当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
一日二回🎵 ― 2025年01月06日 23:36
【夕飯】
甘エビのお刺身
甘エビの頭のお味噌汁
炊飯器で焼豚?煮豚?青梗菜添え
春菊のお浸し
かずのこ
テレビで見た中華
みかん
久しぶりに車で魚屋さんが来たらしく、父が甘エビを買ってお刺身にしておいてくれた。昨日長男、今日夫が戻って行き、また隣で四人での夕飯。
炊飯器で煮豚に、自家製柚子酒から取り出した柚子の果肉を入れた。お酒は抜けてほんのり香りが付いてエエ感じ♡
午前中、コーラスグループの練習に行き、今日も自分の不甲斐なさと向き合い帰宅。お昼は夫が十割蕎麦を茹でておろしにしてくれた♡次男と三人でお昼を食べ、夫は東京に戻って行った。
午後から子らのお年玉や成人祝いをそれぞれの通帳に入金し、お弁当配食の準備。ひとつずついつもの日常へと戻る。
夜は白飯でキムチを食べたいのも、エビチリを味見したいのも我慢して夕飯後に合唱団の練習へ。そう、今日は一日に二回歌った。合唱団の方は難しい曲ではないので、かなり気楽にのびのびと歌える🎵
お正月のテレビの芸能人格付けチェックが家族みんな好きで、そのときに登場した中華が期間限定でコンビニで買えるというので、ときどき覗いていたがいつも売り切れだった。今日、芦原温泉駅改札横の小さなコンビニに寄ったらあった!大好きなにぃにもパパもいなくなって寂しい次男にお土産。
お正月沢山食べたし、筋トレもストレッチもサボったから、今夜からまた再開よ!
甘エビのお刺身
甘エビの頭のお味噌汁
炊飯器で焼豚?煮豚?青梗菜添え
春菊のお浸し
かずのこ
テレビで見た中華
みかん
久しぶりに車で魚屋さんが来たらしく、父が甘エビを買ってお刺身にしておいてくれた。昨日長男、今日夫が戻って行き、また隣で四人での夕飯。
炊飯器で煮豚に、自家製柚子酒から取り出した柚子の果肉を入れた。お酒は抜けてほんのり香りが付いてエエ感じ♡
午前中、コーラスグループの練習に行き、今日も自分の不甲斐なさと向き合い帰宅。お昼は夫が十割蕎麦を茹でておろしにしてくれた♡次男と三人でお昼を食べ、夫は東京に戻って行った。
午後から子らのお年玉や成人祝いをそれぞれの通帳に入金し、お弁当配食の準備。ひとつずついつもの日常へと戻る。
夜は白飯でキムチを食べたいのも、エビチリを味見したいのも我慢して夕飯後に合唱団の練習へ。そう、今日は一日に二回歌った。合唱団の方は難しい曲ではないので、かなり気楽にのびのびと歌える🎵
お正月のテレビの芸能人格付けチェックが家族みんな好きで、そのときに登場した中華が期間限定でコンビニで買えるというので、ときどき覗いていたがいつも売り切れだった。今日、芦原温泉駅改札横の小さなコンビニに寄ったらあった!大好きなにぃにもパパもいなくなって寂しい次男にお土産。
お正月沢山食べたし、筋トレもストレッチもサボったから、今夜からまた再開よ!
最近のコメント