当ブログにお越し下さりありがとうございます。 小学校で習う漢字を カテゴリ一覧に 学年別・画数別に載せてあります。 小1で習う漢字80字・小2で習う漢字160字・小4で習う漢字200字は載せ終えました。まだまだ少ないですが、お探しの際ご活用下さい。

ドアポケット整理とバイヨン寺院2018年04月26日 22:12

ドアポケット整理とバイヨン寺院
豚肉と野菜のココナッツミルク煮
  (カレー用豚角切り・人参・えのき・パプリカ・小葱・オリーブ・ココナッツミルク・おろし生姜・おろしニンニク・あらびき胡椒・塩)
茄子ソテー
  (茄子・小葱・サラダ油・ごま油・スイートチリソース・蟹酢)
炊きたてご飯
たらこと昆布煮・らっきょう・ミニトマト
  (買いました)
蕪のぬか漬け
ジューシーフルーツ

 冷蔵庫のドアポケットを整理したく、瓶入りのオリーブ・スイートチリソース・蟹酢を使ってみた。ココナッツミルク煮はフィリピン料理だそうで、本来ならオリーブは入らないと思うけれど、瓶が空っぽになってスッキリした♪
 茄子のソテーも甘辛にすることが多いから、それなら似たようなものでしょ、と(笑)。
 今夜のメニューでは白飯は進まないので、たらこと昆布煮が好評で、次男だけはお代わりしてのりたまふりかけで食べていた。

 三枚の写真は、カンボジア、アンコールトム遺跡の真ん中にあるバイヨン寺院。12世紀後半、ジャヤヴァルマン7世によって建立された大乗仏教(後にヒンズー教)寺院で、アーチ形の天井は落ちてしまっているが柱は残り、回廊のレリーフも場所によってはこんなに鮮明に残っている。一辺が200m弱程の四角形の外壁に沿って像で一周できるのを友人は体験していた。
 アンコール遺跡群の幾つかにに共通することは、当初は大乗仏教で造られても、後にヒンズー教に改装されているという点。仏教の要素を削り取り、ヒンズーの要素を彫刻し、あるいは風化し、あるいはポルポト派によって破壊され、当初のままの姿で残っているのはどのくらいあるのだろうか…それでも、硬い石で土台を作り、雨期に周囲に雨水を貯めることで地盤が崩れるのを防ぎ、千年近く(ものによっては千年以上)もジャングルの中にどっしりと在り続けた遺跡は、感嘆のため息が出るのみ。青い空と緑と石の色、このアースカラーの組み合わせがまた目にも心にも優しい。この風景、ずっと忘れずに目に焼き付いているだろうか…ぜひそうあって欲しい。