当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
久しぶりのコンサート🎵 ― 2025年05月30日 23:59
今週は最も過保護な週で、一限目に合わせて四回も大学まで送った!そして今日はお気に入りのユトリ珈琲本店でモーニング。一人で静かに座りたい人達のカウンター席で、向こうの声もこっちの声も全開で仕事のオンラインミーティングを始めた若者が隣の隣にいて、迷惑極まりないから嫌な気分で早めに退店。
母の誕生日スイーツとコンサートの差し入れを買って帰宅し、午後からは仕事の研修。二時間だったが、外にいたので暑い!
夕飯を家族と食べる時間はないので、ピーマンの肉詰めを作ってお隣へお届け。前にも載せたと思うが、ピーマンの肉詰めをするときのゴミは左下の指差しているヘタの部分のみ。これで肉を下にして焼いても外れない♡
夜はONOメモリアルという施設でセロ弾きのゴーシュの朗読&チェロのコンサート🎵多分チェロの無伴奏曲で最も有名な曲、バッハのプレリュードが聴けて嬉しい♡音がよく響く素敵な空間だった♡で、小野忠弘さんといえば戸田正寿さんだから(お二人ともアーティストで出会いは高校の美術の先生と生徒)、前の席に戸田正寿氏、後ろの席にはみくに未来ホールの館長さんという客席もまたVIPな方々ばかり。
三国出身のナレーター岡田健志氏と大野市出身の若手チェリスト松谷壮一郎氏の共演。贅沢な贅沢な時間と空間だった!
今日も盛り沢山な一日だったわ!
母の誕生日スイーツとコンサートの差し入れを買って帰宅し、午後からは仕事の研修。二時間だったが、外にいたので暑い!
夕飯を家族と食べる時間はないので、ピーマンの肉詰めを作ってお隣へお届け。前にも載せたと思うが、ピーマンの肉詰めをするときのゴミは左下の指差しているヘタの部分のみ。これで肉を下にして焼いても外れない♡
夜はONOメモリアルという施設でセロ弾きのゴーシュの朗読&チェロのコンサート🎵多分チェロの無伴奏曲で最も有名な曲、バッハのプレリュードが聴けて嬉しい♡音がよく響く素敵な空間だった♡で、小野忠弘さんといえば戸田正寿さんだから(お二人ともアーティストで出会いは高校の美術の先生と生徒)、前の席に戸田正寿氏、後ろの席にはみくに未来ホールの館長さんという客席もまたVIPな方々ばかり。
三国出身のナレーター岡田健志氏と大野市出身の若手チェリスト松谷壮一郎氏の共演。贅沢な贅沢な時間と空間だった!
今日も盛り沢山な一日だったわ!
コメント
_ みっく ― 2025年05月31日 01:30
忙しい1日でしたね、でも今週4回も送迎出来て羨ましいです。
_ みっくさま ― 2025年05月31日 22:34
免許取ったらもうモーニングに行くこともないでしょう。【楽な淋し】ってところでしょうか。
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2025/05/30/9779143/tb
最近のコメント