当ブログにお越し下さりありがとうございます。
小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。
小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。
あれこれ整理の日 ― 2019年04月18日 23:58
豚の味噌漬け焼き サニーレタスとミニトマト
小松菜と人参ソテー
牛蒡と蒟蒻のきんぴら
めかぶとえのきのお澄まし
炊きたてご飯
らっきょう
りんご
気持ちの良い青空が広がる日。お布団を干し、薄手の冬物を洗濯し、長袖の引き出しを中心に衣類を整理し、書類を整理し、お手紙やメッセージを書き、冷蔵庫整理ご飯を作り、食洗機のお手入れ。もちろん通常のお洗濯や掃除、食器洗いもしつつ…あら、書き出すと結構あるわね。これ、プロに頼んだらお幾らかかるのかしら(笑)?
あと、PTA役員の用で中学へ行き、帰宅後、次男とおやつタイム♪
今週中に入る部活を決めないといけないらしいから、平日ゆっくりできるのも今日でおしまいかな。。。
そんなこぐまちゃん。夕飯の手伝いの際に私が
「今日使うのは陶磁器よ。だから食洗機にある陶器のお茶碗は片付けてね。」
というと
「陶器~とうき~不法投棄~。」
といって手を滑らせ、DANSKのお皿の上に、じぃじ作の越前焼のお茶碗を落とした!もの凄い音がしたのだが、逆さまになったお茶碗が、お皿の真ん中にカポッとはまったらしく、奇跡的に両方とも無傷だった。
「不法投棄~とかいってふざけてるからでしょ!」
とキツイ口調で叱った直後に、我慢できず吹き出す私(笑)。んもうっ(笑)。
小松菜と人参ソテー
牛蒡と蒟蒻のきんぴら
めかぶとえのきのお澄まし
炊きたてご飯
らっきょう
りんご
気持ちの良い青空が広がる日。お布団を干し、薄手の冬物を洗濯し、長袖の引き出しを中心に衣類を整理し、書類を整理し、お手紙やメッセージを書き、冷蔵庫整理ご飯を作り、食洗機のお手入れ。もちろん通常のお洗濯や掃除、食器洗いもしつつ…あら、書き出すと結構あるわね。これ、プロに頼んだらお幾らかかるのかしら(笑)?
あと、PTA役員の用で中学へ行き、帰宅後、次男とおやつタイム♪
今週中に入る部活を決めないといけないらしいから、平日ゆっくりできるのも今日でおしまいかな。。。
そんなこぐまちゃん。夕飯の手伝いの際に私が
「今日使うのは陶磁器よ。だから食洗機にある陶器のお茶碗は片付けてね。」
というと
「陶器~とうき~不法投棄~。」
といって手を滑らせ、DANSKのお皿の上に、じぃじ作の越前焼のお茶碗を落とした!もの凄い音がしたのだが、逆さまになったお茶碗が、お皿の真ん中にカポッとはまったらしく、奇跡的に両方とも無傷だった。
「不法投棄~とかいってふざけてるからでしょ!」
とキツイ口調で叱った直後に、我慢できず吹き出す私(笑)。んもうっ(笑)。
コメント
_ みっく ― 2019年04月19日 00:21
_ みっくさま ― 2019年04月19日 23:52
関西ご出身の方はやっぱりそうですか?私は関西に行ってから、話にオチを付けるようになりました。
レイ
レイ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otasuke-mama.asablo.jp/blog/2019/04/18/9061538/tb
食器が無傷で良かったですネ