当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

エアコンを消してみる2018年08月28日 23:15

夕飯・ありがたい頂き物♪
鯛のアラとびんちょう鮪のアラ煮付け 十六ささげ・オクラ・かぼす添え
千切りキャベツと越のルビー
炊きたてご飯
一杯だけあった豚汁の残り
胡瓜のぬか漬け
ソルダム
永平寺ごまどうふ

 昨夜のスコールで涼しくなったので、夜はエアコンを消してみている。今日も午後から一雨あり、北&東の窓から入る風が心地良い。ただ、風が止まるとモワッとした気温と湿度を感じるので、朝まで緩く扇風機かな…。
 夕方、仕事の帰りに買い物に行き、アラの煮付けにすることに。次男がいると牛乳の減りが早い!重い!夕飯を食べながら長男がアラもグラム幾らで売っているのかと聞くので
「アラはそうじゃないよ。鯛は頭と尻尾、びんちょう鮪はお刺身にする切れ端の部分をパックに詰めて一パック二百円で売ってたの。今日はこれだけで税込み四百円ちょっと。」
というと
「へぇ~、アラ、めっちゃお得だね!」
と目を丸くしていた。さすが守銭奴長男くん!食べにくいけれど骨の周りはおいしいのよね。今度お魚コーナーでアラを見せよう♪
 長男は小一のときにお小遣いが欲しいというので、お小遣い帳の書き方を教え、一週間に幾らという形で始めた。次男はずっと後になってからそうしたが、お小遣い帳を書いて管理するくらいなら要らないとやめてしまった。さすがに六年生になって再開しようと思ったらしく、ときどきお財布の中身を数えているが、今日そうしていてどうしても十円合わないという。長男が見てやって思い当たることはないかと聞いてもさっぱり。前回お小遣い帳を付けた日付はいつかと聞くと
「え~っとね、六月。」
そんなに放置していて十円しか誤差がない(しかも多い!)ことに母はビックリよ(笑)。しょっちゅう合わないので、項目に「不明」または「?」で金額を書いて、次の行に「繰り越し」が頻繁に出てくる次男のお小遣い帳。長男が
「俺もあるかな~繰り越し。」
と自分のを見ていて
「小一からお小遣い貰って書いてるでしょ?小四のときにお祭りに行って帰って来て合わなくなったのが初めてだ。俺、結構ちゃんとできてるよね。」
できてるできてる。さすが守銭奴(本日二度目・笑)!項目に「1円ひろった」とかあるし。

 写真右は頂き物♪ありがたや~♪もう少し涼しくなったらポタージュを頂こう♪