当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
苗代日和 ― 2024年04月20日 23:07
今日は叔父の田んぼの苗代の日。叔父・従妹・もう一人の叔父・従妹夫妻と二歳の坊や・私。本当は母も行く予定だったが、父がコロナ罹患と判明したので、外出を控えて不参加。
前日に苗箱に土を平たく入れてあり、今日はそれを機械に通して種籾と水と土をかけ、苗箱を軽トラに積んで田んぼへ運ぶ。綺麗に並べてU字のポールを立ててビニールをかけ、飛ばないように紐をかける。
昨年、作業開始早々に腰にきたので、腰痛対策のベルト装着で臨んだら、予想以上に腰への負担がなくてビックリ!草取りのときもこれをしたら良いかな?今度試してみよう。
写真は二歳の坊やが、手撒きしたもち米の苗箱に水やりをしているところ。すっかり人見知りになっていてビックリww
お昼過ぎに終わってご飯をご馳走になり、ばあちゃんが孫娘三人にお小遣いをくれて終了。まさかお小遣いを頂けるとは♡ばーちゃんありがとー♡
帰宅してシャワー後、夕方にソファで爆睡してしまったww 夕飯は次男が作ってくれた。小松空港に売っているおいしいうどんの出汁、冷凍うどんに、庭の葱と作り置きの具材を乗せて。それとりんご。おいしかった🎵キッチンの片付けまでしてくれて助かった🎵
前日に苗箱に土を平たく入れてあり、今日はそれを機械に通して種籾と水と土をかけ、苗箱を軽トラに積んで田んぼへ運ぶ。綺麗に並べてU字のポールを立ててビニールをかけ、飛ばないように紐をかける。
昨年、作業開始早々に腰にきたので、腰痛対策のベルト装着で臨んだら、予想以上に腰への負担がなくてビックリ!草取りのときもこれをしたら良いかな?今度試してみよう。
写真は二歳の坊やが、手撒きしたもち米の苗箱に水やりをしているところ。すっかり人見知りになっていてビックリww
お昼過ぎに終わってご飯をご馳走になり、ばあちゃんが孫娘三人にお小遣いをくれて終了。まさかお小遣いを頂けるとは♡ばーちゃんありがとー♡
帰宅してシャワー後、夕方にソファで爆睡してしまったww 夕飯は次男が作ってくれた。小松空港に売っているおいしいうどんの出汁、冷凍うどんに、庭の葱と作り置きの具材を乗せて。それとりんご。おいしかった🎵キッチンの片付けまでしてくれて助かった🎵
最近のコメント