当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

ミスタッチ!2025年07月08日 22:59

夕飯
【夕飯】
豚肉・キャベツ・エリンギ・ズッキーニ・人参・ミニトマトソテー
オクラの胡麻和え
お味噌汁
ご飯
お漬物
りんご

 まーた豚肉に片栗粉を塗すのを忘れた!ちょっとパサついて残念!
 今日は炒め物のズッキーニとアイコが庭から。今日もちょっとまだ忙しいから、夕方父に水やりをお願いした。そしてさっきからザァザァ雨が降っている!砂地だからピーマンの葉っぱなど、普段の水やりではぐったりしている感じだが、雨の後は「お水足りました!」って感じでシャキッとする!

 今日もまだ演奏会後の雑務処理に追われていた。でも手伝ってくれるお仲間がいるからサクサク進み、お喋りしながらランチを食べて楽しいひとときだった。

 爪が伸びてきて携帯もパソコンもミスタッチばっかり!しかもパソコンのキーボードのアルファベットがハゲてきちゃった!がしかーし!ネイルサロンに行けそうなのは、あと十日ほど後。

大反省会!2025年07月07日 23:59

夕飯
【夕飯】
蛸とバイ貝
わかめの茎とどんこ椎茸煮
キャベツ・茄子・竹輪・人参・ちりめんじゃこ炒め
ご飯
お漬物
りんご

 最近バタバタしていて、今日久しぶりに車で来た魚屋さんで購入。バイ貝も蛸もおいしかった♡
 母が冷凍庫から発掘したわかめの茎もおいしい♡大好き。

 夜はコーラスへ。昨日の演奏会を楽しく終えた人、もっと歌いたかった人、ダメ出しをする人…。とりあえず最後に盛り上がるプログラムにしてド派手に終わったから、とても好評だったのだけど、やっぱりもっともっと歌声を磨いて行きましょう!となり、声のバランスを取る為に、先生に一人ずつ声を聞いてもらってパート編成。急きょオーディションみたいになってザワザワ!そして昨日の演奏会を観て、見学に来てくださった方もいらっしゃり、ザワザワバタバタww 少しずつ良くなって行くことを期待!

合唱団演奏会🎵2025年07月06日 23:59

合唱団演奏会
 今日は合唱団の演奏会当日。主催が混声合唱団で、友情出演に小学生のコーラスグループと女声コーラスグループをお迎え。で、主催の団の役員をしつつ、友情出演の女声コーラスでも参加。もひとつおまけに振付担当なのでとってもバタバタww
 歌って踊って衣装替え三着、靴も三足ww ダンスの公演並みの荷物量!
 客席が320程で、300人近く来てくださったと思う。なんとか無事に終え、一旦帰宅してシャワーし、少し横になって休憩後、スッピンに眉だけ描いて打ち上げへ。
 打ち上げは休暇村でディナービュッフェ。沢山食べて、お誘いいただいた二次会へ。二次会は団員さん行きつけのお店貸切でカラオケ三昧だった。ちょっと歌ってあとは踊って、帰宅したら軽く空腹よ!結局また踊って汗かいたから再びのシャワーww
 体は疲れているが、興奮して眠れなそうww 大所帯の団体での行事は大変だけど、良いお仲間に恵まれてありがたい♡ そして今日はいつもアカペラの女声コーラスでなんとかヘマせず歌えてホッ♡

おやつもろたー♡2025年07月05日 22:42

おやつもろたー
 今日は午後からコーラスの最後の練習!合唱団の演奏会なのに踊りもあるから盛り沢山で大忙し!衣装と色が合わなくて、ダンス用ではない靴を履いたら、靴底が全く滑らなくてターンができなかった!これはいかーん!靴の裏にマスキングテープ貼ったらエエ具合に滑ってくれるだろうか?とりあえず寝よう!
 なーんか高い声が出ないと思ったら、24時間エアコンの中にいるからかな?寝るときだけでもマスクしてみようか…
 夕飯は買ってきたチキンライスに卵のせ。隠れちゃったけど、チキンライスの上になぜかデミグラスソースがかかっていて、卵とエエ具合に調和した♡食後にあんぱん♡

 先日、急きょ通訳をすることになり、とりあえず乗り切った!そしたら今日、そのお礼にお菓子も付けてくださった♡ 資格もないのにねぇ〜。ありがたや〜!引き続き精進しましょー!

今日もモーニング2025年07月04日 22:44

今日もモーニング
【夕飯】
豚肉・白茄子・キャベツ・人参・ズッキーニ・すべりひゆ炒め
米ナスのチーズ乗せ焼き
胡瓜とイカゲソの酢の物
ご飯
お漬物
りんご

 この辺りでは雑草として抜いて捨てる「すべりひゆ」という草は、山形では食べるらしいと三年ほど前のケンミンショーを見た母が言い、一度食べてみたが、少し砂っぽかったのか男性陣には不評だった。
 枝豆の所に二つ生えてきて、追肥をしたらめっちゃ大きくなったので、今日収穫。ネギの所のも。それで、これでもか!とよーく水洗いし、葉先だけ使った。少し粘りがある。きっと粘りのあるお野菜だから体に良いはずよ!今日はみんな黙って食べてたわww
 あと、ズッキーニと白茄子、アイコが畑から♡

 そろそら教習所の終わりが見えてきた次男を今朝も送り、カフェでモーニングの後お迎え。80円で茹で卵かヨーグルトかジャム(他にもあった忘れたけどww)が追加できるとメニューの下にあったので、ヨーグルトを追加。かなり少なかったので、茹で卵がコスパが良いという結論に至る。まぁ、二杯目無料券でブレンドも飲んで税込み630円はお得♡ 行く度に一枚無料券を貰うから、これはエンドレスだわね!
 家から遠いから、次男よ送迎がなくなったら足が遠退くだろう。昨晩、エアコンをタイマーにしたら、切れた後、暑くて目が覚めた!今夜は朝までかけよー。

ミニソースカツバーガー♡2025年07月03日 22:59

ミニソースカツバーガー
【夕飯】
ローストビーフサラダ
平天・玉葱・オクラ・人参・三つ葉・空芯菜の卵とじ
ご飯
お漬物
ジューシーフルーツとりんご

 今日、庭から来たのはアイコ・空芯菜・三つ葉。三つ葉の香りが大好きで、柿の木の下の少し日当たりが悪い所に大量に生えているのを摘んだ。そして予想通り潜んでいた蚊に付き纏われ、手袋の上か手の甲を刺された!刺された瞬間、ズシュッって少し痛みを感じた!恐るべしシマシマ!
 砂地の庭の畑は毎日水やりしてもお野菜がちょっと元気ない感じ。やっぱり雨が沢山降った翌日はイキイキしてる。そろそろ雨降らんかな…

 午前中、乳児健診のお手伝い。六ヶ月の赤ちゃんを久しぶりに抱っこした。ミルクの匂いがして、体温高め、まだ人見知りしないから、黙って抱っこされててくれた♡

 健診の後、お昼で終わる次男を迎えに行くときにミニソースカツバーガーを見かけて即買いww ピンポン玉より少し大きい位かな…次男はこれと普通サイズのスリットロールサンド、ワッフル。暑さに負けずよく食べていた。今夜は私の寝室もエアコン初稼働。

いつになったら2025年07月02日 22:55

いつになったら
【夕飯】
シーフードミックスと夏野菜でアクアパッツァ
  (白茄子・ズッキーニ・トマト・椎茸・キャベツ・イカ・エビ・アサリ)
胡瓜とイカゲソの酢の物
ご飯
お漬物
ジューシーフルーツ

 今日は一日仕事だったので、昨夜のうちに畑で採れたお野菜をたーんまり、赤ワインをドボドボっとしてアクアパッツァを作っておいた。オリーブとケイパーを入れ忘れたと今、気が付くww
 バゲットか茹でたパスタが欲しくなるおいしさだった。白茄子とズッキーニは庭から、酢の物の胡瓜も頂き物。アイコちゃんが毎日収穫できる様になった♡

 さてさて、こちらは青い青いパプリカ。かなり大きくなってから暫く経った。いや、随分経った。南向きの砂地の庭で照り返しも凄いだろうに、一体いつになったら色付くのかしら?赤とオレンジ?黄色とオレンジ?忘れたけど一本ずつ買って植えたのよね〜。確か昨年か一昨年も綺麗に色付くことはなかった気がする…

半夏生の丸焼き鯖2025年07月01日 23:34

半夏生の丸焼き鯖
【夕飯】
鯖の丸焼き
夏野菜とチーズのサラダ
コロッケ
ご飯
お漬物
とうもろこし・りんご

 地元の夕方のニュースのトップは「大野の半夏生鯖」。大野市で江戸時代に城主が田植えで疲れた領民を労ったのが由来と言われている。大野市は岐阜県境にある山の街。今と違って江戸時代に海の物は珍しかったに違いない。
 次男は部活で遅いので三人でお先に!

 今年はいつもの茄子と違う、越後白茄子の苗を二本植えた。花の色がかなり薄い紫で綺麗だけど棘がめっちゃ痛い!エエ感じになったので今日は三本収穫。棘のあるヘタは、手袋をしたまま鋏で取って庭の隅の草専用穴に捨てた。ヘタの色も薄い緑色で茎も緑色、全体的に今までに見たことのない茄子の色合い♡
 今夜はアイコちゃんだけ食べて、残りのお野菜は明日に。小さいけどズッキーニも次々にできるから嬉しい♡ やっぱりお野菜収穫できると楽しいねぇ♡ 蚊除け日除けで長袖長ズボンは暑いけど、水やり頑張ろう!

桃とメロンは2025年06月30日 23:35

桃とメロンは
【夕飯】
ピーマンの肉詰め
春雨サラダ
とうもろこし
ご飯
お漬物


 夕飯後に桃を食べてからコーラスへ行った。なんか高い声がかすれるな〜と思いながら歌い、帰宅したら声が枯れてカスカスや〜!メロンと桃は歌う前に食べたらダメみたい。私だけ?金柑食べて龍角散のど飴舐めた。明日朝には回復してると良いな。

 この珈琲店はお会計時にホットかアイスコーヒーまたはアメリカンの一杯無料券をくれる。今日はアサイードリンクと小豆バターパンとホットのブレンド。モーニングだからお会計はアサイードリンクのみ。最近、頭を整理しないといけないこと、ライフワークの作業のためによくカフェのモーニングに行く。なーんか家ではダメなのよねー。違うことばっかりして、重い腰がいつまでも上がらない感じ。もう一軒の方がワンコインでお気に入りなんだけど、一杯無料券に釣られて最近こちらばかり。まんまとお店の戦略に嵌っているww すっかり顔を覚えられて、いつもどうも〜!とか言われるww

次の世代へ2025年06月29日 22:24

次の世代へ
【夕飯】
豚キムチ炒め
唐揚げ
ツルムラサキのお浸し
ご飯
お漬物
ジューシーフルーツとメロン

 今日はお祭りのお囃子の収録だった。お祭りの踊りや音楽は口頭で伝承されてきたケースがとても多いと思う。でも、次の世代に繋ぐために、今回先生が楽譜に起こし、音と映像でも残しておこうと収録した。
 私の下手な演奏が後々まで残るなんて悲惨過ぎる!
 半分は上手くできて、半分は下手!今夜はヤケ酒!ちなみに今日のを先生がチェックして、NGが出ると後日再収録となる。
 とりあえず気を張っていた本番がひとつ終わった。そして来週もまた違う本番がある。

 北陸地方はまだ梅雨明けじゃないらしいが、この先ずーっと晴れマーク!水やりしないと!まとまった雨が降った後は、庭のお野菜も明らかに伸びてる!