当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
涅槃団子 ― 2025年03月18日 23:47
【夕飯】
八宝菜?五宝菜?
(鶏むね肉・キャベツ・人参・エリンギ・ピーマン)
中華風甘酢和え
お味噌汁
ご飯
お漬物
清見オレンジ
夜中に目が痒くて掻いていたらしく、腫れて左目が開かなかった。アレルギーの目薬、もっと強いのじゃないと効かないのか?朝食を食べながら冷やして目は開いた。たまの仕事が今日だなんて。なんとかメイクをしたが、気持ちの良い晴れで、マスクをしていてもくしゃみが出る!久しぶりに酷い症状。
仕事終わりに用事を済ませに寄った先で五色の涅槃団子を頂いた。できたて!両親がとても懐かしがって、焼いたとかみたらし風にしたとか思い出して盛り上がっていた。父はお砂糖を塗して、次男はオレンジと一緒にみかん餅?母と私は即崎でみたらし風のタレを作った。タレを作っている間に、五つあったお団子が三つになっていたww
その後、プリンも食べた!結構大きいww
八宝菜?五宝菜?
(鶏むね肉・キャベツ・人参・エリンギ・ピーマン)
中華風甘酢和え
お味噌汁
ご飯
お漬物
清見オレンジ
夜中に目が痒くて掻いていたらしく、腫れて左目が開かなかった。アレルギーの目薬、もっと強いのじゃないと効かないのか?朝食を食べながら冷やして目は開いた。たまの仕事が今日だなんて。なんとかメイクをしたが、気持ちの良い晴れで、マスクをしていてもくしゃみが出る!久しぶりに酷い症状。
仕事終わりに用事を済ませに寄った先で五色の涅槃団子を頂いた。できたて!両親がとても懐かしがって、焼いたとかみたらし風にしたとか思い出して盛り上がっていた。父はお砂糖を塗して、次男はオレンジと一緒にみかん餅?母と私は即崎でみたらし風のタレを作った。タレを作っている間に、五つあったお団子が三つになっていたww
その後、プリンも食べた!結構大きいww
コメント
_ みっく ― 2025年03月19日 06:16
花粉本当に辛いですよね後少しと思って頑張りましょう!
_ みっくさま ― 2025年03月20日 00:11
花粉のくしゃみか、寒さのくしゃみか分からない一日でした!
目は今日はマシでした!
レイ
目は今日はマシでした!
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2025/03/18/9762002/tb
最近のコメント