当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
白菜・蕪・柿・羽二重餅 ― 2016年11月14日 23:18
お味噌汁 白味噌・米糀味噌
(うす揚げ・大根の皮・面取り大根)
秋刀魚と白菜巻き巻き
(酒で蒸し煮・柚子ポンで)
スイートチリソース和え
(干し海老・蕪・クコの実・白菜・大根葉・おろし生姜・酒・塩・スイートチリソース)
炊きたてご飯
蕪と人参のぬか漬け
柿・羽二重餅
昨日お宿をチェックアウト後、父の車のトランクからお米30kg・白菜・大根・里芋・玉ねぎ・蕪・柿・干し柿・キウイ・その他おやつ等々をゴッソリ積み替えた。帰宅時、お米の袋を下ろしたらトランクが少し上がり、いつものシルエットに戻った(笑)。
週末はお野菜が少なくなりがちだったから今夜は白菜や蕪をたっぷり♪大根は明日夜のおでんに、たっぷりある蕪はいつもの倍ぬか床へ♪ロール白菜も良いわね~♪今夜は♪のマークが止まらない。
月曜の午前中は予定を入れないことが多く、ここ暫くは家でのんびり過ごしている。旅先でBette Midler『THE ROSE』の弾き語りを聞いたのだが、これがちょっと酷くて、今朝は耳に残る音を上書きするように自分で弾いて歌う(決して上手くはない・笑)。夕方もちょろっと弾いていたら次男が
「この歌いいよね。ネットで歌詞を見られるの?凄いね。」
と。以前舞台を観たときに流れていた曲だけど、覚えているのかしら?
子ども達は今月末の展覧会に向けて図工や家庭科(お裁縫)の時間が増えている様子。近所の子が顔に絵具を付けたまま下校していて、なんともかわいかった。どんな作品が見られるのかしらね~。
(うす揚げ・大根の皮・面取り大根)
秋刀魚と白菜巻き巻き
(酒で蒸し煮・柚子ポンで)
スイートチリソース和え
(干し海老・蕪・クコの実・白菜・大根葉・おろし生姜・酒・塩・スイートチリソース)
炊きたてご飯
蕪と人参のぬか漬け
柿・羽二重餅
昨日お宿をチェックアウト後、父の車のトランクからお米30kg・白菜・大根・里芋・玉ねぎ・蕪・柿・干し柿・キウイ・その他おやつ等々をゴッソリ積み替えた。帰宅時、お米の袋を下ろしたらトランクが少し上がり、いつものシルエットに戻った(笑)。
週末はお野菜が少なくなりがちだったから今夜は白菜や蕪をたっぷり♪大根は明日夜のおでんに、たっぷりある蕪はいつもの倍ぬか床へ♪ロール白菜も良いわね~♪今夜は♪のマークが止まらない。
月曜の午前中は予定を入れないことが多く、ここ暫くは家でのんびり過ごしている。旅先でBette Midler『THE ROSE』の弾き語りを聞いたのだが、これがちょっと酷くて、今朝は耳に残る音を上書きするように自分で弾いて歌う(決して上手くはない・笑)。夕方もちょろっと弾いていたら次男が
「この歌いいよね。ネットで歌詞を見られるの?凄いね。」
と。以前舞台を観たときに流れていた曲だけど、覚えているのかしら?
子ども達は今月末の展覧会に向けて図工や家庭科(お裁縫)の時間が増えている様子。近所の子が顔に絵具を付けたまま下校していて、なんともかわいかった。どんな作品が見られるのかしらね~。
最近のコメント