当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
球根と格闘! ― 2025年04月05日 23:30
【夕飯】
鯖の丸焼き
木耳入りさつま揚げ
お味噌汁
ご飯
サラダ
晩柑
朝食後、三人で庭仕事。三種類だと思っていた水仙にもう一種あると気付いてしまった!同じ種類でまとめたいので、花が咲いているうちに植え替え!そして金柑の木の下で、アリストロメリアとドクダミに紛れて花が咲かない球根は全て掘り起こして別の場所に肥やしたっぷりで仮植え。来春花が咲いたらまた仕分けの植え替えよ!
それと、実家の庭に蔓延って困ると言われたキツネノカミソリの球根、確か16個を引き取ったのがまぁ蔓延るので、別の場所に全て植え替え。球根は倍以上に増えていた!
夫と次男が金柑の木の下の草取りを頑張ってくれたので、かなり綺麗になった♡今日は写真どころではなかったので、先日の水仙の写真を再掲。白い水仙にはこまめに追肥していたので、花付きが良い♡
午後から次男は教習所へ、夫は義父の退院の付き添い、私は少しだけ顔を出して、ジュニアコーラスのお手伝いへ。
車で魚屋さんが来て、大きな鯖の丸焼きを夫が所望!タイミング良かった。コナコーヒーもマロンパイも頂き物♡
金柑の木の下をもう少し綺麗にしたい。苗を植える準備はかなり進んだ♡お手伝いありがたや〜!
鯖の丸焼き
木耳入りさつま揚げ
お味噌汁
ご飯
サラダ
晩柑
朝食後、三人で庭仕事。三種類だと思っていた水仙にもう一種あると気付いてしまった!同じ種類でまとめたいので、花が咲いているうちに植え替え!そして金柑の木の下で、アリストロメリアとドクダミに紛れて花が咲かない球根は全て掘り起こして別の場所に肥やしたっぷりで仮植え。来春花が咲いたらまた仕分けの植え替えよ!
それと、実家の庭に蔓延って困ると言われたキツネノカミソリの球根、確か16個を引き取ったのがまぁ蔓延るので、別の場所に全て植え替え。球根は倍以上に増えていた!
夫と次男が金柑の木の下の草取りを頑張ってくれたので、かなり綺麗になった♡今日は写真どころではなかったので、先日の水仙の写真を再掲。白い水仙にはこまめに追肥していたので、花付きが良い♡
午後から次男は教習所へ、夫は義父の退院の付き添い、私は少しだけ顔を出して、ジュニアコーラスのお手伝いへ。
車で魚屋さんが来て、大きな鯖の丸焼きを夫が所望!タイミング良かった。コナコーヒーもマロンパイも頂き物♡
金柑の木の下をもう少し綺麗にしたい。苗を植える準備はかなり進んだ♡お手伝いありがたや〜!
コメント
_ みっく ― 2025年04月06日 02:14
手伝ってくれる人がいるとはかどりますよね、我が家の庭の草達は日々成長してグリーンが増えて来ました。
_ みっくさま ― 2025年04月06日 22:43
一人だと、あれもこれもと思っても捗らないんですよねぇ〜!
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2025/04/05/9766238/tb
最近のコメント