当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

一晩寝かせたカレー2023年01月13日 23:34

一晩寝かせたカレー
【夕飯】
スパイス効かせたカレー コロッケ乗せ
  (手羽元・玉葱・人参・舞茸・長葱)
スティックサラダ
柚子大根


 昨夜、手羽元のレシピを検索していたら、下ごしらえで骨に沿って隠し包丁を二ヶ所入れていて、そういえばそんなことしたことないわ〜と思ってやってみた。切り込みの所にカレーが入り込んで味が染みて骨離れも良くてナイス♪ やっぱりちょっと一手間は大事ねぇ。
 舞茸は九頭竜舞茸という大野市のブランド。大野城へ行ったときのお昼に舞茸づくしのランチを食べたことを思い出した。長葱はわが家の庭から。今回はちょっと和風の具にしてみた。食べたら運動したのかと思うほど暑くなった。

 友人が東京土産と一緒にお懐紙をくれた♪ 昨年秋に一乗谷朝倉氏遺跡博物館がオープンして、そこで買えるらしい。早速敷いてみる。素敵〜♪ 朝倉遺跡大好きなのにまだ行けていない。第八波の真っ只中で用心しているが、出かけたい所だらけだわ。

コメント

_ みっく ― 2023年01月14日 00:39

センスの良い方にはセンスの良いお土産が届きますね。
私はいつもワンパターンです。

_ みっくさま ― 2023年01月14日 21:39

持つべきはセンスの良い友人ww
私はお懐紙って普段全く使わないので、頂かなければ我が家にはありませんww
上品で落ち着きますよね。
レイ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2023/01/13/9555090/tb