と一緒にグツグツ煮て取ったお出汁のおいしいお鍋。白菜を食べる度に蟹の風味がふわっと口に広がる♪柚子ポンで。次男が残したご飯を煮立ったお出汁に入れて蟹の外子と磯海苔を乗せたおじやはもう最高。
今日はもう一つヒット作が。鶏むね肉と蕪、いんげんのハーブ&酒蒸し。長男がむね肉はパサつくということが多いので、オリーブオイルを少し。これ、とってもおいしかった。また作ろう♪
そして、干し柿をもう食べ終えるというところでハッと気が付いた。『柿と蟹は食い併せ悪いで一緒に食べたらあかんのやざ』(←福井弁)って!昨日までは覚えていたのに。{迷信だと良いんだけど…大丈夫か、私のお腹?}と思いつつ、その前に食べすぎてしんどい(汗)。
子ども達は毎朝目覚ましが鳴ると直後に飛び起きる←本当にこの表現がピッタリ。それが今朝は次男が
「肩から上を誰かに押されているみたい、頭が痛い、だるい、起きていられない。」
と。平熱だがつらそうだから休ませることにして、昨日の学校での様子を聞くと
「四時間でラッキーだった。国語のテストした。楽しかった。」
と。う~ん、精神的はものではなさそう…と思っていると、白湯だけ飲んで眠り、お昼目がけて熱が上がった。原因不明の頭痛じゃなくて良かった。小児科を受診して風邪薬を貰い、再び眠り、午後には微熱程度に。軽くだが夕飯を食べられて一安心。
今日も気持ちの良い晴れだが、そんなにガシガシお掃除するわけにもいかず、洗濯槽と水回りのみ。そして次男の熱が徐々に下がり、長男が帰宅するとリビングで眠り込んでしまい、五時のチャイムで気が付くと辺りは真っ暗だった。暗くなってもチャイムまでは目一杯遊び帰宅した長男に電気を点けられて漸く起き上がる…二時間もお昼寝しちゃった!
コメント
_ みっく ― 2016年11月19日 02:00
ムネ肉はパサつく!諦めてましたが解決しました、有難うございます。
_ みっくさま ― 2016年11月19日 23:35
思い付きでやってみましたが、意外といけて良かったです。
お鍋のむね肉は、うっかり白菜の下に隠れて火がうんと通ってしまったのはパサパサでした…。
レイ
お鍋のむね肉は、うっかり白菜の下に隠れて火がうんと通ってしまったのはパサパサでした…。
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2016/11/18/8253754/tb
最近のコメント