当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
焼き色というか焦げ付いた! ― 2025年02月14日 23:48
【夕飯】
鯖の一夜干しの焼いたの
三陸わかめの卵炒め(豆苗使い切り)
人参しりしり
お味噌汁
ご飯
お漬物
苺
昨日車で魚屋さんが来て、鯖の一夜干しを買っておいた。大きかったので二人で一匹。普段は隣の実家の前に停車するのだが、ちょうど車が来たので我が家の前になった。なんかお得意様になった気分だったわ。外商さんが来たみたいな(ちょっと…いやかなり違うww)しかも百貨店の外商さんが家に来たことは未だかつてない。
三陸のわかめを買って洗おうとパックから出したら、根本から刈ってねかぶだけ切った状態でビローン!と出てきて、次男がビビっていたww どんだけデカいの買ったんだ!っていうか海から採ってきた?ってww たまには炒めるのも良し!小エビの干したのがあると良かったねぇ〜残念ながら買い置きがなかった。
無水鍋に溶かしバターをたっぷり入れてスライスしたりんごを放射状にぐるっと並べてホットケーキミックス・卵・牛乳を混ぜた種を流し込んで蓋をして弱火で焼いた。大皿に逆さまにして出そうとしたが、失敗。それどころか黒く焦げ付いてしまった!テフロン加工じゃないとダメなのね〜!次からは炊飯器にするわ。
焦げ付きはオキシクリーンと熱湯に一時間程浸しておいたら、ちょっとシミになっていた所も綺麗に取れてピカピカになった♡ そして焼き色の付いていないりんごのケーキは、りんごの蒸しケーキに仕上がったww 見た目はダメだが、味は良いと好評だった。近いうちにリベンジすべし!やっぱりズボラは最初から炊飯器調理にすれば良かったのよね〜ww
鯖の一夜干しの焼いたの
三陸わかめの卵炒め(豆苗使い切り)
人参しりしり
お味噌汁
ご飯
お漬物
苺
昨日車で魚屋さんが来て、鯖の一夜干しを買っておいた。大きかったので二人で一匹。普段は隣の実家の前に停車するのだが、ちょうど車が来たので我が家の前になった。なんかお得意様になった気分だったわ。外商さんが来たみたいな(ちょっと…いやかなり違うww)しかも百貨店の外商さんが家に来たことは未だかつてない。
三陸のわかめを買って洗おうとパックから出したら、根本から刈ってねかぶだけ切った状態でビローン!と出てきて、次男がビビっていたww どんだけデカいの買ったんだ!っていうか海から採ってきた?ってww たまには炒めるのも良し!小エビの干したのがあると良かったねぇ〜残念ながら買い置きがなかった。
無水鍋に溶かしバターをたっぷり入れてスライスしたりんごを放射状にぐるっと並べてホットケーキミックス・卵・牛乳を混ぜた種を流し込んで蓋をして弱火で焼いた。大皿に逆さまにして出そうとしたが、失敗。それどころか黒く焦げ付いてしまった!テフロン加工じゃないとダメなのね〜!次からは炊飯器にするわ。
焦げ付きはオキシクリーンと熱湯に一時間程浸しておいたら、ちょっとシミになっていた所も綺麗に取れてピカピカになった♡ そして焼き色の付いていないりんごのケーキは、りんごの蒸しケーキに仕上がったww 見た目はダメだが、味は良いと好評だった。近いうちにリベンジすべし!やっぱりズボラは最初から炊飯器調理にすれば良かったのよね〜ww
最近のコメント