当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

一か月分の甘皮2024年06月13日 22:56

念入りに甘皮のお手入れ
【夕飯】
飛魚・鯵・イカのお刺身
ニラ・豚コマ・しめじの卵とじ
大根とツナサラダ
ご飯
お漬物
アメリカンチェリー
晩柑

 ネイルサロンに行くと、甘皮をふやかすのにオシャレな形や指の形になった器にお湯を入れている。片方の指先を浸しながら、もう片方の爪を切って形を整えていき、お湯につけてふやかしていた方の甘皮を処理する。最近忙しくて爪の保護用ベースコートと透明なトップコートを塗っているだけで甘皮の処理をする暇がなかった。久しぶりにお湯で指先をふやかしたら、やっぱり生え際のカーブが綺麗に仕上がる♡ネイルサロンではまず使われないであろう越前焼きの小鉢を使用ww
 そして久しぶりに色を入れて三度塗りし(二日がかり)、アートも。やっぱりネイルを綺麗にしていると気分が良い♡

 午後から車の一年点検に行き、一時間半の待ち時間に内職を。コーラスの新規会員さんへの準備物や、会場の利用申請書、会計さんへの支払い依頼や領収書整理など、雑用を一気に片付けた!よーし!

コメント

_ みっく ― 2024年06月14日 00:19

私もネイルが好きなんですが仕事でゴム手袋をするので普通のネイルだと一度手袋を外すとネイルも剥がれる!ジェルネイルだと爪がグリーンネイルになってしまうので出来ず随分長い間ネイルはしていません。本当にネイルひとつで気分が上がりますよね。

_ みっくさま ― 2024年06月14日 23:42

あらま!それは残念ですね。
出来上がっているネイルチップが百均に沢山並んでいて、毎回、これはどのくらい持つのだろうか?と思いながら一度も買ったことはありません。今度試してみようかなぁ?
レイ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2024/06/13/9692793/tb