当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

食べ頃ラフランス♪ お写真五千円?!2015年12月01日 21:31

人参ポタージュ・鮭の蒸し焼き・グリーンサラダ・食べ頃ラフランス
人参のポタージュ
  (人参・玉ねぎ・バター・塩・こしょう・コンソメ・牛乳)
ちりめんじゃことちりめん山椒
炊きたてご飯
ハムとグリーンいっぱいサラダ
  (ボンレスハム・レタス・ブロッコリー・ミックスベビーリーフ・パルメザンチーズ・オリーブオイル・シーザードレッシング・マヨネーズ・和からし)
サーモンと野菜の蒸し焼き
  (サーモン・エリンギ・人参・玉ねぎ・ケッパ―・ハーブ岩塩・パパイヤシードドレッシングの素・片栗粉・オリーブオイル・酒)
りんごとラフランス

 人参を二本・小さい玉ねぎを一個使ってポタージュスープを。これ、子ども達本当に好きよね~。
 そして白飯がススムおかずがないから、私の大好物、堅~いちりめんじゃこと、ちりめん山椒(佃煮)、昆布も入っていてとってもおいしい♪
 納豆からしがまた溜まってきたので、二つサラダに入れて、だぁ~れも気が付かないという(笑)。
 ル・クルーゼのお鍋は本当に熱伝導が良いと思う。このサーモン、下味を付けてお野菜の上に乗せ、酒をふりかけて蓋をしただけ。普通のフライパンに蓋をしてもここまで短時間でしっかり火は通らないわよねぇ~。今度スペイン風オムレツとか作ってみようかしら。フライパンだと真ん中までなかなか火が通らないし、オーブンだと時間がかかるし…ね。
 三つ入りのラフランスを買って、三つ目で漸く食べ頃に♪一つ目は切るのが早すぎたため、堅すぎて風味は一切無しでゴリゴリ(泣)。二つ目は少し柔らかくなったけど残念ながら風味はまだまだ…。メロンもラフランスも食べ頃を見極めるのが非常に苦手な私…三つ目で漸く、舌触りなめらかでフルーティな香りたつ食べ頃にありつけた♪ん~イイ風味~♪

 今日もよく歩いた(というか色々働いた)~!万歩計はもう少しで一万三千歩。
 長男の移動教室(伊豆)の写真注文〆切が迫ってきた。どの写真も楽しさに溢れていて、あれもこれもイイ表情~♪と選んだら四十枚。大500円、中400円、小100円だから、全部購入すると五千円を軽く超えるわねぇ~(笑)。

冷凍庫整理♪福井の幸 またバリーン!2015年12月02日 21:06

冷凍庫整理ご飯♪福井の幸
お味噌汁 米糀味噌
  (わかめ・うす揚げ・大根・人参・きゅうり・大根葉)
炊きたてご飯
お惣菜のミニメンチカツとメギス塩焼き
白菜の柚子の香お浸し
  (白菜・大根・人参・大根葉・ねぎ・岡惣のチーズ天・柚子の皮と搾り汁・みりん・白だし)
永平寺ごま豆腐
人参と大根のぬか漬け


 明後日の食材宅配を前に、冷凍庫がまだパンパン…ふるさと納税品が届いたからなぁ~。そこで今夜は冷凍庫にあったお惣菜のミニメンチカツ・母が持ってきてくれたのを冷凍しておいたメギスの塩焼きと岡惣のチーズ天を食卓に。

【柚子の香のお浸し】
 白菜四枚・人参小一本・短冊切りにした大根に少量の水をかけ蓋をしてサッと火を通し、斜めにスライスしたチーズ天とみりんを投入。刻んだ大根葉とねぎ・白だしを入れ、火を止める直前に、刻んだ柚子の皮少々と柚子の搾り汁を混ぜ合わせてできあがり。
 チーズがとろけて穴空きさつま揚げになっちゃうから、ただのさつま揚げかごぼう天が良かったわね~。でも、とっても風味が良くて好評♪
 
 実家から永平寺のごまどうふが届いたので、今夜は頂き物と冷凍庫整理ご飯といいつつ福井の幸色々♪
 ぬか漬けも良い具合に浸かり、ご機嫌で食べていたら、主人が長皿の上にお茶碗を落として“バリーン!”夫婦茶碗の片割れのノリタケのお茶碗(十三年選手)と、波佐見焼の長皿(二年選手)の対決は、新人の長皿の完敗!お気に入りのお皿だったのにぃ~(泣)。ここ二週間程、わが家は“バリーン”続きね。
 最近、器を見たり買ったりすることがないから、そろそろ買いたい気持ちに火が付く兆候かしら…いやいや、お正月帰省するとき、頼んでおいた父の器を見るまでは我慢しよう!
 器のことを思えば、九州(長崎)にいた頃は、車で一時間程の所に窯元だらけで本当に幸せな日々だったなぁ~(遠い目)♪

あったか中華2015年12月03日 21:43

あったか中華
お野菜たっぷり海老ワンタンスープ
  (白菜・人参・椎茸・長ねぎ・海老ワンタン・付属のスープ・半練り中華調味料・塩・こしょう・白ごま油)
らっきょう
炊きたてご飯
マーボー豆腐
  (木綿豆腐・合挽肉・椎茸・玉ねぎ・長ねぎ・お浸しの残り汁・半練り中華調味料・牡蛎醤油・水溶き片栗粉)
おぼろ昆布のお浸し
  (小松菜・レタス・おぼろ昆布・みりん・酒・牡蛎醤油)
りんご

【おぼろ昆布のお浸し】
 フライパンに少しの水と酒、みりん、おぼろ昆布を入れて一煮立ちさせ、小松菜とレタスを投入、サッと火を通し牡蛎醤油を入れて出来上がり。野菜室に半分残っていたレタスの切り口が傷んでいたのでお浸しに。
 そしてこの残り汁にマーボーの材料を入れて作ったので、今夜のマーボー豆腐は油を使わず。フライパン一つで洗いもせず二品(ザ・ズボラ&再利用、笑)。
 市販の海老ワンタンに、お野菜を沢山入れ、調味料も追加して。寒い季節に温まるぅ♪今夜は椎茸が大活躍。

 お昼は小学校でお世話になっているママさんとランチ♪房総から直送のおいしいお魚とお野菜のお店で。すごくお若くて可愛らしいから十歳程年下だろうなぁと思っていたら、なんと、同い年だった!色白さんでお肌つやつや…羨ましすぎる。プラセンタでも飲もうかしらん…でもまずは、最近使い始めた新しい美容液の効果待ちよ!焦らず一カ月。
 お昼の後、お店を移動してアイス食べてコーヒー飲んでまたお喋り(笑)。楽しい時間はあっという間に過ぎる…またの機会を楽しみに♪
 明日も久しぶりの友人と会う予定♪師走で何かと忙しい日々の中、楽しい予定は嬉しいもの。すっかり寒くなっちゃったけど(寒いのとっても苦手な私)、○○は風邪ひかないっていうし、元気がなにより!頑張っていきますか。

ふるさと納税お肉・ミネストローネ2015年12月04日 23:11

ミネストローネ・ふるさと納税ローストビーフ
ミネストローネ
  (ベーコン・ドライトマト・ブロッコリーの茎・人参・玉ねぎ・椎茸・ミックスビーンズ・酒・トマトジュース・ハーブミックス・塩・ドライバジル・オリーブオイル)
ローストビーフ 茹で人参&ブロッコリー
炊きたてご飯
細切りサラダ
  (サラダ菜・大根・水菜・チーズ・ハム・わさびドレッシング・和風ドレッシング)
りんごとサクサクスティックパイ

【ミネストローネ】
 お鍋にオリーブオイルとベーコンを入れて炒め・角切りにしたお野菜をどんどん投入。サラダにそのまま使えるミックスビーンズと酒を入れて弱火で蓋をして2.3分。トマトジュースを入れ、一煮立ちしたら調味料を加えてできあがり。
 人参一本・玉ねぎ一個・椎茸四枚に、190gのトマト缶ジュースを二本。八人分程できちゃって余ったので、明日朝ロールパン&クロワッサンと一緒に食べよう。
 お水を使わず、濃厚でおいしくできたので
「これ、お店で出せるよね。」
と主人に手前味噌会話をしていたら、次男が
「お店するとずっと立ちっぱなしで疲れちゃうよ。この前出かけた駅前でピザの屋台あったけど、あんまり売れてなかったし。きっと大変だよ~。」
とバッサリ(笑)!はいはい、ど~しても母がガッツリお仕事初めて留守がちになるのが嫌なのね。お店しないし、できないし(笑)。そろそろ会話を録音しておかないとね…「うっせぇ!うぜぇ!」っていう日が来るときのために…まぁ鬼母は、そんな口きかせませんけど。

 ローストビーフは主人がすっかりハマっているふるさと納税で届いた品。焼きあげて真空パックし、冷凍した状態で、たれも付いて送られて来た。解凍して切っただけなので、今夜は楽ちん♪
 頂き物のサクサクでおいしいパイに密入りりんご。ありがたや~♪

 一週間が終わり、明日と明後日は目覚ましなしの幸せな朝だ♪今日の午後は、お久しぶり~の友人とも再会できたし、良い一週間だった。今夜は夜ふかししないで早く寝ようっと。

逆 (9画 小5)2015年12月04日 23:15

逆
「しんにょう」は、カテゴリ一覧の「部首」に詳細を記載しています。そちらもご覧下さい。

十六品目ほうとう鍋2015年12月05日 22:25

十六品目ほうとう鍋・煮浸し
ほうとう鍋
  (鱈・鶏肉・うす揚げ・かんぴょう・椎茸・なめこ・平茸・里芋・人参・大根・白菜・長ねぎ・みつ葉・刻み生姜・柚子の皮おろし・ほうとう)
らっきょう
煮浸し
  (打ち豆・かんぴょう・いんげん・砂糖・みりん・酒・白だし)
きゅうりのぬか漬け
りんご

 ほうとう鍋といえば、きのことお野菜たっぷり…と思い、あれもこれもと入れて気付けば食材の合計は十六品。これに、他のお皿の食材を足してちょうど二十品目の夕飯。朝と昼の食材を足せば、今日は余裕で一日三十品目をクリアね♪
 本日はかんぴょうがイイ味出してくれて、よく煮込んだほうとう鍋でも味が浸みて独特の食感になり、特に良かったのが少し甘めの煮浸し。

【煮浸し】
 水で戻して塩揉みし1cm程に刻んだかんぴょうと打ち豆をお鍋に入れ、同量の水・酒・みりんを入れて蓋をし、五分程火を通す。
 次にいんげんと白だしを入れ、サッと火を通してできあがり。
 これ、ほんのり甘い煮浸しで、打ち豆とかんぴょうに味がよく浸みておいしかった♪切り干し大根程クセがないし、また作ろう♪

 先日、小学校でお世話になっているママさんとランチをした際、私が以前ブログに書いた“ズボラまな板使用順”…サラダ等のお野菜から切っていき、お肉や揚げを最後に切るとまな板を調理途中で洗わずに済むというもの…を読んで実行して下さっていると知り、とっても嬉しかった♪
 ちなみに、わりとビニールの分厚いうす揚げやこんにゃく・ちくわ・白はんぺん等は、まな板を使わず、パッケージのビニールの上で切るというズボラ術もある。袋入りのスナック菓子を大勢で食べるとき、一枚の紙のように開くアレを思い出し、キッチンバサミ等で切り開くとそのままパッケージの内側でカットすることができる。
 今夜はうす揚げをそうして切り、更に鱈もそこで切ったので、まな板はお野菜のみ。最後に白菜の葉先とみつ葉を切りたかったから。そして更に、食後、裏返して大根を切り、おでんの仕込みを(笑)。どんだけまな板洗うの面倒なんだって突っ込まれそう!
 基本的にズボラ人間だが、ゴミと資源はキッチリ分ける。ダイレクトメールや個人情報の書かれた紙をチラシに入れずキッチンに取っておき、野菜くず等を乗せて包んで捨てたり、まな板を使わないでパッケージの上で切るときに下に敷き、パッケージごと包んで捨てたりしている。キッチンのゴミは袋を二重にするから心配ないし、調理の度に一.二枚ずつ使うから、個人情報の書かれた紙が程良くなくなる。おススメ(だから何?って突っ込まないで下さいませ!笑)。