当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
黒ニンニク入れたら ― 2023年01月17日 22:36
【夕飯】
鶏むね肉と玉葱のニンニクレモン(ホワイトソース)←とレシピには書かれていたww
ふきたち菜のお浸し
柚子大根
ワカサギの佃煮
苺
パサつくから以前は殆ど買わず、最近よく購入するようになった鶏むね肉。1cm程の厚さに切って両面に片栗粉をまぶして解決。ネットで見たレシピでは、白胡椒を使うほど白さに拘っていたが、青森土産の黒ニンニクの燻製を刻んで入れたら茶色くなっちゃったww 生クリームの買い置きがないので牛乳で代用。ホワイトソースじゃなくてブラウンソースww レモンを半分搾ったんだけど、スライスして乗せても良かったかも。
祖父母の畑で採れたケールっぽい葉っぱを母が貰ってきて、名前は分からないからとりあえずお浸しに。調べたところ、多分、吹き立ち菜(てんば菜とも)だと思われる。今日はゆずぽんと鰹節をかけたが、ゴマだれの方がおいしく食べられそうだと思う。
久しぶりにバレエの帰りに温泉に寄った。前回は12月の頭だったみたい。乾燥して痒い所があるから少し良くなるとエエなぁ。
鶏むね肉と玉葱のニンニクレモン(ホワイトソース)←とレシピには書かれていたww
ふきたち菜のお浸し
柚子大根
ワカサギの佃煮
苺
パサつくから以前は殆ど買わず、最近よく購入するようになった鶏むね肉。1cm程の厚さに切って両面に片栗粉をまぶして解決。ネットで見たレシピでは、白胡椒を使うほど白さに拘っていたが、青森土産の黒ニンニクの燻製を刻んで入れたら茶色くなっちゃったww 生クリームの買い置きがないので牛乳で代用。ホワイトソースじゃなくてブラウンソースww レモンを半分搾ったんだけど、スライスして乗せても良かったかも。
祖父母の畑で採れたケールっぽい葉っぱを母が貰ってきて、名前は分からないからとりあえずお浸しに。調べたところ、多分、吹き立ち菜(てんば菜とも)だと思われる。今日はゆずぽんと鰹節をかけたが、ゴマだれの方がおいしく食べられそうだと思う。
久しぶりにバレエの帰りに温泉に寄った。前回は12月の頭だったみたい。乾燥して痒い所があるから少し良くなるとエエなぁ。
最近のコメント