当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
卵片手割り ― 2020年03月25日 23:15
今朝の気分はチャイ。スリランカ産のスパイシーなティーパック。頂いたかすみ草とストックと、相変わらず満開のパンジーのおかげで、リビングがフワッとお花屋さんの香り。
今日、終業式だった次男。テスト結果と成績表と色々持ち帰り…。まぁそうよね、普段から人の話は聞かないし(右から左)、よく考えないで行動するし。でもせめて、家庭科ぐらいはお料理している成果を発揮して欲しいもんだわ。まぁ、生きてるだけで丸儲けだから、欲とかないしねぇ~。
お昼はお好み焼き。キャベツで土手を作って卵を片手割り。普段からキッチンに立っている次男と、そうでない長男のスキル差(笑)。それなのに家庭科の成績は次男の方が悪い。あとは、ししゃもフライ・トマト・清見オレンジ。
今日、毎日毎日家でぐうたらしている子らを見て、そういえば、2月29日からずっとこの調子なんだわ。約一か月、ただただ無い物ねだりの発言ばかりして(長男)月日が過ぎたんだとハッと気が付いてしまった。
やっぱり、図書館閉鎖とかないよねぇ~。お喋りや飲食するわけじゃないんだし。この良いお天気に、行き場のないのって…。まぁ、感染してしまって、運悪く重症化るする可能性があるから、それを思うとその予防が一番優先だけどさぁ…。
【夕飯】
手羽元・ロールキャベツ・平茸のコンソメ煮
アボカドとチーズのコロコロサラダ
小松菜・人参・うす揚げ・えのきソテー
炊きたてご飯
キムチ
らっきょう
あまおう
都知事の外出自粛要請、一週間遅いよねぇ~。寒さが緩んで桜が開花した三連休めがけていわないと。五輪絡みで対応が後手に回ってる感否めず。国会で「自粛疲れが出てきています」って発言しちゃった方もいるし。「疲れ」で済んでるうちが望みがあるんだって。
今日、終業式だった次男。テスト結果と成績表と色々持ち帰り…。まぁそうよね、普段から人の話は聞かないし(右から左)、よく考えないで行動するし。でもせめて、家庭科ぐらいはお料理している成果を発揮して欲しいもんだわ。まぁ、生きてるだけで丸儲けだから、欲とかないしねぇ~。
お昼はお好み焼き。キャベツで土手を作って卵を片手割り。普段からキッチンに立っている次男と、そうでない長男のスキル差(笑)。それなのに家庭科の成績は次男の方が悪い。あとは、ししゃもフライ・トマト・清見オレンジ。
今日、毎日毎日家でぐうたらしている子らを見て、そういえば、2月29日からずっとこの調子なんだわ。約一か月、ただただ無い物ねだりの発言ばかりして(長男)月日が過ぎたんだとハッと気が付いてしまった。
やっぱり、図書館閉鎖とかないよねぇ~。お喋りや飲食するわけじゃないんだし。この良いお天気に、行き場のないのって…。まぁ、感染してしまって、運悪く重症化るする可能性があるから、それを思うとその予防が一番優先だけどさぁ…。
【夕飯】
手羽元・ロールキャベツ・平茸のコンソメ煮
アボカドとチーズのコロコロサラダ
小松菜・人参・うす揚げ・えのきソテー
炊きたてご飯
キムチ
らっきょう
あまおう
都知事の外出自粛要請、一週間遅いよねぇ~。寒さが緩んで桜が開花した三連休めがけていわないと。五輪絡みで対応が後手に回ってる感否めず。国会で「自粛疲れが出てきています」って発言しちゃった方もいるし。「疲れ」で済んでるうちが望みがあるんだって。
コメント
_ みっく ― 2020年03月26日 00:48
_ みっくさま ― 2020年03月26日 22:34
四季、再開したんですか?結局キャッツは中止でしたので…。
先行き不透明というか真っ暗な感じですねぇ…。
レイ
先行き不透明というか真っ暗な感じですねぇ…。
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2020/03/25/9228201/tb
劇団四季が再開しましたが又休演になってしまうのかなぁ〜